- ベストアンサー
BA8000PROのLANポートにひかり電話アダプタをつなぐには?
BA8000PROのLANポートにひかり電話アダプタのWANポートを接続して使いたいのですが、うまくいきません。逆の構成ではうまくいくことは分かっているのですが、家の中のLAN配線を使って電話の接続位置を2Fから1Fにもってきて、LANとともに使いたいので、どうしても、上記の構成にしたいと考えています。以前、同種の質問で、それぞれのLANの設定をすれば可能とあったのですが、具体的な設定の方法が分かりません。どう設定すれば、うまくいくのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
*ひかり電話*アダプタと書かれているのではじめからWBC-V110Mのことをおっしゃってるのだと思いますが。 たぶん過去の以下などの質問から 質問:光電話モデムとルーターの接続 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1333642 ONU--BA8000PRO(LANポート)--(WANポート)WBC-V110M を試そうと考えているのでしょうか? *個人的にはこの接続では無理だと思っています。(他の回答者はできるとお答えになっていますが、) >家の中のLAN配線を使って電話の接続位置を2Fから1Fにもってきて、LANとともに使いたいので これをやろうとするなら2FにWBC-V110Mを設置して LAN++(らんプラプラ)のような商品で 電話配線、LAN配線のケーブルを同一LANケーブルにまとめて利用すればできる可能性が大きいような気がします。 またBA8000PROのルータ機能をお使いになりたいなら ONUからHUBで分けてしまう方法や http://www.ntlabs.gr.jp/blog/archives/000352.html ONU--WBC-V110M--BA8000PRO としWBC-V110Mは「PPPoEブリッジ機能」を「有効」にする方法などがありますが ひかり電話対応機器は「PPPoEブリッジ機能」を「有効」に また、ONUからHUBで分けてしまう方法
その他の回答 (6)
- ussy1
- ベストアンサー率37% (113/301)
追加です。 もし 現状でやりたいのであれば、 BA8000PROと、WBC-V110MのIPアドレスをかぶらないように設定してやる必要があります。 192.168.1.1で現状はかぶってるはずです。(デフォルト同士であれば) ですので、WBC-V110M側のアドレスを例えば192.168.1.50にして、DNSサーバーアドレスを192.168.1.50、開始アドレスを192.168.1.52、終了アドレスを192.168.1.61とかにすれば接続できるようになると思います。
- eugenk
- ベストアンサー率55% (292/522)
#4ですが #5さんへ WBC-V110MというのはNTTがサービスするひかり電話(0AB~J番号の)専用の機器です。 VoIPアダプタ http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/voip/ のような各ISP提供の050番号のIP電話用機器は使用できません。 また#4で私が書いた。 *(他の回答者はできるとお答えになっていますが、) この方もVoIPアダプタと勘違いされてかかれているような気もします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1333642
- ussy1
- ベストアンサー率37% (113/301)
ひかり電話アダプタというのはWBC-V110Mを指していたんですか? #1で確認したのはVoIPアダプタ http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/voip/ なんですよ。 V110MならNTTからレンタルしていませんか? しているのようであれば、それをVoIPアダプタ(上記の製品をレンタルしています。金額一緒)に変えてもらって以下のように配線すれば使えると思います。 ONU----BAR8000PRO---HUB--VoIPアダプタ---電話 | | PC PC
- ussy1
- ベストアンサー率37% (113/301)
どこから WBC-V110Mがでてきたのか さっぱり解らないのですが。。 こちらからはインターネットにつながわないんですよね?IP電話が通じ無いんじゃなくて 今まで出てきたところを総合すると こんなつなぎ方してると思うのですが よろしいですか? ONU----WBC-V110M----BA8000PRO---VoIPアダプタ | PC こんな感じですが? それで WBC-V110MのLANポートに今度はPCをつなげてみてもインターネットにつながらないって事でしょうか? そうだとしての話ですが、 PPPoEのクライアント機能(プロバイダからもらったIDとパスワード)をBA8000PROに設定してありませんか? だとしたら PPPoE設定をWBC-V110Mにしてやらないとつながらないですよ。
補足
ussy1さま、ありがとうございます。 (1) ONU----BA8000PRO-----WBC-V110M---電話 | | PC PC というつなぎ方をしたいという意味です。わかりずらくて申し訳ありません。 (2) ONU----WBC-V110M-------BA8000PRO | | 電話 PC なら、WBC-V110MにPPPoEの設定をせずに、BA8000PROにPPPoEの設定をすれば、電話、PCともに問題なくつながるのは確かめています。 家の中の配線の都合で、(1)のようなつなぎ方をしたいのです。その際の、WBC-V110M、BA8000PRO、両方の設定の仕方を教えていただけると助かるのですが。。。
- ussy1
- ベストアンサー率37% (113/301)
どこから WBC-V110Mがでてきたのか さっぱり解らないのですが。。 こちらからはインターネットにつながわないんですよね?IP電話が通じ無いんじゃなくて 今まで出てきたところを総合すると こんなつなぎ方してると思うのですが よろしいですか? ONU----WBC-V110M----BA8000PRO---VoIPアダプタ | PC こんな感じですが? それで WBC-V110MのLANポートに今度はPCをつなげてみてもインターネットにつながらないって事でしょうか? そうだとしての話ですが、 PPPoEのクライアント機能(プロバイダからもらったIDとパスワード)をBA8000PROに設定してありませんか? だとしたら PPPoE設定をWBC-V110Mにしてやらないとつながらないですよ。
- ussy1
- ベストアンサー率37% (113/301)
ひかり電話アダプタというのは http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/voip/ でいいんですよね? この機種であれば、Universal Plug and Play機能を有効にすれば使えるはずです。 ルーターの設定画面(192.168.1.1)に入り Universal Plug and Play機能が有効にするだけであとは特に必要ないと思います。
お礼
早速、お答えいただきありがとうございます。 試してみました。 UPnPを有効にすることで、IP電話はつながるようになりましたが、WBC-V110MのLANポートからは、依然として、インターネットにつながりません。WBC-V110MのLANポートを通して、BA8000Pro経由でインタネットにつなげることは可能でしょうか?
お礼
#6さま、#5さま、ありがとうございます。 #6さまがご指摘されているように、下記をみて、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1333642 #4に書いていただいていることをしようと試みたのですが、うまくいかなかったということです。 ご指摘の、ハブを入れて分ける方法、LAN++(らんプラプラ)を使う方法を考えてみます。 親切なご教示ありがとうございました。