• ベストアンサー

1を見て全体の事のようにすること

こんばんは! 例えば会社の一部の人間が何かをやった時に、その会社全体を批判する風潮がたまに見受けられます 最近だとJRですね。 そして夕べの北朝鮮の最後の退場の件で、北朝鮮だからということで 関係ない他の選手までちゃんとプレーができてないかのような言われようです。 そのほかにもスーパーやコンビニのアルバイトの店員が何かすると店全体などなど 自分が言われたら文句を言うのに、人の事だとなぜ1を見て全体の事のようにするんでしょうか? こういう風潮はいいと思いますか、悪いと思いますか? 店や会社の場合は多少全体の責任になるかもしれませんが 夕べのサッカーに関してはちょっといただけないかなぁと思いました。 日本の選手もなんとなくわざとやってたようにも見えましたし。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nao0504
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.3

まず、JRの事故に関して「会社の一部の人間が何かをやった時に、その会社全体を批判する」とありますが、私は全くその逆であるように感じます。 今回の事故の直接の原因はおそらく運転手のミスでしょう。しかし、その背景には会社の方針があり、さらには乗客の要求がありました。より便利で早い列車を要求し、寸分違わぬ運行を当然のように思い、諸外国のある意味ではいい加減とも言える列車運行の実態を笑っていたのはどこの国民でしょうか? つまり、本当は社会全体が考えなければならないはずの問題が、たったひとつの会社を批判するだけで済まされようとしているように感じるのです。 見る側の立場に立って言えば、たった一人のことで全体が白眼視するような風潮は確かに良くないと思います。なぜなら明らかに短絡的だからです。 しかし見る側でなく、見られる側に立ったなら、それより恐ろしいのは全体の責任を考えなければいけないはずの場面で、たった一人に全責任を負わせてあとの残りは知らぬふりを決め込むことかもしれません。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >つまり、本当は社会全体が考えなければならないはずの問題が、たったひとつの会社を批判するだけで済まされようとしているように感じるのです。 ここのところがまさに「これ」って感じです。 本当にそうなんですよね。今JRだけが非難されてて非難して終わろうとしている これって問題ですよね

その他の回答 (3)

  • jotahachi
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.4

1.JRの件は国土交通省の北側大臣がまるで他人事のようにJR西日本のことを批判しているのが気に入りません。認可を与えている以上責任をとるのはおまえだろ、と言う気がします。認可法人が業務の範囲で問題を起こした場合、国(つまり民主主義にあっては国民)も責任をとる必要があると考えます。 次に悪いのは株主だと思いますが、これについては有限責任社員なので、法律によって保護されていると考えますし、本人たちには株価の下落という形で責任をとらされているのだと考えます。 JR西日本の従業員の行動については、救護の義務がある人が放棄したのであれば問題だと思いますが、関係ないところは、つまり兵庫の事故で山口の従業員は他人事だと思います。それによって個人の行動が制限されるのは納得いきません。 2.スーパーやコンビニは、接客業なので、業務の範囲で問題を起こした場合は店に責任があると思います。業務に関係ないところでは、店には関係がありません。 3.北朝鮮のサッカーについては、サッカーが紳士・淑女のスポーツであり、それを基準に選手を選定する必要があるのであれば、選手を選定した人も責任があると思います。ドロップキックを食らっても我慢しなければならないと思います。 他の選手に責任や問題があるといった論調は見かけませんでしたが、そういう言い方を見聞しましたか。全体の乱闘にもならなかったし、他の北朝鮮の選手は比較的冷静だったと思います。 たぶんここまで、アンケートの内容と異なる回答になっていると思いますが、つまり、質問自体の「1と全体」の「全体」で何を指そうとしているのかよく理解できていません。 全体が、問題の1が所属する組織に所属する関係のない他者全員を指すのであれば、そういう風潮(があるとすれば)反対です。 全体が、問題の1の所属する組織やその責任を負うべき立場にある個人を指すのであれば、非難されて当然だと思います。 もっとも、多くの場合、元々嫌われているなど別の要因がある気がします。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私も国土交通省の大臣には呆れました(笑) 一番上で管理してるはずの人が批判ばかりでしたから^^; すみません私も質問してから自分自身で全体がなんなのかあやふやになっちゃいました 多分全体というのが社会全体の意味だったんだと思います。 煮え切らなくてごめんなさい

noname#11844
noname#11844
回答No.2

一部の事だから、店や会社といった組織は悪くない、ってな論法も昔からあるんですよ。 だけど、そういうのをトカゲの尻尾切りって呼ぶんでね、 個々人の労働の成果を集めて全体の組織が成り立ってるのに、利益だけ受け取って負債は免除されるのか、って事です。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます そういう論法があったのは初耳です。 って感心したんですけどトカゲのしっぽ切りですか(笑) 確かにそうですねぇ。よくよく考えてみればなるほどです。

  • kurousako
  • ベストアンサー率29% (104/347)
回答No.1

こんばんは。 色々なケースがあるかもしれませんが、私が感じるのは、「やっぱり公務員の対応って悪い」と思うこと。 1人の人を見て、全国の!公務員全体のイメージを決め付けるのは良くないと思うのですが・・・。1じゃないんですよね。10か100かは分からないけど、少なくとも色々な職種(役所窓口・電話対応・郵便配達←公社は公務員じゃないのかな?)の人で感じるので、ある程度、組織的なものだと思う・・・。 こういう風潮は、あまりよくないと思います。 でも、そうやって、1で全体を解釈してしまうというのは浅い考えだと思うので、悪質ではないと思うんですよね。そう思ったとしてもその場限りというか・・・。 しょうがないんじゃないですかね。。。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり公務員に対しては思うもんですね(笑) 私は今までそんなさぼってる公務員さんとか見たことないので あまり思ったことはないんですけどね^^; 確かに私も悪質ではないと思います。それに乗っかって色々言うのが悪質ですね

関連するQ&A