• ベストアンサー

都営、市営、県営は差別をうける?(団地差別?)

母子家庭でゆくゆくは都営に応募してすみたいと 考えております。 いろいろ調べているうちに、ある巨大掲示板上に ヒットしまして、読んでみて驚きました。 母子家庭でさえまだまだ差別をうけるのに、 都営に入居したらもっとなのか?と考え、 生活は苦しくても民間賃貸を借りていようかと 思ってしまいました。 やはり子供のことを一番に考えたいからです。 ただ、この巨大掲示板には大げさに書いてある 可能性もあり、実際都営に入居している方に お聞きしたいと思いました。 団地差別、受けてますか? 本当のところどうでしょうか? 参考にURLのせておきます。 http://bunjoumansion.hp.infoseek.co.jp/997927537.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30427
noname#30427
回答No.12

他の方の回答を拝見して再度出てきましたが、世の中には「公団」=「公営団地」と思ってる人も多いようです。 公団は昔の「都市住宅整備公団」で、所得の下限がありました。つまり低所得者は入れません。ある程度所得がないと入れません。 公営住宅は都営・県営・市営住宅など自治体が所有してる住宅です。こちらは所得に上限があり、いわゆる高給取りは入れません。 ただし、公団は母子家庭に限って言えば特別措置があるので、その基準所得に達してなくても入れます。 そして公営住宅にも母子家庭に対する優遇措置がある場合があって、最低家賃からさらに控除がうけられるとこもあるようです。 私が狙っている団地は、同じ団地内に市営・県営・公団・民間分譲があります。東京都で言うと練馬区の光ヶ丘団地のような感じです。 市営の家賃と公団の家賃はほぼ同じような間取り・築年数なのに、最低家賃と比べると6万の差があります。 同じような条件の団地に入居するのに、公団だと年収4~500万は必要ですが、公営団地ですと年収0でも入れるわけです。 実際年収4~500万の家族と年収0(生活保護)の家庭が同じレベルで語れるかと言われれば語れないのが実情です。 ちなみにNo9の方は「団地で遊ばせておくと交通事故の心配がない」とかかれてますが、それは車が絶対に通らない道での場合であって、団地内でも車が通る道は「私道」と判断され、万が一の事故のときもややこしくなります。 さらに大きな団地になりますと敷地が広く、住人も多いので不審者の出没が多くなると言う可能性も高くなります。私も団地内で何度も痴漢にあってますので、お子さんが女の子の場合は注意が必要です。 私は実際に住んでましたので、公営団地出身だからと言って差別することはありませんが、危険は多いなと今でも感じます。今は希望団地の目の前に住んでますが、不審者情報は多いですよ。 心配するならば、差別よりもお子さんの安全ではないでしょうか。 ただ、子供って基本的に「住んでる家」ではなく「持ってるもの」とかで差別しますよね?皆と同じものを買ってもらえないとか…。私は一人っ子だったので結構物は買ってもらえてたんです。親も離婚するまで共働きでしたから…。 民間賃貸でも他の子と同じものを買ってあげられるくらいの余裕が出るならそれでもいいと思いますが、公営住宅に入ることで生活費に余裕が出来て、他の子と同じような経験をしたり(旅行に行ったりとか)、同じようなものを買ってあげられるのであれば、そちらのほうがよっぽどいいと思います。 私は差別云々よりも安全のほうが気にかかります。

noname#19183
質問者

お礼

>私は差別云々よりも安全のほうが気にかかります。 そうですよね。 子供のことを一番に考えています。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

noname#75810
noname#75810
回答No.2

都営住宅の住民は、平均的に、非常識・学がない・ 貧しいと見られることがあるようです。 差別はいけないことですが、現実的にはありうることです。 私は片道1時間以上かかる高校に入ってから 都営住宅に入居したので、差別は受けませんでしたが、 近所の小学生等は、必要に迫られなければ、 なるべく住所を言わないようにしていました。 教育関係の仕事にかかわっていたので、知っています。

noname#19183
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >教育関係の仕事にかかわっていたので 現実的にそうなんですね・・。 時に子供同士は残酷なのでよく考えてみたいと 思います。

回答No.1

現在夫婦二人で市営住宅に住んでます。 団地差別ってのは受けたことありませんよ。

noname#19183
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A