- ベストアンサー
子どもに携帯電話
小学校1年生の子供に、携帯電話の購入を考えています。学校から直接習い事に行くので、そのお迎えの利便の為と、このところ物騒なので安全の意味もあってです。 どんな携帯電話がよいか、またどんな契約がよいかで悩んでしまいます。できるだけ操作が簡単で、値段的にも手軽なものはないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1の方の言われるとおり、三件しか電話ができない契約方法があります。これならトラブルも少なくてイイです。ところで、絶対に携帯でないとダメですか?自分は今、高校生ですが、携帯に変えるまでずっと、PHSを使っていました(これにも三件にしか電話できない契約方法がある)。PHSなら契約料金も安いですし、ひたすら発展している携帯と違って、基本的に電話機能しかないもの(この場合、ほとんどタダといえる)もあります。ただPHSは車などの移動(バスや鉄道で使うとマナー違反ですが・・・)には向きません。電波は数百メートルしか飛ばないので。
その他の回答 (4)
- sharako3
- ベストアンサー率29% (333/1130)
#4さん、「ぴぴっとフォン」もPHSですよ。 わたしも#1さんと同じく「ぴぴっとフォン」をお勧めします。PHSは移動に弱いと言われていますが、タクシーの中で通話したり、バスの中でメールチェックする分には問題ないと思います。 販売店が限られているので、近くのお店を調べたあと、在庫を確認してからお出かけになることをお勧めします。
お礼
ありがとうございます。みなさんの意見からやはり携帯よりもピッチを考えようかと思っています。限定場所しかかけられないほうが子供本人にもかえって安心してつかるみたいです。
高校生になるまではプリペイドで十分でしょう。
- oneball
- ベストアンサー率57% (2643/4636)
"安全"を第一に考えるならば先日発表されたauの ・安心ナビ http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23973.html http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/23992.html でしょうね。 機種は、防犯ブザーにもなる ・0キー長押しで80dBのブザー音が鳴る「A5512CA」http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23960.html でしょう。 まだ発売されておらず7月上旬発売予定ですが、安全を何よりも第一に考えるならば、最適な携帯電話かと思います。 詳しい契約内容は使い方によります。 また、金銭面を重視されるのであれば、プリペイドやWILLCOMの方が向いているかもしれません。
お礼
ありがとうございます。ただ、親の携帯がauではないので、思案中です。契約変えなきゃいけないかなあ。
- hiko-onochan
- ベストアンサー率43% (51/116)
ぴぴっとフォンというのがあります。 電話をかける先は3件と限定できます。 防犯ブザー機能もついているそうです。 auの携帯に居場所を知らせることができるし、 メールも可能です。 基本使用料(通話料は別です)が1,029円です。
お礼
3件限定というのはいいですね。携帯で心配なのは、余計な使い方をしないか・・・ということなので。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。ピッチというのもいい手ですね。車とかバスを使うわけではないので、今はそれでもいいかも。