• ベストアンサー

電車が止まったときの振り替え乗車票ってものについて

JR横須賀線で→横浜まで行き相鉄線で→海老名、そして小田急線、、といった具合で通学してるんですが、 今日横浜に行くのに横須賀線も、東海道線も止まってしまいました。しかたないので横浜には出ないで別のルートで行きました。長かった~・・・。 こういう電車の事故の場合目的地までただで乗り換えができるって聞いたんですが本当ですか?? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000013-maip-soci

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.5

鉄道各社はお互いさまということで、支障時に振替輸送をする協定があります。 支障が起きた会社が、他の会社へその都度お願いをします。他の会社は承認するかどうか決めます。 だいたい要請を受ければ断ることはありません。 すると承認した会社は自社の駅などへ「○時○分より振替を承認しました。振替は○号です」と知らせます。 ○号はマニュアルにある番号で、振替輸送の区間が決められています。 その通知を受けて、駅では人員を出して自動改札の一部を解放し、他社乗車券+振替乗車票を確認して駅に入れ、自社を離れる駅(乗り換えや下車駅)で回収します。 振替乗車票は数えてあとで振替要請した会社に請求するので回収します。回収しないともらい損になってしまうので、できる限り回収します。 振替乗車票はタダ券ではなく、目的地までの有効な乗車券とセットで、経路外の他社線に乗るためのものです。 しかし現場では混乱しているのですべては確認できないことがあります。振替乗車票と定期券・回数券を一緒に見せている人がほとんどですが、ものすごく人が多いときに、たまに振替乗車票だけや、定期券だけという人が混じっていても、止めると混乱するので止めないといった状態になってしまいます。 落ち着くと「○時○分をもって振替を中止」という通知が来ます。これ以降は振替乗車できません。 承認の前も振替乗車できません。支障を起こした会社が、他社に要請後、振替乗車票が配られ、振替をする会社は、要請を受けて承認後、他社乗車券+振替乗車票での乗車を受け入れるようになります。その前に自己判断で乗った場合は振替にはなりません(実際には振替の要請,承認はかなり迅速で、他社だと支障発生の第一報と同時に振替承認があります)。 振替の要請がなく、承認していない場合や、違う経路の場合、その他振替乗車票を持っていない場合も、振替の対象外になります。 下記URLの下のほうに振替乗車票の実物の写真があります。

参考URL:
http://tokyowesite.hp.infoseek.co.jp/tws/131.html
Yusukke
質問者

お礼

ありがとうございました!とても参考になりました

その他の回答 (6)

回答No.7

no,6です。 先ほどの補足ですが、 前の方の仰っている、「振替●号~」というのは、振替を依頼する場合です。(今回はJR) 受託する側(今回は東急や小田急、京急など)は、 自分の会社のどの区間で受けるかを各駅に流すのみです。 振替は利用客が他社線に流れてしまうので早々に打ち切りたいところですが、ダイヤ修正が下手だと延々続いてしまいます。 横浜近郊だと、京急線がダイヤ回復が一番早いです。 人身事故でも10分で動きますし、振替を依頼する必要もないようです。 ダイヤもすぐ回復させてしまいますね。

Yusukke
質問者

お礼

詳しく、ありがとうがざいました!

回答No.6

こんにちは。その日振替輸送を受託していた立場の者としてお話しします。 振替乗車証は、振替依頼主(この場合JR)の有効な切符を持っているのですが、トラブルもしくは事故等で輸送出来ないので、代わりに乗せてください。というものです。 したがって持っている切符の区間を越えることは出来ませんし、並行している路線や迂回路線は乗れますが、関係のない路線は使えません。 止まっていない路線(今回だと根岸線や横浜線等)の利用客が、横浜のような大きな駅で振替証を受け取って他社線で使おうとしても使うことは出来ません。 振替輸送を受けている路線で降りるとき・・・・ 例えば、並行していて分かりやすい路線だと「京急線」の京急川崎とかで降りるとき、振替証と一緒にJRの切符・回数券を渡すか、定期券を見せなければなりません。 あくまで迂回輸送を認めてくださいという証明書です。 タダ券と誤解されると降りる駅で運賃請求されますので気を付けてください。 しかし、実際、振替輸送を受けた鉄道会社も対応に追われ大変ですし、チェックしきれないこともあります。 テレビで知って、家から迂回路線の駅に直接行ったものの、振替証を持っていない事を理由に乗せてくれなかったり、依頼路線の駅にわざわざ振替証を取りに行かせるのは、 取り扱いとしては正当ですが、サービスの視点で考えると良くないので便宜上乗せることもあります。

Yusukke
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • pigeon17
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.4

振替乗車票は乗換駅や主要駅改札でもらえます。 東京メトロ・JR以外なら、該当区間の定期を見せるだけでも通れます。上記の2社は振替乗車票の提示を求めてきます。1枚につき100円の受け渡しが決められているためかと思います。 ただ、振替は号数が定められており、決まった路線・指定会社バスしか振替出来ません。

Yusukke
質問者

お礼

ありがとうございました!!

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

#2の方のおっしゃるように、会社同士で「振り替え輸送」の協定があります。 乗車駅で定期を見せると「振替乗車票」という切符をくれます。 下車駅で、これを渡せば、無料で乗車できます。 問題は、その協定が全交通機関で結ばれていない、ということです。運休が発生したときに、近隣の交通機関に振替が実施されます。 今日、私は大船駅にいましたが、隣の戸塚駅へは、バスが一番早いのですが、振替輸送のルートは京浜東北線で横浜乗換え、市営地下鉄で、というものでした。それが嫌なら、自腹で好きなルートでどうぞ、ということなのですが、何か釈然としませんね。 もちろん、勝手にタクシーを使ったから、その分の金を払ってくれ、というのはダメです。

Yusukke
質問者

お礼

なんか心境複雑ですね・・・ありがとうございました

noname#11654
noname#11654
回答No.2

障害が発生し、運転ができない状態になった場合、その鉄道会社は、他の鉄道会社への「振替輸送」を実施します。 A鉄道線がだめになった場合、似たようなルートを通るB鉄道への振替輸送が行われた場合、A鉄道乗車券でB鉄道に乗れます。経験者の話では、定期券の場合、そのままBに乗れたようです(自動改札機は勿論通れませんが)。 路線の不通に関しては、たしか「●時間以上」とか規定があるようですが、そうなった場合、普通乗車券は、無条件で払い戻し、あるいは他社への振替になります。が、他社の方が安い場合は、払い戻しをして、他社切符を購入するほうがお得です。 詳しくは各社の情報などを見てください。

Yusukke
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました!

  • superjbs
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.1

答えになっていないかもしれませんが、一応・・・ 私は柏→北千住まで急行?特急?で行きましたが、特別料金取られませんでしたし、 切符の料金表示は駅間の料金を表示しているわけであって、乗った駅分払う必要はないのでは? 乗り越しとかしても結局目的の駅で切符改札に通せば出れるし・・・

参考URL:
なし