ピクセル数の大きい方が、細かいところまで写し込めるので、
自ずとハッキリとした画像になることは間違いないです。
デジカメの容量自体が、徐々に大きくなっていることからも、
容易に想像が出来ると思います。
しかし、前回も書きましたが「縮小」すると、圧縮されるのと
同じ事ですので、画像が潰れてくる可能性も有ります。
なので実際に撮影した画像を、「ペイント」で縮小し、比較を
してみて下さい。 見た目の画質が落ちていなければ、多少は
マシかもしれません。
ただし、撮影した元の画像自体が光量不足などで、「綺麗」で
ないのなら、縮小しようが加工しようが難しいと思います。
【ペイント】
起動し画像を開く。
「変形」>「伸縮と傾き」で縮小率を入力し「OK」押す。
「ファイル」>「名前を付けて保存」
1600*1200→40%縮小→640*480
1280*960→50%縮小→640*480
------------------------------------------------------------
携帯でも充分と言う人も居ますので、充分に光量を当てれば
満足の行く画像になると思われます。 しかし、質問者さん
が満足出来ないのならば、携帯カメラの限界かも。
300-400万画素の単体のデジカメを入手することを勧めます。
ただし、こちらも光量が不足すると・・・、同じです。
お礼
2回もご回答して頂き、ありがとうございます。 今度ためしてみようと思います。