• ベストアンサー

オフ車をレトロ風にカスタム出来ますか?

無理を承知で質問します。 オフ車をレトロ風にカスタム出来ますか? レトロというのは例えばCD125TやST250や250TR の様にです。 オフ車の特徴として私はこんな感相が有ります。 1。グラフィックデザインが派手。 2。シート高が高い。 3。シンプルな車体構成。 1は塗装でなんとでもなると思います。 2はどうなんでしょう?わかりません。 3は難しいと思います。 オフ車をレトロ風にカスタムしたバイクをHPで探しても 見た事がありませんし、実際無理なのでしょうか? この難問を解決できる人待っています!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

わたしもいけると思いますよ。実際たまにセローなどのオフ車をレトロ風?にカスタムしたものを何度か見たことがあります。 これはスクランブラ-系のレトロカスタムを想像していると思って書かせていただきます。 まずオフ車の外装は全部とってエアクリボックスなんかも取ってすっきりさせれば車体構成はシンプルに見えますし、外装のグラフィックデザインもなくなります。 シート高もショートサスペンションにすれば低くなりますよ。シートはお好みで。シートもものによってはさらに車高を低く見せることもできます。 これで上記の三点は克服できると思いますよ。 これにスチールのフラットフェンダーなどを低めにつけて、タンクをピーナッツタンクなどに換えるとがらっと変わります。昔のスクランブラ-はタンクが小さいのです。 それでタイヤをオフロード→オンロードにして(TT100などクラシカルな感じでお勧めです)、あとはハンドルや電装系をお好みのものに換えれば出来上がると思います。 ただコンセプトを換えるカスタムはワンオフなどが多くなり、それなりにお金がかかってしまうと思います。 参考URLに載せておきましたが、こちらのショップはレトロな感じのカスタムが上手いですよ。

参考URL:
http://custombike.hp.infoseek.co.jp/

その他の回答 (6)

回答No.6

♯4の方とかぶりますが、エンジン、クランクケース周りがシンプルな4ストシングルの車体のものをベースに選んで、 お金に糸目をつけないならいくらでも可能だと思います。 流用やワンオフが基本になると思うので、それなりの知識が必要ですし、通常のカスタムよりもずいぶん費用がかさみますけど。 あとはその金額だけの価値をそのカスタムに見出すことができるかどうかですね。 車体40万そこそこで買ったSRに150万つぎ込んでカスタムしている御仁を知っていますが、氏曰く、 「完全に自己満足の世界だよ、自分でもおかしいと思ってる」だそうです。

noname#12001
noname#12001
回答No.5

なにをおっしゃるウサギさんで、 カメはサスペンションほどウサギには勝てませんが のぼり中心のサスだから、追い込めば、降りれないのだからすぐウサギ汁です。 カメの塗装に、張りなおした低いシートに、シンプルな 車体構成のセローを見せたいところです。 フロントフェンダーがダウンフェンダーにしようとするとボトムケースが、できない。だけです。 CDはちょっとですが、STやTR以上のことはセローでできます。 お見せできないのがくれぐれも残念です。 オフは設計者に合わせなければならないのなら、失礼でないオンでいきましょう。 XT500を改造した、ロードボンバー(これも古い)を改造して、レトロ風SRを作ったら設計者は許してくれるかしら。

  • baikubaka
  • ベストアンサー率30% (59/193)
回答No.4

こんばんは、XR250やKLX250をレトロ風にカスタムしたいのですよね。 金に糸目を付けなければ出きるんじゃないでしょうか。 例えであげた車種を見ましたが、あれは昔スクランブラ-と呼ばれていた頃のオフ車ですね。 TWとかグラストラッカ-とかバンバンなどをカスタムした方が余りお金を掛けずにレトロ風に見えるのではないでしょうか? 始めにあげたXRやKLXなどはモノサスだし、どちらかと言うとレ-サ-レプリカの部類に入ると思いますので、こちらの車種をいじると相当お金を掛けないと理想のスタイルにならないと思われます。 お金を掛ければ、車高調も作れますよ。 高性能はいらないと思いますので、どおしてもレトロ風が欲しいのであれば、TWとかグラスをカスタムすることをお勧めしますが。

回答No.3

もう一つ言っておきます。 バイクは沢山の人が開発に携わっています。 オフロードバイクはオフロードを走るために設計されています。 それをレトロバイクにするなどというのは、設計者に対し失礼ではないでしょうか。 サラブレッドはポニーではないのですよ。 それを良く考えてください。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/XR/19950200/index.html
tomojyuu
質問者

お礼

2度の回答ありがとうございます。 オフ車にロードタイヤを履かせたモタードというカテゴリーありますよね。それが流行るかどうかは別として乗り手が「こんなバイクあったらいいな」と思う考え方なのですが…。確かに設計者は気分いいものではありませんよね。 ただバイクは設計者のものではなくバイクに乗る人のものだと思うのです。それを理解しているのかtw225など の「貴方の好きなバイクを作り上げて下さい」というもの もありますよね。(tw225は私的にはノーマルが一番かっこいいと思っています)

noname#12001
noname#12001
回答No.2

お言葉を返すようですが。 オフ車こそレトロ風バイクそのものです。 かのスティーブマックイーンの大脱走 見たことないですか。(古過ぎるか? 名作ですので、ビデオ借りてください。) あの走りはオフロードそのものです。 スコティシュ6デイトライアルもそうです。 英国人:ジョンブルは単車を見たら オフロードで草原に繰り出す。 それが自然です。 なにを好き好んでアスファルトの上をはしる? オフ車はレトロそのものです。 セローなんか結構、車高さげられますよ。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応レトロをそのように解釈される人がいると思い、 バイク名を出しておいたのですが…。 やはり無理難題の質問だったのかもしれません。

回答No.1

ヤマハがセローの外装を変え、足回りに小変更をしたブロンコというバイクを出していましたけど。 無理なのではなく、メリットが無いからやらないだけでしょう。 クラシックにしたければ最初からクラシックなデザインのバイクを買えばいいだけですから。 改造よりもよっぽど安く、綺麗に仕上がります。

参考URL:
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/1997/04/15/bronco.html
tomojyuu
質問者

お礼

早急の回答ありがとうございます。 ブロンコですね。確かにバイク知らない人がみたらオンロード車と思うかもしれませんね。