- ベストアンサー
幸せが感じられません
いつからでしょうね 口で言うのは難しいんですが 昔はそれ程物がなくてもわくわくとか楽しいと言う事が 合ったんですが 今は例え物があってもそれらの 感情を感じなくなりました 何ていえばいいのかな・・・そうですね好みの問題も あるんでしょうが昔は最新のゲームを 店頭で並んで買うなどした時には本当に嬉しく心底 自分は幸せだと思えたのですが今は別に恒例化して しまったのかまるっきり嬉しくもなくなりました ただ面白そーだから買うかみたいな? これは身体にも影響が出てます 昔はその幸せが感じたときに体が軽くなって 頭がすっきりしたような感じがしたんですが 今は常に何かが乗っているようなそんな感じがします ・・・・何故でしょう? 歳を取るとこんな感じになるんですか? ちなみに今私は20代前半です 幸せが感じられたピーク時は10~13くらいでしょうか? 回答お願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして。僕も同じような経験があります。 子供の頃は、働くとか、人間関係とか、人生とかそういった責任のあるもの、良い責任と悪く責任を負う物の選択についてそう考えないと思います。 しかし、だんだん年を取るにつれ、高校や大学、専門学校、会社など、人生を大きく分岐するところにぶつかり、自分で考え選択しなければなりません。 また、この頃から過去を省みるようにもなると思います。自分の過去は・・・とか、あのときああすれば良かったとか・・・。 そして、自分の描きたい人生が不可能だったり、自分が生きるであろう人生が苦しかったり、希望の持てるものでなかったら、生まれてこなきゃ良かったとか、もっと良い家庭に生まれてきたかったと思うようにもなります。 僕も昔、そう高校に入る前ぐらいまで毎日ゲームをしていました。本当にのめりこんでいました。高校に入ってからだんだんやらなくなりました。今は20歳ですが、まったくやっていません。 僕はニート期間を得て今学校へ行っています。そのニー度期間の時に生きるということをよく考えました。今ですら考えています。 20代前半だから、学生でしょうか?それともフリーターや会社勤めのサラリーマンでしょうか? この時期は、良く人と比較すると思います。良い会社に入りたい、いや正社員になりたいという思いから、自分の欠点が見えてくると思います。就職だけでなくても、良い友達、良い人などを考えると思います。服装、言動、行動など・・・世の中の雑誌にはいろいろと書かれていますよね。これが流行するとか、これがもてるとか。また、これだけのことができて当たり前とかもありますよね。 自分の価値観でなく、周りからの評価を気にするようになり、上手く周りと溶け込まないと不安になる時期だと思います。 また、一度切りの人生を良く良く考える時期でもあると思います。 何か、絶対というもの、何かこれが意味があるもの、そういったものが見つからないし、決めることもできないでどう生きていいか解らなくなると思います。そんな解らないことが不安で、他の事に集中できないのではないかと思います。 まず、第1のアドバイスが主観で生きることと客観で生きることの区別、コントロール、バランス、制御が上手にできるようになることです。 主観で生きることができれば、周りの意見や評価を気にすることなく、そのことに没頭できます。周りの意見や評価を気にしていたら、疲れてしまいますよね。 第2に、自分が今の現状に満足していないことをできるだけたくさん自覚し、それを深く細かく、具体的に掘り下げて考えることです。 今の現状に満足していたら、ちょっと息抜きという気持ちでゲームも楽しいですよ。僕の場合、今はもっと努力したいことがあるから時間がもったいないと思いますから無理ですけど 第3に頭で考えないで体すべて味わうということ、もう一度、体を使って調べてみることです。キーボードの形や空のいろ、空気のにおい、部屋の形や家具などの模様、音楽CDなどをゆっくりじっくり聞く、あらゆることを頭で、「○○は××だ」と決めていたことを止めて改めていろいろな物を見てください。そうすれば新たな発見があったり、感動があったりします。 ゲームというクリアすることを目的ではなく、画像の隅々まで見たり、ゆっくりプレイして見てください。きっと何か新しい発見があるはずです。 自分の謙虚、控えめな、しっかり考えた「意志」は、頼りないです。すぐにこれで良いのだろうか、これで間違っていないのだろうかと疑ってしまいます。 自分の傲慢、自信過剰な「意志」は、強く、やる気を出し、前に前に進んでいきます。 でも、人の意志なんて、良く良く考えていけば謙虚で、控えめなものなのです。すぐに揺れ動きます。究極に考えれば人の生きている絶対的な意味なんて解らないでしょう? 揺れ動くながらも、目標に向かってがんばっていく、やりどげていく。疲れてたら、ゆっくりと休んだり、別のことをする。そして、また、がんばる。 しなければいけないことをして、後はゆっくり自分のやりたいことをする。寝ても良いし、どっかへ行っても良い。それは人の評価を気にしてはいけないと思う。プライベートの自由な時間を人の評価を気にすると、自分のやりたいこととは別のことをやってしまったり、自分の惨めさを感じたりしますよ。 あるがままの楽しさ、自分が感じることのできる楽しさ、訪れる楽しさをありのまま受け止めることができたら、体が軽くなりますよ。それには、頭を中心に考えるのではなく、感じたままを感じることです。 感じたことを頭で考えた時点で効率とか、意味とか、考え、つまらなくなります。 芸術、いや、素晴らしさは感性の共感や実感だから。
その他の回答 (3)
- kikoyan
- ベストアンサー率20% (2/10)
大丈夫ですか?お仕事は何をされているんですか?私が思うにきっとココロが疲れているのではないかと思います。私もそうですが、人は自分を見つめなおす時間が必要なんだと考えます。仕事や人間関係などで悩みすぎると私とかはもういいやってある程度放棄します。こんなんで倒れたらと思うから。昔脊髄内血腫という病気で10日病院で天井がお友達の生活を送った事があります。その倒れる前日まで正直ココロと身体が悲鳴あげてました。日常を送るのにすごく疲れていてどうしょうもなかった・・・。幸せもそのときは感じなかったんです。何してもどうせ流されるだけの人生やわと。でも倒れて完治したときに思ったんです五体満足の身体がとてもありがたい話せて歩けてうれしい。ってココロが悲鳴あげている今あなたに必要なのはココロの栄養分だと思います。好きなものはなんですか?してみたいことはなんですか?私の好きな歌の歌詞に頑張ることに疲れたときには空を見上げて涙をながそう頬なでる風がきっというから転んでもいいさ君は君が素敵さーと。
- fuy_ukky
- ベストアンサー率21% (40/184)
そうですね。 最初は、わくわくどきどきするんです。 でも、それが日常になったら、 感覚が薄れてしまう。 並んで買った最新のゲーム。 サークル参加で並んだ同人誌。 最前でヘドバンしてたライブ。 イベントでやってたビジュアルジョッキー。 どれも、飽きちゃった。 顔に幸せと書いた人からの勧誘も受けました。 二十万円の浄水器。 四十万円のファックス。 三十万円の新しい生協を作る会。 話を聞くだけという、新興宗教。 でも、どれも話を聞いて、飽きちゃった。 なんでやろね。 世の中もっと、アーティストががんばらなあかん。 誰もが納得するようなレベルの低い争い。 底の知れたエンターテイメント。 あなたは、そんな世界に何を望みますか? 与えられなければ、作るしかないでしょう。
- ikkannsann
- ベストアンサー率7% (4/52)
しあわせとはなんでしょう? 快楽でしょうか?そのときだけの感じるものであれば いつかはなくなるでしょうし、なくなったら苦しみになりますね。 いま、あなたは昔の記憶の世界に愛着を感じているのだろうか。頭がなにかでいっぱいのとき、いま目のまえにあるものが見えないことはないですか? 青い鳥ではないですが、幸せは遠くにあるものでなく、足元にあったというじゃないですか。 いまここにこうして生きていられることが、じつは奇跡的なことと、もし思えたら見るものが違って見えるかもしれませんね。じつは幸せは思ってるものと違うかもしれません。