• ベストアンサー

エアコンの機能について

新しいエアコンを買おうと思ってるのですが、家には、除湿機と空気清浄機がありません。なので除湿機能と空気清浄機能がいい製品を三菱、東芝、ナショナル、シャープの4社の中でいいのを教えてください。ちなみに部屋は6畳間の寝室におきます。(どちらもいいってのがないのなら除湿機能を優先します。注文が多くてすみません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

● エアコンは気持ちよい室温と湿度の維持が目的で、安価に目的の達成が必要です。 ● 温度調整機能は殆どの機種でインバーターによる連続制御であり、温度の振れは少なく、メーカー間の差異は殆どありません。但し以下は特に注意して下さい。、 ●除湿方式は風量を最小にして冷房運転する事で、空気中の水分をエアコン内で結露し、除湿を行う方式で、室温が低下し、寒さを感じ、梅雨時は涼しいよりも冷たい感じがあります。この方式をマイコン方式,簡易除湿方式 などと呼ばれています。(マイコン方式は梅雨時の除湿は寒い) ●最新の除湿は前述の除湿方式の後に加温処理(エアコンの排熱を利用)をし、温度を下げないで除湿を行い、寒さを感じることなく、涼しさを感じることが出来、この方式は一般に再熱除湿方式と呼ばれます。(再熱除湿方式は梅雨時も気持ちよく涼しい) ●エアコンが臭気を発する事があります、これの原因はカビに起因する事が多いです、冷房運転の後、フィンが湿った状態で放置するとカビが発生し、臭気の発生とフィンの熱交換が悪くなり本来のエアコン能力が大きく損ないます、冷房運転後は微風で4時間程度の乾燥運転に入る機種を選びましょう。(冷房後は自動微風送風し、カビを抑制する) ● 電気代が気になりますが、同じ能力(畳数)で年間の電気代の少ない機種を選びましょう、電気代の算定は国が定めた基準で統一して表示されています、メーカー、機種間で比較しましょう。特に居間などの場合は使用時間も長く、若干高価でも電気代で元が取れます。(省エネ、電気代の重視) まとめ、再熱除湿方式、フィンを乾燥しカビを抑制する機種、電気代の少ない機種、若干高価でも電気代で元を取り、カビも少なく、梅雨時も寒さを押さえ涼しい、気持ちよい機種を選びましょう(東○の必要機能を有する機種で)

bestsong
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。やはりすごく悩むのが正直本音です。一応全メーカーのカタログは持っています。mermaid2004 さんのいうとおり自分も内部になるべくカビがつきにくい物をさがしています。自分の気持ちとしては今のところ一番手が同一で東0と0菱、二番手がシャー0です(再熱除湿方式を使っているという面と電気集塵ユニットを3社とも使っているから)東0は運転終了後に高速セルフクリーンを最大2時間してくれるという点、0菱はそれに比べて45分だけだけど送風ファンまで手がとどいて掃除ができるという点ではいいと思うんです。掃除という点にもすごくこだわりますが除湿機能というのもすごくこだわっています。除湿方式は風量を最小にして冷房運転するという点では東0の「やさしい気流」がとても有効だと思いました。その点も含めてもう一度考え見ようと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

#2の追記 ● もう一つ大事な性能が有ります。能力範囲で6畳用で冷房の場合は型録表記で 2.2kw(0.3~3.1) 、6畳での必要な標準能力は2.2kwであるが、0.3~3.1 kwの範囲が制御出来るの意味 ● 東○はコンプレッサーが2台あり、必要能力が小さい場合は1台が停止し、幅広い能力と成っています。 ● 暑いほどでもないが、僅かに冷房が必要、スムーズな制御は下限能力が低い必要が有ります。下限能力が高い機種ではコンプレッサーが入り、切りの断続運転と成ります。 まとめ 能力範囲、特に下限能力に注意、メーカーの違いで下限が大きく異なります。

bestsong
質問者

お礼

0菱はたしかコンプレッサーが1台だけだったと思います、それに何の意味があるのか今まで分からなかったんですけど、そういうことだったんですね、下限能力をよく見て買いたいと思います。参考にさせていただきます!

  • anlinlove
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.3

こんにちわ。 某電気店でエアコン販売しています。 東芝の販売員なので東芝をおさせていただきます(笑) 今年のエアコンは冷房、暖房、除湿が標準装備という形になっていて、+αムーブアイであったり、給排機能であったりするわけです。 空気清浄機能で選ぶのであれば、東芝の大晴快ですね。機能というより清浄機が入っているような状態です。他社の2~3倍性能がいいです。 あと、内部がカビにくいエアコンがいいということですがメーカーによって内部クリーン機能がついているものがあります。夏場、氷水いれたコップのまわりに水滴がつきますよね?これと同じ現象がエアコン内部でも起こります。湿気が発生=カビ発生となるわけですが内部クリーン機能がついたエアコンは、内部の湿気を自分で乾かします。東芝の大晴快は自分で乾燥させて、その上カビの胞子まで退治するので2年目、3年目もカビくさくなりません。 除湿機能は、除湿機よりもエアコンのほうが性能は上なので、これに関してはどのメーカーでもいいと思います。 まだまだ駆け出しの販売員なので読みづらいところもあったと思いますが、最後まで読んでいただいてありがとうございました。

bestsong
質問者

お礼

空気清浄機能は他社と比べて2、3倍も違うんですかぁ!?すごいですね、初耳です。それと後クリーン面なんですがカビの胞子まで退治してくれるという面では東芝さんいいですよね、けれど三菱さんのは送風ファンまで手が届き掃除ができるんでどちらにするか正直まだ迷ってます。分かりやすい説明ありがとうございました。

  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.1

最近のエアコンは、どこのメーカーも力を入れていますので、どれを選んでも一長一短があって、これが絶対お勧めという機種は存在しません。 除湿機能と空気清浄機能は、どちらかというとおまけ機能(特に空気清浄機能)ですので、これを選択の基準とするのは、失敗すると後悔するパターンが多いと思います。 では、何を基準に選ぶのがベターかというと、取り付け工事の上手・下手です。 しかし、これも事前に調査するのが難しいのが欠点です。 「評判のいい工事業者と契約している販売店で購入する」という、平凡な選択が無難である結論になってしまいます。 それでも、除湿機能と空気清浄機能を順位付けしてくれと言われたら、私だったら、ナショナル>東芝>三菱>シャープと答えます。 理由は、いろいろありますが、販売台数に対するクレームの量や対応の仕方に、若干の差があると見ているからです。 できるなら、同じような部屋に同じような使い方をしている人の生の声が聞けたら、選択しやすくなるでしょう。 自分が、納得できる理由を見付けて、購入することをお勧めします。

bestsong
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。除湿機能と空気清浄機能はおまけの機能で、空気清浄機能はあまり変わらないんですね、けどやはり除湿のめんは特にこだわっているので少しでもいいのを選びたいと思いますメーカーの順位も参考にさせていただきます!

関連するQ&A