- ベストアンサー
どうやれば、受注が取れるのでしょうか?
私、先月の中旬に転職をしまして、 某人材派遣会社に営業職として、入社しました。 (当方29歳で、これまで営業職についたことが 全くありません。) 仕事内容は、取引のある企業さんに出向き、 そこで働いているうちの会社の派遣社員さんの フォローをしつつ、かつ、さらにその会社内で うちの会社の派遣社員を増やしていくと いうものです。 先週から、急に取引先企業のリストを渡され、 一人で営業活動をすることになったのですが、 全く今日まで受注が取れてません・・・。 他の社員(新卒で入った入社1年目の人など)などは 1日に3件は受注を取ってきていて、それは 結構自分にとってはプレッシャーになってます。 (自分より年下だけど、先輩社員にあたるし、 仕事もちゃんとこなしている。) 現在、または過去に営業職をされている(た) 先輩方、是非ともアドバイスを お願いしたく存じます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
業界によっても違うでしょうが営業の基本は「相手の立場になって考える」ことですかね。入社してまだ1月くらい、ということですが客先にとって人材派遣を使うことのメリット、デメリットはちゃんと理解していますか(会社から渡されたマニュアルでなく、一度自分で一覧表にすることをすすめます)? それと派遣される人の仕事(経理、貿易実務など)はちゃんと理解しているんでしょうか。ただ単に「この人は経理ができます」というのと「この人はデータエントリーだけでなく、決算、税務申告までxx年の経験があります」というのとでは説得力が違うでしょう? あとはどんな客先を訪問するかですね。体制のしっかりしている会社(残業手当や有給休暇をしっかり消化させるような会社)だと給料も高いでしょうし、忙しいときに残業手当や高いお金出して中途採用するよりは流動性の高い人材派遣で増員するほうがメリットあるでしょうが中小企業だと従来からの社員に負担をかけて仕事させるほうが財務的にメリットのあるケースもあります。 それにしても派遣業界で新人で1日3件新規獲得・・・本当ですかね?
その他の回答 (1)
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
取引先を訪問する時、「目的」を定めて回っているでしょうか?単純に、派遣の増員をお願いする姿勢で臨んでいないでしょうか? 「営業」とは、お客様の困っていることやニーズに自社の製品で応えることだと思います。 今日訪問するお客様は、どういう悩みや要望を持っていて、それに対して自社の「派遣」でどのように解決できるか、その提案のストーリーは自分の中でできているでしょうか? それができていないのであれば、まずお客様との対話の中や、派遣している社員との会話の中から、そのお客様の困っていることや、望んでいることに関する情報収集から再スタートしてみることです・・・。
お礼
冒頭の箇所は、まさに今の自分に 欠けておる部分でした。 自分が営業職、しかも人材派遣業界を なぜ選んだか。 それは、やはり相手のことを思い、 役に立ちたいから、というのが理由でした。 もう一度よく考え、再チャレンジしてみます。 ありがとうございました。
お礼
相手の企業さんのことまで、ちゃんと把握して おりませんでした。とても失礼な営業を していたのかもしれません。反省してます。 ちなみに、 >1日3件新規獲得 は、本当なんです。(新卒で二年目の 人ですけどね) ビックリしちゃってます。 とにかくご回答、 ありがとうございました。