• ベストアンサー

プリントアウトした際の色ムラについて

お世話になります。 名刺作成時のプリントアウトでの質問です。 一色刷りの部分が、まるで罫線の様に綺麗に二色に分かれてしまいます。 濃い部分と薄い部分が、全く同じ幅で交互に現れているのです。 何が原因か分かりますか? エプソンのPM-970Cです。 ヘッドクリーニングも、ノズルチェックもやってあります。 普通紙でも、スーパーファインでも試してみましたが、どちらでも現れる様です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naname05
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

hosikamoさんはじめまして。 プリンタに詰めるインクの数はご存知ですよね?(フタをあけてもらうと見えますね) そのインクを細かい分量で上塗りしていく(混ぜるといったほうがいいかな?)ことによって紙に色をつけています。 そして紙へのインクの吐き出し口というのはインクタンクの数と同じ。各色に対して1つの噴出し口があります。 白黒印刷なら黒インクしか使わないのでそのような現象はおきませんが、カラーの場合は色の組み合わせというものがあるため噴出し口がずれてしまうとちゃんと重なって印刷されずにはみ出すようになります。 ドライバで修正が入っているかもしれませんし、一度ドライバを最新バージョンに更新してみてください。 (参考URLにのっけときますね) もしそれでも直らなくてどうしても気になるなら 買ったお店に現象が出ている印刷物を持っていって 修理依頼、購入後すぐなら(だいたい1週間程度までかなぁ?)不良交換、といった流れになります。 がんばってみてくださいね。

参考URL:
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/PM-970C.html
hosikamo
質問者

お礼

お礼が遅れてスミマセン。 教えて頂いたサイトに行ってチェックしてみた所、かなり前のバージョンだった事が分かり、早速最新バージョンに更新してみました。 以前よりもぐんっと綺麗に印刷出来ました。 まだ多少ムラに見えるものの、これなら然程気にならない様に思えます。 これなら使えそうです。 助かりました。 アドバイス、本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • TREX555
  • ベストアンサー率16% (61/367)
回答No.2

『双方向印刷』のチェックを外して印刷して見てください。 でも、それほどズレルと言うことは故障の可能性が高いです。

hosikamo
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。 残念ですが、『双方向印刷』のチェックでも解決しませんでした(T-T) やはり壊れてるのかも知れませんね…。 アドバイス、どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shigecho
  • ベストアンサー率47% (21/44)
回答No.1

プリンタの印刷ギャップ調整を試してみてはいかがでしょうか?ヘッドクリーニングやノズルチェックの下にギャップ調整の項目がありますよ。

hosikamo
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。 早速試してみましたが、変わらない様です(T-T) でも、「印刷ギャップ調整」を勉強出来ました。 アドバイス、どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A