• ベストアンサー

ビーズやザードは何故売れる?

わたしの周りには、ビーズやザードを買っている人は見当たらないのですが、何故これらのアーティストは10年以上もランキングに入り続けることができるのでしょうか。 固定ファンがいるのでしょうか? たとえ、そうだとしても不思議です。 私は音楽は全くの素人なのですが、全部似たような曲に思えてしかたがありません。 もしかしたら、業界の秘密のようなものがあるのでしょうか。 誰か知っていたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

B'zファンです。さてB'zであれZARDであれ大きく括ると「ビーイング系」に分類されます。古くはWANDSやらT-BOLAN、最近ではGIZA、ZAINといったところのアーティスト(GARNET CROWや倉木他)も含まれます。 戦略は以下のサイトを参考にしてもらえればわかりますが、音楽番組などへの露出制限、CMなどの大量広告、ビジュアル重視、ロックとポップ&ダンスの融合など、一貫した戦略が練られていました。それが時代とマッチしてZARDやWANDSなどが隆盛したわけです。 それゆえファンが熱心というか手に入るものは全て手にしたいという精神があるのでしょう。実際B'zも露出が限られていたゆえ私は彼らが出る雑誌などくまなくチェックしたものです。熱心なファン層は他のレーベルやアーティストより多いでしょうね。またビーイング系のファンという人も少なくないでしょう。 楽曲に関しては似たようなものが多いというのはあっているような気がしますし、それゆえ長続きするのだとも思います。ファンは基本的に楽曲を大きく裏切られることを嫌いますし、上記の通りビーイング系の音というのが確実に存在しそれがある種ブランド化されているというか。変化がない故に売れているのだと思います。

参考URL:
http://www.sky.sannet.ne.jp/badtzmaru4649/tajisouronkako/file032.htm
mayama1983
質問者

お礼

なるほど、そういうことだったんですね。 ビーイング系という言葉は知ってましたが何のことかかは分からなかったのでとても参考になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.1

こんばんは。 いや、カラクリは無いでしょう。 確かにB'zファンってあまり見かけませんが、 実際アルバムが発売されると店舗レベルでの売上チャートで上位に入ります。 オリコンの操作はお金で出来たとしても(やってないでしょうけど)、各店舗の売上までは操作出来ないでしょう。 つまりちゃんと売れている訳です。 記憶されているかどうか知りませんが、全盛期のB'zはものすごい人気でした。クラスの誰もがカラオケで歌い、女の子は理想の男性に挙げる。 B'zの特徴は「ファンが離れない」という事もあります。 爆発的な人気でファンを増やし、その後も減って行く人数と新規ファンの人数が拮抗しているのでいつまでも売れ続けると言う事ですね。 ただし、売り上げ枚数はさすがに激減していますね。特にシングル。一時期は出す曲全てがミリオンという鬼の様な売れ方をしてる次期もありましたし。今でも連続初登場1位記録更新中ですが、正直あの手この手のはずです。 (大型タイアップはもちろん、発売日選びも慎重) ZARDについてはとっくの昔に普通のアーティストになったと思います。それでも息が長いのは大したものですが。 彼女の場合もやはり初期に300万枚近い売上を誇ったアーティストですからね。落ち目になっても並みのアーティストくらいのファンはいるでしょう。

mayama1983
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 ちなみに私が初めて買ったCDもビーズです。

関連するQ&A