- 締切済み
レガシーTSR 14年式49000キロ走行を諸費用鋳込みで150万で購入したが
(1)マークIIグランデH6年式2000CC)を乗っていましたが大分ハンドルは重く感じます。車庫入れはしっかり握っ行わないと不安です。それと乗った感じ出足はマークIIの方が力感を感じ、レガシーの方は3000回転を超えるくらい強く踏み込んでスタートした時に音の割りに前に出ず、スピードがのるのが遅れてくる感じがします。これはこの車の特徴と考えた方が良いのでしょうか。200Kgばか重くなってることや低いギヤの時のパワーは水平より直6の方が良いのでしょうか。 (2)整備工場の無いレガシー専門の中古車屋での購入でした。店で車検など基本的なサポートは近所に比較的大きなスバルディーラーがあるのでそこへ持ち込めば良いのかと聞いたのですが、先ずはそこの店へ言ってくれと言われました。そこからその店の近くのスバルディーラーへ持ち込むからとのことです。口利きが効くからとのことですが、そこへ行くのに40分くらいかかるのと中間マージンなど取られないかが気に成ります。 (3)メーカー保障が残っているからこれ以上安心なものは無いという言葉を信じて購入したのですが、車の引き取り時に整備点検記録簿を見せて欲しいと言ったら、それは後からまとめて郵送するからと言われました。そういうものなのでしょうか。新規の客はどうぢても欲しいからと、138.6万と諸費用のところを150万へ引いたり(この車の市場価値が低い??)無知な私からは少々調子のいい人だなという印象を受けました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Gloon14
- ベストアンサー率47% (113/238)
(1)については、感覚によるものもあるのではっきりとは言えませんが、確かに車重やエンジン性能の差もあると思います。しばらくすれば慣れるでしょう。私はやや重めのハンドルの重さの方が好きなので、あの頃のトヨタ車のパワステは軽すぎて逆に不安です。 (2)は近くにディーラーがあって保証も残っているのであれば直接ディーラーへ行かれる方がいいと思います。心配されているようにマージンが発生するでしょうし。本当に口利きが効くのか試しにお店とディーラーに同時になにかの取付作業の見積もりなどを依頼してみたらいかがですか。同じ内容で依頼すればその差がどんなものかわかると思います。 (3)はディーラー以外で車検を受けた場合、書類交付が遅れる場合があります。また、購入費用も車輌代金+車検諸費用と考えれば妥当でしょう。というか私だったら150万を前提に交渉すると思います(^^; 中古車の価格はあくまでも一定の基準でつけてあるだけですし、諸経費にも通常はかなり利益幅を持たせています。そのどちらかの金額を新規客獲得のために削っただけのことです 知人にもレガシーに乗っている人がいますが、いい車ですね。大切に乗って下さい。
- umikozo
- ベストアンサー率29% (822/2807)
おはようございます 年式から考えると妥当な購入金額だと思われます ただ加速感を比べると1Gの直6DOHCの方が強く感じますね と言うよりヤマハ製の1Gはかなりのレベルで良いエンジンに仕上がっています 保証に関しては直接ディーラーへ行く事をお勧めします 店側の言い分は何かあった時に状況を把握したいのではと思われます 保証が残っているのに口が利く必要も無いでしょう H14年式なの車検付きで購入されたと思いますが 民間工場などで車検を受けた場合は 書類の交付が若干遅れます 自社工場が無いという事なので そういう理由も考えられますね 詳しくは聞かないと判らないですが 一応筋は通っていると思います
補足
早い時間にご回答ありがとうございます。今思うと前のマークIIはデザインは置いておくとかなり質の高い車だったと改めて思いました。 書類を改めて見たのですが12か月(保障継続)の点検記録簿、販売店への点検時の納品請求書はそこの近くのスバル店(大型店らしい)となっていたので車検はそこで通してるのかと思います。過去の記録簿・保証書は過不足なく届くのかと思います。 少々重くはなるけど135PSから155PSになりトルクも大差ないし、レガシー自体は走りはいいというイメージはあった分はギャップはありました。でも、問題は無いレベルですが。
補足
ご回答ありがとうございます。 (1)走りを強く求めるならこのGTや2.5以上を求めるべきなんでしょうね。それにはハイオク垂れ流しになってしまうし、予算内では走行距離が跳ね上がってターボエンジンの信頼も揺らぐことは怖かったです。もともとマークIIの走りでも(現行のカローラでも)充分走る車だと思っているので低速時の走りも許容できるレベルなのかとは思います。 ハンドルはやはり重めの男っぽい雰囲気の車なんですね。 (2)双方で値段確認を取るっていうのはいい考えですね。試乗時にブレーキ時にぶれること、ハンドルもブルブルぶれると伝えてあったのが、パッド交換と点検修理、ATパーキングロッド交換が入っていたので申告したことには応えてくれてはいるなと思いました。整備費用は定額38600円のところスバルディーラー点検費用を30000円強で抑えてある点はたまたまなのか意図が働いているのかって疑問は残りますが。 (3)GWにネット見積もり依頼を取って休みの最終日の夕方にスバルディーラーへ寄った後ここへ寄った為か、あまりに簡単に5万引くとか諸費用込みで150万って言われたので、まだ行けるかなと思ったらそれからはビタ一文まかりませんでした(汗)ガソリン満タンも備品追加も。エアロの小傷のペイントとバッテリー新品はつけてくれましたが。 因みに保険は車両保険を追加しに農協へ行きましたがそちらの査定カタログでは125万が基準値となっていましたが、それは査定の基準は別だと考えてよいですよね。14年当時の社外ナビも付いてましたが、こういった備品はどの値段にも反映はされていないですよね。 中古車業界自体は怪しいことがいっぱいの業界と掲示板とかで見てると言われてますが、今回の販売店が信頼の置けるディーラであって売り文句どおりであれば充分満足できる買い物だったと思っています。