• 締切済み

助けてください!我が家の猫が・・・。

実家で真っ白の猫を飼っているのですが、2日前に父が趣味である木彫りに名前は判りませんが、ニスのようなシンナーも混じってて赤茶色の着色料を使い、リビングで作業をしていました。そこへ、走り回っていた猫が液の入ったビンの上を飛び越えた瞬間、ビンが倒れてしまい、幸いカーペットには、赤い点々が付いた程度だったんですが、猫には、思いっきり液がかかり、あごからお腹の辺りまで真っ赤に染まってしまったんです(ToT)/~~~  その瞬間、「ギャオーッ!!」と鳴き、のた打ち回って苦しそうでした。シンナーも混じっているのですぐに風呂場へ連れて行き、洗ってあげましたが、赤茶色の染め液だけは、落とすことが出来ませんでした。見た目が虐待を受けた猫のようになっていて、かわいそうで見ていられません。どうしたら元のように真っ白な猫になるのでしょうか?どなたか良きアドバイスお願いいたします。 (長文で申し訳ありません)

みんなの回答

回答No.3

既に他の方がおっしゃっているように獣医と相談することが一番だと思います。 皮膚から塗料の成分が吸収されるのも怖いですし、毛繕いの際に塗料が口に入る恐れもあります。 受診の際には、猫にかかった塗料の缶を忘れずに持っていってください。 質問者はあまり塗料に詳しくないようですし、獣医に説明するには缶(の説明書き)を見せるのが間違いがなくて良いでしょう。

回答No.2

塗料の種類がはっきりしないのでなんとも言えませんが、 危険な塗料の場合、毛から毛根へと伝わり体内に入ってしまう恐れが有ります。 昔、ヒ素を浸した帽子が暗殺に使われたり(ヒ素が毛髪をつたって体内に入る) 人間髪の毛の染料が人体に有害だと言う事が立証されたりして、 体毛が血管のような役割をする事は間違い有りません。 脅かす気は有りませんが、体毛除去と言う選択が妥当だと思います。 かかったのは多分、木材を染色する日本ペイントか関西ペイントの 「オイルステン」のラッカー系ではないですか? お父様がお使いになっている「シンナー」の種類は分かりませんが ラッカー系のトルエン入りの物であればかなり「しみた」と思います。 それで「ぎゃー」と言う事になったのだと思います。(私も体験が有ります) お医者さんに、かかった塗料の種類を説明してきちんと受診される事をお勧めします。 可哀想ですが、丸刈りになるかも知れません。 でも、これからの季節は暖かいので猫チャンもそれほど辛く無いと思います。

green-mint
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。私も、塗料の成分が体内に入ってしまう事が一番心配なんです。かかりつけの獣医さんに相談してみようと思います。ありがとうございました。

  • tasha
  • ベストアンサー率23% (38/165)
回答No.1

まず、毛のことよりも猫ちゃんは大丈夫なのでしょうか?病院には連れて行きましたか?体調が心配です。まだでしたらぜひ連れて行ってあげてください。 そのときに獣医さんに相談してみてはいかがでしょうか? うちの猫も毛皮が焦げて色が変わっていましたが、毛が生え変わったら自然と元に戻りました。 ただ、質問者さんの猫ちゃんの場合、かなり広範囲のようですのでやはり専門家の指示を仰いだらよいかと思います。 あんまり回答になっていなくてごめんなさい。

green-mint
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。かかりつけの獣医さんで相談してみたいと思います。

関連するQ&A