- 締切済み
緊張すると首が湿疹のように赤い斑点が(>_<)
こんにちは。 タイトルのように、緊張したり、お酒を飲みすぎたり、興奮?すると、急に首元(鎖骨の上からあごにかけて)に掻き毟った様な赤い湿疹が出てしまいます。顔は化粧をしているせいか赤くならないのですが、気がつくと思春期以降からこういった症状が出ていました。 性格はどちらかというと図々しいくらいで、控えめ、とかいうことはありません。むしろでしゃばりなくらいです。 なので、急に首が赤くなると自分は気づいていないのに、周りの人が「うわー!首どうしたの?」と心配されるのが気の毒というか不安のようになっています。 ファンデーションなどを予め塗っておけば多少は防げるのでしょうが、衣類に付いたりするのがいやでやっていません。 赤面には一般的に深呼吸や腹式呼吸が良い、などと聞きますが、なるべく日常で腹式呼吸を心がけてはいますがあまり効果はないようです。 どなたかこんな症状をご存知の方/改善策などありましたらお教え願えませんでしょうか。よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimura61
- ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1
お礼
夜分にご丁寧な回答、ありがとうございます! mimura61さんは日常的に赤みがあられるのでしょうか? 私は普段はないけれど、ある状況になると赤くなるのです。。。ただ、どんなときかは自分でもわからず、やばーい、きっと真っ赤だわ~と思って鏡をみると、変化はなかったり、 平常に話しているのに「首掻きむしちゃったの?」と心配されるくらい赤くなったりするのです:( こんなんだと首もとの開いた服なんかが気になって着られないなーと心配です。 mimura61さんもご心配はおありかとは思いますが、あまり気にせず生活されているようで、私もあまり深くかんがえないようにしよう、と改めて思いました! ゴルビーさんみたいに何かの証みたいだと潔くて逆にいいんですけどね。ありがとうございました!