- ベストアンサー
コピーの家具ってどう思われますか?
ダイニングチェアーを買い換えようと思っているのですが、迷ってしまい、なかなか決まりません。 どうか、ご助言をお願いします。 有名な F・ハンセン社の、oブンチェアー。 とても気に入っているのですが、本物は、4万円以上。 コピー物(同じようなもの)は、1万円ほど。 5脚、揃えようと思うと、15万円以上の差が出てしまいます。 そこで、恥ずかしながら、質問させてください。 本物の家具と、コピー(同じような)家具って、やはり全然違うものですか。 すわり心地、見た目など、両方の椅子をご存知の方、どうか教えて下さい。 主人と私で、意見が違い、決められずにいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家具やインテリア、建築デザイナーをしている者です。 セブンチェアはシンプルで人気も結構ありますよね!? 時々デザイン事務所なんかでも使用していて、実際座ることもありますが、 格別座り心地が良いとかとはそれ程思いません。 反対に座り心地が悪いとも思いません。 仕事柄様々な家具に触れていますが、やはり良いものはそれなりの金額は してしまうのが常識のようになっています。 それ故にこのセブンチェアは金額相応と言えると思います。 (…ちょっと高いかな…) しかし最近ではコピー商品が多く販売されています。 勿論私自身も実際販売されているものに座ってみたり、時には裏側を覗いたり、 溶接箇所やメッキの状態を確認してみたりもしますが、 この程度のシンプルな椅子であれば正規品とコピー品での違いはそこまで 無いと感じました。 金額の差から言うと、コピー品でも悪くないとさえ思えるくらいです。 勿論ミース・ファン・デル・ローエのデザインしたバルセロナチェアや コルビジェデザインのシューズロングなどのはコピー品ではやはりその違いは歴然でしたけど。 本物志向と言うのはこのくらいの金額から考えても良いのかな? とさえ思えてしまうこともあります。 つまりセブンチェアは構成している合板と脚部等のフレームが重要ではありますが、 これらはとてもシンプルなつくりなので、コピー品でも殆ど近いものが作れてしまうと 言うことです。 よって私の経験から言うと、この様なつくりの家具には金額差程の違いは 感じられないと言えると思います。 ただ一点正規品はカラーバリエーションが豊富な点でアドバンテージが あるのは事実です。 コピー品で私が今まで見たことのある色は6色程度です。 (白、黒、茶、クリアー=クリアーウレタン塗装、マホガニー等です) カラーでお悩みであれば、やはり正規品にしか無い色と言うのもあるのかもしれませんね。 シンプルな色で構わないと言うのであれば、コピー品でも十分使えると思います。 耐久性に関しては、実際同条件での長期テストを行った訳ではありませんが、 知人が所有している正規品のセブンチェアは既に6年近く使用していますが、 一部塗装が剥がれている程度で 特に使用上の問題はなさそうです。 コピー品にしても、あのくらいのつくりでは同程度だと思いましたが… 座り心地はおそらくコピー品を「正規品」と言われればそうも思えてくる でしょうし、反対のことも言えます。 見た目は先ほども言いましたが、色の好みくらいでしょうか? ただしコピー品でも格安の粗悪品もありますので、それらはその程度のものと割り切る方 が良いかもしれません。 (以前ホームセンターで瓜二つの椅子を見たことがありますが、なんと3,000円で販売 されていました。値段を考えると「買い」かな!?なんて考えさせられたりもしました…) あとは一度正規品とコピー品をじっくり比べてみて下さい。 自ずと答えは見えてくる筈です。
その他の回答 (4)
- risuzirusi
- ベストアンサー率66% (6/9)
・価格について 本物が良いか、似たような雰囲気のもが良いか? 「お金を払う方の判断のみになってくると思います。」 もしも私のお客様から同じような事を言われましたら そのように答えます。 どちらの椅子も労働コストを見ないで考えれば 完全に工業製品なので居酒屋で 一杯引っ掛けるぐらいの物だと思ってよいです。 (oブンチェアーってセブンチェア-ですよね?) あとはそれぐらいの物にどれだけの価値を ご自身で見出すかではないでしょうか? ・デザインについて 単純に見た目だけで言えば 似た物でも自分が綺麗であると思えばそれで良し。 あとは全体の単板の積層枚数 背もたれと座面の間のくびれた部分の積層枚数と幅 お尻のあたり方、背のあたり方 などなどチェックすべきところはたくさんあります。 これは個人個人座って、使ってみないと分からないです。 人の体もばらばらなので。 ではどうしたらよいのかという事で… 私の出来る提案としましては 「両方とも1脚ずつ買ってしばらく使う」です。 まだ今使っているダイニングチェアーがあるので とりあえず2脚はそのまま。 あとは家族で交代しながら座ってみてください。 その上で 「本物がやはり良い」となれば本物を買い足して 似た物はリサイクルショップ、オークションに。 家に置く場所があればとっておいても良いでしょう。 「似たような物でも良い」となれば同じように買い足し。 本物はオークションでいい金額で売れると思います。 もちろんとっておいても良いでしょう。 割とありがちなのは 「どっちも良くなかった」です。 これも上記のように何とかなると思います。 面倒ですがやってみると結構楽しいですよ。 余談ですが私がお世話になっているお客様の家は ダイニングテーブルが全部違いますが 気分によって座る椅子を変えたりしています。 あと4万円というお金が出せるのであれば セレクトできる椅子はたくさんあるので とりあえず使ってみて納得できそうな物を 再度探してみても良いかもしれません。 一番肝心なのは 今本物が良いか、似た物でも良いかと言うより 実際に使ったりしてご自身で納得できるかを ご自身で判断できるようになることではないでしょうか。 その修練があってこそ物の目利きになっていけると 私は考えています。 なので楽しくチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
お礼
>「両方とも1脚ずつ買ってしばらく使う」 まさに、私もそうしたいと思っていました!ところが主人は、その必要はないと譲らないのです。 そもそも、この椅子選び。最初に決めていたものの在庫がなく、納品がかなり先になることから、いろいろ検討しだして、迷い出し、今にいたっています。 一度迷い出すと、どんどん抜け出せなくなるものですね。 でも、今回、皆様方のありがたい助言で、やっと決めることができそうです。ありがとうございました。
- melgirl
- ベストアンサー率39% (142/364)
本物もコピー商品も現物を見たことが無いのですが、私は今までの回答者様同様、基本的には"本当にイイモノ派"です。(ブランド志向ではありません。)いいものを使っていると気持ちが確かに違います。身分不相応なものは流石に買えませんが、長く使うものは身の丈にあった範囲でいいものを使うようにしてます。 家具のような大きい買い物ではなくとも、今までの人生で安いコピー品を使ったり、高い物を買ったりしましたがやはり高いものは高いだけのことはある、というのが私の結論です。 例えばなんですが、消耗品なんかは結構100円ショップで済ますことが出来、かつ結構満足な使用感が得られますが、長く使うものは長く使う故か、「やっぱり駄目だった」ということが多いのです。 まして家具は一生物。安い家具は結局使い勝手が悪かったり、すぐ壊れたりして買い換える羽目になります。これはもう絶対、と言い切ってもいいと思います。 実際saranrappさんは今ダイニングを買い換えようと思っていらっしゃる。それはどうしてですか? ご結婚された時お金が掛かるからという理由で安い物を選び、結果使い物にならなくなったのか、もしくは趣味が変ってしまったのか。。 理由は分かりませんが、最初にちゃんと一生物の家具を選んでいればその時に掛けたお金は無駄にならなかったのではないでしょうか。今度もまた同じことを繰り返そうとされてはいませんか? なんだか不躾な言い方に聞こえてしまったら大変申し訳ないのですが、私は一生物の買い物をする時はいつも「一生大事に使えて愛せる自分の家具/物になるだろうか。この家具/物と一緒に部屋にいて(使っていて)居心地がいいだろうか。」って何度と無く自分に問いかけて考えます。 それは無理だな、と分かったらそこに投資するお金は捨てるも同然なので迷い無く本物へと走ることが出来るんですよ(笑)。 saranrappさんがインテリアに対して一生物という考えはなく、流行を追って行きたいというのであれば逆にコピーでも構わないと私は思います。 ここまで言っておいてなんですが、必ずしも高い物が一生物になるわけではないので、それはご自身の目でちゃんと見極めてくださいね! 私は失礼ながらFハンセン社のチェアは現物を見たことがないのでちょっとコメントし辛いのですが・・・面白いサイトを見つけたので参考になるかもしれません。見てみて下さい。
お礼
新居に越したことで、テーブルをかなり大きなものに替えました。このテーブルは、有名ブランドのものでもなく、値段もすごく高かったというわけではありませんが、使うほどに愛着が湧いてきます。まさに一生ものと思い、これにぴったりくる椅子を探していたのですが、いろいろ迷ってしまいました。 教えていただいたサイト、とても参考になります。ありがとうございました。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
一般論ですが、家具なんて安く作ろうと思えば作れてしまうところがあります。一見似ていても本質は全然違います。もっとも、見た目だけそれなりに作ることもできるわけで、大差ない、とおもえてしまうものもありますが・・・。 一時期、良質の家具を見て回ったことがあります。高いです。簡単には買えません。でも、良質のものはやはり気持ちよく使えます。毎日使うもの、やはり良い物を選びたいです。 #1でも書かれていますが、良質の家具、どこか心が豊かになります。コピーでは絶対得られないでしょうね。
お礼
>大差ない、とおもえてしまうものもありますが・・・。 oブンチェアーは、どうでしょうか? 私も、良質の家具は、心を豊かにしてくれると思うのですが、一方で、本物を買ったと言う自己満足では、ないのかと考えたりしてしまいます。 自分の目に、自信がないのだと思います。
- kojiroutan
- ベストアンサー率15% (72/456)
本物はいいです。 機能とかいうレヴェルではありません。 ブランド指向じゃありませんよ。 常日ごろ本物と接してください。 それが貴方たちの心のゆとりです。本物は孫子に伝えることができます。 その物と、あなた方の心と。
お礼
ご返答ありがとうございます。 私も、毎日使う家具なので、できるなら本物を・・、と思っているのですが、とてもシンプルなデザインでもあるので(だからこそ、難しいのかもしれませんが)、 ブランド料みたいなものが、加算されているのではと、考えることもあります。 使っている木材などにも、大きな差があるのでしょうか。
お礼
専門家のご意見、大変参考になります。 又、私が疑問に思っていたことを、すべて回答してくださいました。本当に感謝いたします。 構造上、そんなに大差のあるものでないなら、自分の感じた印象を大切にしようと思います。 本当に、ありがとうございました。