- ベストアンサー
音が出なくなりました。
この前、ドライバをC;D;E;に分けてwindowsを入れなおしたのですが、そうすると音が出なくなりました。 winampをダウンロードして曲を再生すると、×印と共に 「MMSYSTEM002 システムの制限範囲を超えるデバイスIDが使われました」 と出て再生できません。 スタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメントでボリュームコントロールを押すと何も無かったかのようにデスクトップに戻ってしまいます。 昔は音の調節をするスピーカーの形をしたマークが一番下のバーにあったんですがそれも見当たりません。 ボリュームがゼロだとかそういう問題では無いと思うのですが分かる方おられましたら教えてください。お願いします。 ちなみに本体は知り合いの作った自作機です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最初に確認からですが。 1.ドライバ=ハードディスクですよね。 2.C;D;E;に分けて=パーティーションが以前と違う構成(ドライブ数や容量)にしたということですか? などです。 私は自作機ですが、パーティーションを変更後のWindows98インストール手順は下記のようにしています。 1.Window98のインストール 2.ビデオ・サウンドなど各種ドライバーソフトをインストール 3.必要なアプリケーション(エクセル・ノートンなど)をインストール です。 私がインストールしていて音が出始めるのはサウンドカードのドライバーソフトが正常にインストールされた後からです。 一番考えられるのはサウンドドライバーがインストールされてないことが考えられます。 ドライバーソフトが無いのでしたら、サウンドカードのメーカー名と型番を知る必要があります。 どうしても分からない場合は、音質を気にしないのでしたら数千円で安いカードが売ってますので交換した方が簡単です。
その他の回答 (1)
- gk777
- ベストアンサー率25% (11/43)
オーディオデバイスは認識されていますか? されていないようでしたらOSのCDから再インストールしてください。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 スタート→設定→コントロールパネル→システム→デバイスマネージャを見ると、オーディオデバイスというものは無いんですが・・・(「サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ」と「その他のデバイス」いうのはありますけど)それとも見るところを間違っているのでしょうか?よろしければもう一度お願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 まず確認の答えですが 1、はハードディスクですね。僕自身パソコン関係には詳しくないので間違ってました(C;D;E;の分割は知り合いの人にやってもらいました)すいません 2、そうです また質問になってしまうんですが、ドライバのCDらしきものはありました。 ラベルには「3rd Party Chipset Serious Mainboard Utility CD(Ver.1.5)と書いてあります。それを入れるとSound Driver と言うボタンが出てくるんですがそのCDの中にはいろんなサウンドドライバが入っているっぽいんです。 ですが自分のパソコンではどのドライバが合うか分からないんです。こう言う場合はどうすればいいのでしょうか? よろしければもう1度教えてください。お願いします。