- ベストアンサー
CPUを取り付け直した後 起動しません。
2002年式 NEC Lavie T LT500/2Dを使用していますが 単にCPUの取り外し/取り付けをしようと マイナスドライバで テコの方法で少し力を入れを片方浮かせて取り外し 再度 取り付けの再に 4すみと中央付近をドライバの裏で軽くコンコンと叩き また ソケット表面を指で軽く数回抑えて取り付けましたが 電源を入れて LEDランプは点いてファンも回転しますが 画面が何も表示されず BIOSすら起動しない状態です。 取り付けの再にCPUが逝ってしまったのか M/Bの電源回路が故障したのか また CMOSクリアしなけばならないのか 原因 対処法に困っています。 よく見るとCPUの表面一箇所に0.1ミリ位とサイド2箇所に0.2ミリ位の本当に小さな傷がありますが 取り外し/取り付けの再に付けた傷かどうかは記憶にありません これが致命傷になったんでしょうか? また CMOSのバックアップ電池は奥に配置されていて技術的にできない状態です。 補足しますので解決策をお願いします また場合 費用によっては修理 交換も検討しますので もしご存知であればコストが安くて良心的な業者をご紹介ください 宜しくお願いします。(大阪府北摂) OS メーカー版XP HOME CPU Pentium3-M 933Mhz(FSB 333Mhz) ノート用Socket479 AC電源 NEC ADP61 IN AC100~240V 50~60MHz OUT DC15V 4A
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。見積もりの結果が出ましたか? CPUだけの破損ですんでよかったですね。 Micro-FCPGA Pentium III-Mは確かクロック1266Mhzまであったと思います。 BIOSの絡みもあるかと思いますが、多分上限でも作動するんじゃんないでしょうかね。 当然クロック数が高くなれば値段も上がりますが。 ヤフオクには多数出品されていますので、お財布の中身と相談して決めてください。 それと最後にMicro-FCPGA Pentium III-MのFSBは333Mhzでなく133Mhzですよ。 2002年にはFSB333MhzのPentium-Mはでていません。
その他の回答 (6)
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
#3です。 電源が入るからといってシスボが大丈夫とは限りませんよ。 ただ単純に電源ユニット部が生きているだけと言う可能性もあります。 それ以外の回路のチップ関係が逝ってれば当然起動はしませんよ。 そうなると当然シスボは交換になります。 「電源のパイロットランプが点灯するからシスボは大丈夫」 と言い切れるほどPCは簡単なものではありません。 ヤフオクなど見れば分かりますが、「電源は入るが起動しない」 と言うジャンクPCなど山ほど出品されています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 後から情報を出して申しわけありませんが 実は一番初めのCPUの挿し直しの際にドライバがM/B上の2ミリ程の回路に一回だけ当たりました 壊したと言う程度ではなく 電源LED 電源とファンが回転するため 大丈夫と判断してしまいました。 もしM/Bが終わっていれば自業自得ですが 現在 NECフィ-ルディングに点検依頼をしていますので M/Bではない事を祈りつつも どのような結果が出ても最悪も想定して準備はしています。 判別結果は補足にてお知らせするつもりですので アドバイスがありましたら 宜しくお願い致します。
- Kenoyan
- ベストアンサー率49% (191/384)
ソケットの取り付け・取り外しの際には、ロックがあるのは判って頂けたと思いますが、ロックを解除してCPUを挿し直してみましたか? ロックは、CPUソケットのすぐ脇にあり、マイナスドライバで回転させます。あまり強く回すとマズイですが、ロック時にはちょっと力が要ります。 CPUダイが欠けやすいのは確かですが、ヒートシンク固定時など、上方向からかなり強い圧力を掛けないと欠けません。まだ大丈夫なんじゃないかと思いますが…
お礼
ご回答有難うございます。 その後数回 ロック解除/取り外し 取り付け/ロックで付け直しをしましたが 相変わらず電源LEDは点きますが変化なしです また実は近所に「NEC フィ-ルディング」の支店がありますので 明日にでも相談依頼しに行き 実機 互換機で動作確認をしてもらおうと思いますので判別するとは思います。 また 電源は点きそうですのでM/Bではないようですし 費用的にもSoketでもない事を祈っています。 (ドライバの裏でコンコン叩くのは私くらいな物でしょう ホント穴があれば入って行きたい気分ですが 一時の恥として割り切ります。) 結果は補足にてご報告しようと思います 貴重な情報提供有難うございました。
- blue_impulse
- ベストアンサー率26% (10/38)
ソケットのロックを解除しないで 無理やりCPUを引き抜いてしまうと CPUを破損してしまいます。 あとCPUの表面に小さな傷とありますが、おそらくそれでしょうね。 CPUの表面はコアがあるのでそれが欠けてしまってる状態ではないかと推測します。 またソケット自体の破損も考えられるので同系のCPUを入手したとしてもそれで起動するかどうかは不明です。 メーカー修理は受けてもらえないかもしれません 仮に受けられたとしても保証規定外なので実費です。 NECのサイトで概算金額が出てましたがマザーが約5~6万程度だそうですがCPUは掲載されてませんでした。
お礼
ご回答有難うございます。 ご指摘のようにコア欠けのようですね。 高い代償を払う代わりに 今後の授業料として割り切りたいと思います。 貴重な情報とサイトもご紹介していただき 有難うございました。 現在 業者を検索 相談中ですので結果は補足にて皆様にご報告したいと思います。
補足
ご無沙汰しています。 メ-カ-の見積もり診断が出まして 修理料金内訳: \61,809 (CPU部品代 \47,680 技術工料 \10,500 消費税 \2,909) となりましたので キャンセルし 自分で調達 交換する事にしました。 CPU表面のsSpec Numberを元に Intel Webにて対応CPUが検索可能なようでので CPU自体はオ-クションにて購入しようと思いますが また注意点 対処法 情報等がありましたらアドバイス宜しくお願いします。
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
興味本位でやったんでしょうが、高いものになりそうですね。 ソケット式のCPUはちゃんとした取り外し方があります。 ソケット横にカムがついていて、それをマイナスドライバーで回転させてソケット上部をスライドさせる方法と、 ソケットにマイナスドライバーを差し込む溝があって、そこをこじってCPU自体をスライドさせる方法です。 決してCPUにじかにドライバーを差し込んで上にこじ上げるなんて事はしてはいけません。 ピンが曲がってオシャカになる可能性大です。 しかも取り付ける際にCPUを叩いて押し込むなんてのは論外です。これも衝撃で逝ってしまうでしょうね。 >よく見るとCPUの表面一箇所に0.1ミリ位とサイド2箇所に0.2ミリ位の本当に小さな傷がありますが 多分叩いてコア欠けしたんでしょう。ほぼオシャカです。 それと、この作業をする際にちゃんとACアダプターとバッテリーは取り外しましたか? 電気製品はなんでもそうですが、内部をいじる際には電源を切って物理的に通電しないようにして作業するのは基本中の基本です。 いじっている最中にショートでもしたらシスボを含めて完全に壊れますよ。 お話の状況からするとCPUが逝ってる可能性が大ですね。それかただ単純にCPUの取り付けが甘いかのどちらかだと思います。 CPUが作動していなければBIOSすら起動しないのは当然ですから。 修理の件ですが、ご自分で分解して壊したのですからメーカーは修理をしてくれませんよ。 一般の修理業者も素人がいじって壊したものは修理を嫌がると思います。 こういう状況ですので、金額うんぬん以前に何社か当たって修理をしてくれるところを探すしかないと思いますが。
お礼
ご回答有難うございます。 やはり コアが欠けたようですね。 ご指摘に様に焦っていて 給電可能な状態で作業をしていましたが 電源は点灯しますので M/Bは何とか生きています また現在 修理業者を検索し1社に相談中ですので 期待は持てそうです。 今回 しなくても良い事をして高い代償を払う結果になりましたが 今後の切欠・知識にもなりました。 貴重な情報 有難うございました。
補足
ご無沙汰しています。 メ-カ-の見積もり診断が出まして 修理料金内訳: \61,809 (CPU部品代 \47,680 技術工料 \10,500 消費税 \2,909) となりましたので キャンセルし 自分で調達 交換する事にしました。 CPU表面のsSpec Numberを元に Intel Webにて対応CPUが検索可能なようでので CPU自体はオ-クションにて購入しようと思いますが また注意点 対処法 情報等がありましたらアドバイス宜しくお願いします。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>マイナスドライバでテコの方法で どうもソケットのロックかけたまま、無理矢理CPUを抜き差ししたように思えますが・・・・ 普通、ソケットのロック外せば、CPUは手で簡単に抜き差し出来ます。 CPU、又はCPUソケットを物理的に破損させた可能性が高いと思いますけど。 CPU交換か、マザー自体の交換になると思いますけど。
お礼
ご回答有難うございます。 Pin折れや曲がりはないようですので やはり コアが欠けたようですね。 今外 軽はずみでやった行為で 高い代償を払うことになりました。 M/Bの故障出ない事は祈りたいと思いますが 早速 メ-カ-ではなく業者に相談・調達したいと思います。 貴重な情報有難うございました。
補足
ご無沙汰しています。 メ-カ-の見積もり診断が出まして 修理料金内訳: \61,809 (CPU部品代 \47,680 技術工料 \10,500 消費税 \2,909) となりましたので キャンセルし 自分で調達 交換する事にしました。 CPU表面のsSpec Numberを元に Intel Webにて対応CPUが検索可能なようでので CPU自体はオ-クションにて購入しようと思いますが また注意点 対処法 情報等がありましたらアドバイス宜しくお願いします。
- GigaMAX
- ベストアンサー率72% (589/814)
>よく見るとCPUの表面一箇所に0.1ミリ位とサイド2箇所に0.2ミリ位の本当に小さな傷がありますが CPUの表面は金属ではなく、濃い青色でしょうか? その場合は、コア欠けの可能性が高いと思われます。 金属のプレートで覆われていないCPUはシリコンダイ(シリコンウエハに回路を構成した物)に保護塗料が塗布されているだけなので、簡単に欠けます。欠けた部分に回路があると動作しなくなるのです。 CPUの交換になりますので修理に出した方が良いと思います。 Mobile CPUの種類 http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cpu/cpu_1.htm
お礼
ご回答ありがとうございます。 表面は薄い濃い色で 仰る様にコア欠けのようです。 諦めて その方向で対処したいと思います。 貴重な情報 有難うございました。
補足
ご無沙汰しています。 メ-カ-の見積もり診断が出まして 修理料金内訳: \61,809 (CPU部品代 \47,680 技術工料 \10,500 消費税 \2,909) となりましたので キャンセルし 自分で調達 交換する事にしました。 CPU表面のsSpec Numberを元に Intel Webにて対応CPUが検索可能なようでので CPU自体はオ-クションにて購入しようと思いますが また注意点 対処法 情報等がありましたらアドバイス宜しくお願いします。
お礼
再回答感謝しています。 交換の際は頂いた情報により不安はありませんが CPUの形状 コアの種類等の知識が乏しいもので Yahooオ-クションで購入する際には 買い間違い 不動作品等の失敗がないように慎重になってしまいます。 また挿し直しで失敗して質問したことにより CPUに関して勉強になりました 今回も情報提供有難うございました。 (このお礼欄をお借りして) 再度 CPUに関して類似又は関連した質問をするかもしれませんが 見かけた際はアドバイスを頂ければ幸いです また 今回どの回答もポイント付与に迷う内容でしたが 独自の判断基準で回答数とさせていただきました 宜しくお願いします お付き合い有難うございました。