- 締切済み
住職に会うには?? (子どもを助けてあげたい。)
カテゴリが違うかも知れませんが・・・ 2歳半の息子がいます。 今まで全く経験がなかったのですが、霊が見えてるようで、非常におびえています。 初めは気にしていなかったのですが、あまりにもリアルに表現するのと、怖がり方がひどく、心配になり霊感のある方に相談しました。 その方によると「良くない霊が見えている」と。 ウソをつく年齢でないのと、話がリアルすぎるので、本当だと思うので、何とかして早く、苦痛から開放してあげた方が良いと言われました。 しかし、その方では対応出来ない状況になってしまっているらしく、住職さんに相談してみては?と言われました。 近くなら兵庫県の法華山の一乗寺におられる住職さんが良いと教えて頂いたので、早速電話をしてみたら、 受付で「そのような相談には乗れないので、別にお坊さんがいるので、お経でもあげに来て下さい」と言われてしまいました。 どうしたら住職さんとお話出来るのでしょうか?? 私自身、霊感もなく、子どもの気持ちに共感してあげる事も出来ず、大変つらいです。 変われるものなら、変わってやりたいのです。 見ているだけで、つらいです。 どなたか一乗寺の住職さんに会える方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
- papapiko
- ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.10
- papapiko
- ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.9
- papapiko
- ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.8
- keiji29
- ベストアンサー率35% (129/367)
回答No.7
noname#107878
回答No.6
- tyobitandayo
- ベストアンサー率32% (201/619)
回答No.5
- NAIROBI
- ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.3
- suratan
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4
noname#13741
回答No.2
- dabadahiburi
- ベストアンサー率19% (39/204)
回答No.1
- 1
- 2
補足
まだ2歳半ですので、大した言葉も話せないのですが、 「黒い目、おばあちゃんがおる、座ってる、怒ってる」を毎回言います。 誰が聞いても同じ事を答えます。 相談した方に今現在出来る事は、そこの場所に出来るだけ行かず、接触を避ける事。と言われました。 今は霊が動いていないけど、動き出したら大変な事になるかも・・・と。黒い目という事も、良くないと言われました。 不安でいっぱいです。 宜しくお願い致します。