- ベストアンサー
データのセキュリティ
個人のノートパソコンが盗まれるという事件をよく見聞きします。 会社員なら、その中に顧客データが入っていたとか 教員なら、生徒の成績が入っていたとか 問題になっています。 家に持ち帰るくらいですから熱心な方々でしょうに、しかも被害者なのに、責任問題になっています。 他人事ではないです。 データを持ち歩くときにどのようなセキュリティを行っているかおしえてください。 ・どのように保存していますか(パソコンの中のHDDとか外部の何かとか…) ・どのようにデータを守っていますか。 ・どんな方法が一番良いのでしょうか。 急に心配になっています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社でシステムの担当をしており個人情報保護について多少関わりましたのでうちの例を書きます まずソフト面で当社ではSafeBootというソフトを全PCにインストールしました 各営業がノートを持ち歩いて業務しているので紛失・盗難は常に考えられますから。 HDD暗号化によって紛失だけでなくHDDを単体で抜き取られても解析できないようにしています また万が一の個人情報流出に対する費用補償の保険にも加入しました ハード面では社内の事務用PCは今後、ノートでは極力ワイヤーで固定したデスクトップに順次代替をしていきます 各店舗にノートPCを保管する施錠できるロッカーを購入し退社時にはそこに入れる 店長又は最終者がPCの台数管理と施錠を確認する 自宅から個人のPCの持ち込みは禁止 勿論データの持ち出しや自宅で業務も基本的に禁止です やむを得ない事情でどうしてもデータを社外へ持ち出す場合、上司の許可をとり持ち出しデータは最小限に止める その為の持ち出し用ノートを各店舗に購入 こんな感じです >家に持ち帰るくらいですから熱心な方々でしょうに、しかも被害者なのに 家に仕事を持ち帰るのが熱心だったのは昔の話になりましたね 今はセキュリティ意識の低い人・仕事のできない人という評価になってます もし流出したら各官庁やマスコミへの届けの仕方や対応方法、流出データの特定方法、お客様への対応、法務関係等マニュアル化していってます お勤めの会社でも当然、上記のような対策を個人情報担当部署が策定されていると思いますので確認してみてはどうでしょう http://www.i-p-net.co.jp/solutions/sec/safeboot/
その他の回答 (3)
- opapa
- ベストアンサー率43% (200/460)
まず、個人所有のPCに会社の顧客データを入れたまま持ち出すという行為自体が危険なことだと認識しています
お礼
この認識が甘かったと思っています。
- hoihence
- ベストアンサー率20% (438/2093)
お礼
ウィルス対策・セキュリティー対策…仕事の効率化に伴う仕方のないリスクなのでしょうか。 ありがとうございます。
- tateyan
- ベストアンサー率32% (228/700)
こんにちは。 回答になっていないですが、 パソコン自体が盗まれてしまったら、我々レベルの知識ではどんなにセキュリティをかけてもデータは見られてしまいます。 プロ級の窃盗団とか存在しますから。 家に持ち帰るなら車の中に置き去りにしないとか、盗まれないように気をつける意外にないと思います。 それが一番のセキュリティです。
お礼
気をつけること…基本中の基本ですね。 ありがとうございます。
お礼
とても参考になりました。