- ベストアンサー
転部を考えています。(長文ですが、お願いします)
私は今年の春から進学校に進学しました。 私の学校は、1年生の間は絶対に部活に加入しなければいけません。(ほとんどの先輩が3年間続けています) 自分は、見学した中で一番やりがいのありそうな野球部のマネージャーになりました。 しかし、大変なことは最初から分かっていましたが、もう我慢できなくなってきました。 土日はだいたい一日潰れるので、思った通りの学習や生活ができないし、先生が厳しい(注意されるのはいいのですが、先生の気分によって叱り方が変わったりするのが許せません。)ので、精神的に辛いです。例えば、どうしても器具庫の中でやらなくてはいけない仕事があってやっていたら「どうして中にいるんだ!」と怒られたり(外の様子に気を遣っていたし、時間を計るなどの仕事があれば部員も教えてくれるのですが…)、あいさつしたのに「なんで挨拶がないんだ」と言われたり、もうむちゃくちゃです。 同じマネージャーの子の挨拶や返事の声が小さかったり、反応が遅いのでいつもイライラします。また、そのことでとばっちりを受けたりします。 先輩も優しいし、仕事も嫌いではないのですが、辛い。心療内科の先生には「1学期間続けてみて、嫌だったらやめなよ」と言われましたが、部員のお母さん方に『やめないでね』と言われたりしたのでなんだか言い出せないような気がします。 それに、もし部活を変えてたとしても、こんな精神的に弱い自分では結局何もかも中途半端なままになる気もします。それに、転部しようにも他にやりたいことがないし、転部届けを先生に見せなければいけないのが怖いです。 もし、これを読んでくださった人の中で、転部した事がある人は、いつごろ転部しましたか?また、転部した後の部員や先生の目が怖いのですが、それはどうでしたか? 私はこのままマネージャーを続けていくべきなんでしょうか…。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とても真面目な生徒さんとお見受けします。 心療内科の先生のおっしゃることも一理あります。 部員のお母さん方の期待・信頼も得ているようなので辞めにくいですよね。 マネージャーに向かって暴言を吐くのは、同業者として申し訳ないです。おそらくその先生もご家庭でいろいろあったのかもしれません・・・。 しかし、納得できないですよね。 こういう場合、一度キレてみてはどうでしょう? 「状況を考えて、自分の判断でやってます。指示があるなら明確に明瞭にお願いします。それともマネージャーは先生の雑用係なんですか」って感じで。 ぶち切れても、あとで「興奮してしまいスイマセンでした」と殊勝に謝ればいいんですよ。それをネチネチいうようじゃ顧問失格ですから。 挨拶は習慣ですから、顧問に先生が恥ずかしく感じるぐらい大声で挨拶してみたら? とかく興奮した(ようにみえる)女子生徒の扱いが苦手な先生(男性ね)が多いので、それを逆手に取ってみてください。 で状況が改善しなければ辞めることだね。
その他の回答 (3)
- satelites4u
- ベストアンサー率12% (10/77)
嫌ならやめたほうがいいですね。別に雇用関係にあるわけじゃないし、勉強をする気があるならば勉強を優先すべきです。 私は男子校の放送部だったのですが、そのあまりに体たらくで(ドラマとか作っている部活なのですが)映像に対する意識の低さ、レベルの低さ(大会では上位にいきますが、セリフなど撮影後変えたり、脚本や設定もできあがってないのに撮影始めたり、撮影までに脚本が間に合わずとりあえず撮ったものに脚本をあわせたりと・・・)に嫌気がさして1年でやめました。 で顧問には以上のことを正直言いました。 目が恐いとか気になるのは、やめることに引け目を感じているからです。つらいし生活リズムが崩れる、というのは立派な理由です。自身を持って退部すべきです。
お礼
回答ありがとうございます! 確かに、目が気になるのは、やめることに引け目を感じているからですね。 でも、回答を読んで、引け目を感じることではないって安心しました。 また、焦ってやめずに少しの間は続けてみようかなとも思いました。(いつやめても、理由があれば おかしくないですもんね) 一応夏の大会が終わるまでは続けてみますが、他の部の様子を少しずつ見ていきたいと思います。 ありがとうございました。
- gific
- ベストアンサー率17% (86/490)
やってみて、自分に合わないと思ったらやめるべきです。 嫌なものを続けていても意味ないでしょう(自分がそうだったけど、転部後は、最後まで続けられました)。 試しに、気になった部活を見学して回って決めるといいでしょう。 転部後の先生や生徒の態度は時々、「お前がおらな楽しゅうない」とか先生には「あなたがいなくなってから静かになりました」程度のイヤミしか言われず、後は普通に話せていました。
お礼
回答、ありがとうございます。 転部後、先生や生徒の態度は普通なんですね! 良かったです…。 他の部活の様子を、少し見てみて決めたいと思います。 ありがとうございました!
- RumRaisinRum
- ベストアンサー率33% (18/54)
うーん、大変そうですねえ。 センセイという人種以外にも、自分の気分しだいで他人に当り散らす人は世間に多いとはいえ、生徒に対する絶対的な立場を利用して、こういう言動をするのは個人的にものすごく嫌ですねえ・・・。 ところで、部員のお母様方と交流の機会があるのですね。かつ、「やめないでね」といわれるってことは、その先生の悪評はけっこう広まっている&止める人ももともと多いのでは?もしあなたがやめても学校サイドは「またか」という反応になるんじゃないかな?k棒的観測では「もしやあの先生に問題が?」と気づいてくれる先生も出てくるかも。 あと、もし部員のお母様と普段から個人的にお話できるような状況なのなら、状況をお話して、学校側にそれとなく言っていただくのはどうですか?学校って保護者に弱いですし。
お礼
回答ありがとうございます。 部員の保護者の方たちは、部活に熱心な方が多くて、 土日の練習試合などでたくさんの人が見学にきたり 役員がお茶などの差し入れをくれるので、そのときに 話をしました。 学校側にそれとなく言っていただくっていうアイディア、いいですね! 親にも少し話してみます。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい、すいません…。 確かに、一度先生に訴えてみるのもいいかもしれませんね! 辞める覚悟があるんだから、できると思います。 今はテスト期間なので部活はありませんが、始まってまた何かあったときに、ハッキリといってみようと思います。 本当に、ありがとうございました!