- ベストアンサー
要領のよさ。
月曜日から新しい職場で働いています。 そのまえは6年ほどパートで働いていて 1ヶ月ほどブランクがあったのですが めでたく?フルタイムの仕事に就けました。 営業と大量のOA処理を一緒くたにやるような仕事で、 引継ぎの人が元の職場に戻る1ヶ月で仕事を覚えるようにといわれています。 体のほうはようやく慣れてきたのですが、 まだ4日目とは言いながら失敗だらけです。 何よりつらいのは要領が悪いから ひとつの仕事がなかなか片付かないことです。 書類ひとつ作るにしても、 手本のとおりにしようと思っているのに いざ印刷してみたらミスばかり・・・ 2時間かけて書類を作ったのに水の泡です(泣)。 きのうも、チラシを作っていたのですが 7人で1台のパソコンを共用しているせいもあって 仕事が進まなくて・・・ 仕事に慣れると(毎月やらなきゃいけないけど) それだけにかかっているわけにも行かなくなるので もっと要領よくやれないかな~、と自己嫌悪に陥ってました。 私はかなりマイペースかつ鈍い人間なので、 ひょっとしたら、はじめだからという緊張感と ふだんの気の利かなさが影響しているのかも。 (お茶だしとか掃除とか、いつも一歩出遅れてしまうのです。 この会社で鍛えられたらかなり仕事のできる奴になれるかな、 とは思っているのですが) こんなとき、みなさんなら どんなことを心がけて仕事をされますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事復帰おめでとうございます♪ 私も最近仕事復帰したので、頑張って欲しいなぁ と思って書き込みます。 まさにコレは「ほうれんそう」ですね! (報告・連絡・相談) 1人で物事を抱え込むことが、一番ヤバイかと思います。 仕事を知っている、引継ぎをしてくれている人に 聞くのが有効かと思います。 例えば、 「チラシをつくるのに(例えば)3時間もかかってしまったんですけど どうしたら早く出来るんですか?」と聞く。 もしかしたら ・始めだから、仕方ないわよ!慣れたら大丈夫よ ・それは、こういうやり方だと、早くできるわよ ・7人で1台のPCを使ってるんだから、そんなもんよ! 等と言ってもらえるかもしれません。 もしかしたら ・それは時間がかかり過ぎよね…。 と言われるかもしれませんが、その時は どの位の時間を目指して仕事をこなせばいいか聞いて 「すみません」と一言謝れる機会が作れるので有効かと思います。 それと、2時間かけてつくったものが水の泡とは言っても 2時間かけて身につけたスキルを水の泡になっているわけでは ないのではないですか? お茶くみや掃除は、みんなが慣れていてそういうペースが出来て いると思うので、ぱっぱとついていくには時間がかかると思います。 その時は、「いつも遅くてすみません。私にやらせて下さい」 と、明るく言えばOKだと思います。なるべく早く、自分から出来るように なるといいですよね! 新人扱いしてもらっているうち(戦力にならないうち)に 沢山質問して、即戦力になれるようにがんばって下さいね! 以上、お粗末でしたが、参考になればと思います。 では。
その他の回答 (3)
私見ですが、やはり段取りだと思います。 以前の会社で部署を統括していた際は 週の頭には一週間分の仕事を余裕を持ちながら組んで 尚且つ毎朝の1時間を必ず段取りの確認に費やしました。 他部署に振る仕事量の相談等もありますので 月曜午前中は目一杯それに時間を使います。 また、仕事になれていないのであれば 新人のうちに先輩方に「優先順位」を教わると良いでしょう。 これらもその会社の先輩から教わったことです。 頑張って下さい。
お礼
ありがとうございます。 >週の頭には一週間分の仕事を余裕を持ちながら組んで 尚且つ毎朝の1時間を必ず段取りの確認に費やしました 1本の電話でそれまでの段取りが狂うことが 多々ある職場なのですが、 やっぱり骨組みは大事なのですね。 仕事の全体像が見えてきたら、 自分なりにリズムを作って仕事が出来ればと思います。
- hswatsan
- ベストアンサー率37% (9/24)
新しい仕事の悩みは、個人個人多々ありますね。 文章を拝見するかぎり、とても自分というものを 理解されていますので、心配無いと思いますよ。 新しいお仕事自体は多様なようですね。 察するに一度に多岐に渡る内容のお仕事を、依頼されるのでしょうね。 この時点で、どれから手をつけていいか悩み、悩んだ挙句、すべて手をつけるみたいな感じになり、時間だけが過ぎていく。。。そして間に合わずまたボツやり直し。というパターンはよくありますね。 実際に私にもありました。 参考になればなんですが、 1.一つの仕事をまず良く理解する。 2.わかるものから処理をする。このとき途中でやめない。 3.わからないことはメモしておく。(何でも) 4.あせってきたら、一度作業を止める。(1分くらい) 5.要領よくとは考えずに、自分なりの段取りを作ってみる。 意外と仕事のできる人ほど、段取りに時間をかけているものです。(けど早い) こんな人がそばにいるなら、その人を観察するのもいいですね。
お礼
具体的なアドバイス、ありがとうございます。 私に足りないのは「おちつき」と「段取り」だなあと この数日で実感しています。 新人の間にいろいろ聞けることは聞いておいて、 確実に仕事をこなしていきたいです。 仕事の出来る人ほど段取りに時間をかける、ですか。 いまは段取りをするほどのことも出来ないのですが、 冷静に優先順位をつけられるようにはなりたいとおもっています。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
nemunemu123さん、こんにちは。 新しい職場で、働き始められたんですね。 要領が悪いということですが、ご質問の文章も明快ですし とても向上心のある方だなとみうけました。 >こんなとき、みなさんなら どんなことを心がけて仕事をされますか? そうですね・・・・ 例えば、チラシを作る仕事に関しては、7人で1台のパソコンしかないですから 考えながらパソコンを使っていたのでは、時間がなくなってしまうと思います。 そこで、もうこれで万全だ!・・・という感じで下書きなど考えておいて それからパソコンに向かうようにすれば、少し時間省略になると思います。 お茶だし他については、他の方々が、とてもよく気のつく方々なのだろうと思いますので 最初は、「ついていく」という姿勢でいいと思います。 ワンテンポ遅れてしまっても、仕方がないわけです。 >この会社で鍛えられたらかなり仕事のできる奴になれるかな、 とは思っているのですが とおっしゃっているように、みなさんとても気配りのできる有能な人ばかりの職場のようなので 毎日そこで頑張っていれば、いずれみなさんと同じレベルに達することが絶対できると思います。 それまでは、自分を否定せず、頑張ってみてくださいね。 ものすごく一生懸命なエネルギーを感じました。 同僚の方から、いろんなものを学んで、これからも頑張ってください!
お礼
ありがとうございます。読んでとても元気が出ました。 >毎日頑張っていれば、いずれみんなと同じレベルに達することが絶対出来る と信じて、自分を否定せずに、 周りからいろんなものを学んでいければと思います。 今のところは不安のほうが大きいですが、 そのうち気を回せるようになりたいです。
お礼
ありがとうございます。 >私も最近仕事復帰したので、頑張って欲しいなぁ 力づけてくださって、うれしいです。 「ひとりで何事も抱え込むのが一番良くない」 耳がいたい部分もあるのですが(苦笑) 確かに、何事も早めはやめのケアが必要ですものね。 先輩に聞けるうちにいっぱい聞いておきたいと思います。 来月からは営業も本格的に入ってくるし。 引継ぎをしている人が 他の支店から助っ人に来ている人で、 基本の仕事の中身は変わらないのですが いろいろと流儀があるみたいで・・・。 早くまわりになじまないといけないな、 と思うこのごろです。 お互い、新しい仕事で頑張りましょう!