- 締切済み
DVD-RAMについての疑問。
1,for DATE for VIDEO はパソコンでデータ保存目的であればどちらでもかまわないのでしょうか? (AudioCD-Rにデータを保存するみたいな感じ??) 2,倍速ですが、メディアに記載されていない場合がほとんどですが、どこを見れば何倍速まで対応かわかるのでしょうか? 3,1倍速のメディアを購入考えているのですが、デジカメのデータやメールのバックアップなど(軽量データ)の保存目的ならば1倍で十分でしょうか? 4,同じく1倍速で高速フォーマットした場合どのくらいの時間がかかりますか?? たくさんの質問すみません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Aquarius172
- ベストアンサー率36% (111/308)
回答No.1
補足
1番についてですが、ヤフオクで購入した場合、ビデオ向けのほうが需要が高いせいか、安いので..。 反射率ですが、いいほうに違うのでしょうか? 又は、反射率が低いということでしょうか?