• ベストアンサー

bB車内泊

bBを所有しています(前の型で、詳しい形式は良く分かりません)。  子供とよくキャンプをしていましたが、最近ソロで行きたいと思うようになりました。できれば、所有のbBで車内泊をしたいのですが、フルフラットになりそうにないし、段差をなんとか埋めなければと思っています。また、狭さも気になります。  bBで、車内泊は可能でしょうか。 また、可能ならばどのように段差を埋めればいいのか、どのような工夫が必要なのか、経験のある方は是非教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

FF2BOX→4ドアセダン→ワンボックス→ミニバンと乗り継いできました。どの車でも車内泊をしてましたが、やはり、ワンボックスやミニバンの快適性は全然違いますね。これまで出ていたレガシーやカローラバンのようなステーションワゴンでは、後席を畳むとほぼフラットな荷台になり、荷台の長さもそこそこありますので、ワンボックスやミニバンに次いで快適に寝ることが出来ますが、bBの場合、後席を畳んでも大人が横になれるような空間は出来ませんし、後席の背もたれを前に倒しても、マットくらいでは埋められない半端でない段差ができますので、やはり寝れそうにないですね。前席を一番前に出すと前席と後席の座面はほぼフラットになりますから、ここをうまく使って、体を「く」の字に曲げて寝るのが、あまり手をかけずに寝る方法でしょう。 たぶんbBで一番快適なのは、後席の背もたれを前に倒してた状態で段差が出来無いように、荷台をかさ上げすることでしょう。コンパネ(厚いベニア板)と角材で、高さを段差に合わせた簡易ベッドのような台を作って荷台に入れましょう。蝶番でコンパネを開閉できるようにしておけば、二重床になって、小物収納くらいは出来るでしょう。これでできたフラット空間に対角線で寝るわけです。ただ、bBではこれでもかなり狭いですから、一人お出かけの時は後席は使わないという前提で、前に倒した後席の背もたれも覆うような台(前足は前席と後席の間に立てる)を作れば、前席の後からリアゲートまでの空間を全部使えますので、そこそこのスペースが確保できますね。 実は、ワンボックスから乗り換えるときに、資金の都合でbB程度のサイズの車で、車内泊が出来る車にならないかいろいろと検討したのですが、この程度手を加えなければ無理という結論に達し、それならば中途半端にステーションワゴンとするよりも、無理してもミニバンにしようとしたのです。 bBもせめて後席が多少でもリクライニングすれば、前席と後席だけで、そこそこ寝れると思うのですが、どうも車内泊には向かないシートアレンジですねぇ。

noname#68282
質問者

お礼

そうなんですよね。bBha後席がふるでリクライニングにならないし、畳んで前に持っていくと寝る面積が小さすぎるし・・・。もともと車中泊など考えられていないので当たり前ですが・・・。簡易ベッドを作らないといけないようですね。キャンプ雑誌などにも載っているようですので、参考にしてみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

狭いのは仕方ないですね。友人のレガシーもフルフラットにならないのですが、手持ちのマットでは薄くて段差が埋まらないみたいなので、ベニヤ板を敷いた上にマットを敷いたら寝心地がいいといってました。

noname#68282
質問者

お礼

なるほどベニヤですね安価で手に入りやすそうです。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amane110
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.2

可能です。“快適さを求めなければ”寝れない車は無いと思います。 所有されておられる車は、後にオープンデッキ(荷台)があるタイプでしょうか? でしたら狭いですよねえ。でも、前部座席をいっぱい前にスライドし、ヘッドレストをはずしてリクライニングすればある程度フラットになりませんか?その上で♯1さんが言っておられるようにマットを敷き、マットとシートの空間にクッション等差し込んで段差を無くしてみてはどうでしょうか。助手席足元に荷物を置いてシートと同じ高さにするのもお勧めです。 ちなみに私は同じ方法でピックアップ(4駆のトラックです)でほぼ一ヶ月車中泊しました。ただし、マットは室内の対角で斜めに敷きましたが・・・。 荷物はオープンデッキにあるプラボックスに納めました。 暑い日は、窓より大き目サイズのメッシュ生地を買ってきて、ドアの外から窓に当て、端を内側に巻き込み、ドアを閉めてメッシュをドアとボディー(窓枠)に挟みます。これで窓全開時の虫除けになります。 また、メッシュの固定には鋏で加工できるマグネットシートなんかも良いです。100円ショップで入手可能です。 あと、車を若干の上り坂に駐車してフロントを高くしたりして、地面との水平部分を多くされたら良いと思います。 なお、bBは他人のをちょこっと乗ったことはありますが、所有したことはありませんので、シートの件は大きくハズシていたらゴメンナサイ。   

noname#68282
質問者

お礼

虫除けなど、考えていませんでしたので参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m 結論から言いますと可能です 私はカローラバンでも泊まっていました ただキャンプでは無かったので 必要に迫られてですが・・・ 宿泊時に車内が空になるのなら 3~5cmのマットレスを敷くと良いです (5000円もしないと思いますが) 多少の段差は無くなります それと小さなクッションですね 長方形でも正方形でも良いです 枕代わりになります 特に大きな工夫は不要だと思いますよ ただ外から覗かれたり 空調が無いですからその辺をどうするかは 試してみて色々やってみたらどうでしょう?

noname#68282
質問者

お礼

色々工夫が必要なんですね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A