ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DM作成の方法。) DM作成の方法 2005/05/19 09:02 このQ&Aのポイント 友人と手芸のグループ展のDM作成方法についてハガキ形式でのDM作成やマップ作り方、写真の撮り方などの細かい作業について相談フリーの作成ソフトを使って効果的なDM作成を行いたい DM作成の方法。 お世話になります! 今年、友人と手芸のグループ展を開くことになりました。 そこで、私がDM作成を担当することになったのですが、どう作ってよいのやら分かりません>< 形態としましては 1.ハガキ 2.裏面は作品写真 3.表面は グループ展名や住所、マップなど情報を載せる。 こんな感じで考えております。 そこでマップの作り方(最悪、EXCELを考えています^^;) や裏面の写真の上手な撮り方・載せ方などの細かい作業や、 大まかな作り方など、載っているサイトをご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください!! また、作成ソフト(フリーを希望いたします。)があるならば教えていただけるととても助かります。 宜しくお願い致します。 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー fitzandnao ベストアンサー率18% (393/2177) 2005/05/19 10:56 回答No.2 大変そうですね…。何枚刷るのか知りませんが…。 まずは写真ですよね。どんなものでしょう。デジカメはお持ちですか? できれば午前中に、外で撮影してみてください。メリハリのある、発色もよい写真になりますよ。キレイな公園の植木やレンガなどを背景にするのもいいです。作品自体の色や素材にもよりますが…。 写真の載せ方…ということは、数枚をレイアウトするのかな?色のバランスも考えて、全体や部分など、いろんなやりかたがありますが…画廊やデパートに行って、参考になりそうなDMをさがしてみるのもいいかもしれませんよ。 地図はワードがいいかもしれませんね。おおまかに手書きしてみてから描くといいです。 質問者 お礼 2005/05/31 09:16 ありがとうございました^-^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) fitzandnao ベストアンサー率18% (393/2177) 2005/05/19 10:07 回答No.1 印刷もご自分でされるのですか? 質問者 お礼 2005/05/19 10:26 はい。 自分でする予定でいます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A グループ展や個展のDMを集めています。 今年末、知人7人ほどで手芸のグループ展を開くことになりました。 私はDM作成を担当することになったのですが 何から始めてよいやらアタフタしています。 まずは、参考になるDMを探しています。 今やっているオシャレなグループ展や個展、イベントなどをご存知の方がいらしたら教えてください。 DMを請求したりそのイベント等にもぜひおじゃましたいと思っています♪ (こちらは都内在住です。) また、そういったものを作成したコトがある方、 オシャレなDM作成を作るヒントを教えてくださるとうれしいです。 ハガキ・インクを安く手に入れる方法を教えてください。 お世話になります。 今度、手芸の作品展を催すことになりました。 DM担当になったので、できるだけお安く材料を揃えたいと 思っております。 500~1000枚分のハガキ(印刷用) インク それぞれ、お安く買うにはどちらがいいのでしょうか? 東京在住です。 アスクルなどはお安いですが、会社単位ですよね。 どこか小売して下さる問屋さんなどを教えて下さると助かります。 宜しくお願いいたします。 年賀状作成ソフト 年賀状ですが、表面に住所はもちろん、 裏面には写真も印刷でき、文字も印刷できるような ソフトありますでしょうか? フリー、シェアどちらでもかまいません。 なにかお勧めありますでしょうか? よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム DM葉書の宛名を手書き文字で印刷したい。 DM葉書の宛名を手書き文字で印刷したい。 DM葉書の宛名と言えば、宛名ラベルや葉書に直接、エクセルなど作成した住所録などからインポートした住所氏名を活字で印刷するのが普通ですよね。ところが最近、私のところに来るDM葉書の中には手書きの宛名があります。感心して前回の宛名と比較すると、これが、手書き住所を印刷している事がわかりました。私もDMを200通位しばしば出しますので、この方法を使いたいと思います。どのようにしたら良いでしょうか、どなたかお教え下さい。 パワーポイントではがきの表面 年賀はがきを作成しているのですが、パワーポイントで用紙設定をはがき(縦)で作業しております。 裏面の作成は楽なのですが、住所等を入力する表面を作成するにはどうすればいいでしょうか? 一般的な年賀はがきに印刷できるようにしたいのですが、表面だけどうすればいいかわかりません。 郵便番号の枠内になんとかおさめたいのですが。。。 ご協力御願いします。 なにか良いフリーなソフトウェアがありましたら、そちらも御願いできればと思います。 年賀状作成後の引越しについて 来年の年賀状を作成した後に、 転勤で引越しが決まってしまいました。 住所は現在の住所で表面に印刷済みです。 そこで、裏面(住所欄)の差出人欄に 「1月に引っ越します。新住所は~」と書いたシールを 貼ろうと思うのですが失礼でしょうか? 結婚報告はがきもかねたものなので、作り直しはもったいなくできません。 また、プリンターでは印刷できない厚さになっています。 後日引越しはがきを送ろうとも考えたのですが、 1月年賀状 2月引越し報告 5月子供が生まれるので、また案内を出すことになりそうで・・・ 受け取られた場合にどう感じるか聞かせていただけたら、 また経験があるかたこうしたよ~などがあれば・・・ よろしくお願いいたします。 筆王で喪中はがき裏面作成ができない 喪中はがきの裏面作成が出来ません。 表面作成は上手くゆきますが、裏面がうまく作成できません。 文例を使って、追加記入が出来ません。 ver23を使用してます。 私の年齢的なものもあるかもしれません。筆王はもう数十年間使用してますが、2年前の喪中はがきは上手く作成できました。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 年賀状作成ソフトのフリー版。 筆まめ、筆王、筆ぐるめなどの年賀状作成ソフトのフリーソフト版でありませんでしょうか。 裏面のグラフィックについては、画像作成ソフトなどを使用して仕上げたので、表面の郵便番号、宛名、宛先住所、差出し人名前、住所を印刷する機能だけでいいです。 ただ、毎年使えるように、その表面の郵便番号、宛名、宛先住所、差出し人名前、住所などをデータベースというか(ファイル)として保存しておける昨日はできればあったほうがいいのですが。 作品展案内状のテンプレート グループ写真作品展の開催をしますが、開催にあたり案内状はがきを作成しなければなりませんが、昨年までは代表者の出展作1点と出展者の名前を入れたもので作っていました。本年度は10周年にあたり、何か別の形態でと考えていますが適当なものが思いつきません。何かいいテンプレートがありましたらご教示お願いいたします。 年賀状印刷 年賀状作成で裏面を画面で作り、印刷すると、2倍くらいの大きさになってしまい困っています。 表面の住所はイメージどおりにハガキ内に収まっています。 そふとは郵便局のものを使用しています。 筆王 作成したデザインファイルの用紙を変更する方法? 筆王2003です。 喪中欠礼はがきを作成しました。 裏面ばかり見ていて気がつかなかったのですが、 いざ宛名印刷って時、用紙が年賀ハガキになっているのに気がつきました。 年賀ハガキの設定なので、宛名の下側が異常にあくし、 差出人の郵便番号が大幅にずれます。 一端つくったデザインファイルの用紙をあとから表面だけ変更する事はできないのでしょうか? もしくは、あたらしく官製ハガキでデザインファイルを作り、元の裏面をそのままコピーする方法でもかまいません。 よろしくお願いします。 写真つき年賀状を自宅で作成したい。 こんにちは。 家にあるプリンターで写真つき年賀状を作成したいのです。 インクジェットはがきに写真風に印刷するのではなく、写真そのものを年賀状の裏面に貼り付けたいのです。 他の回答を見てみると「写真はがき」なる物があるようで・・。 作成は可能なのでしょうか? 機種はエプソンのpm-A890です。 よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ハガキ裏面作成ソフト 今までハガキの裏面を作成する時、エプソンのハガキ作成ソフトを使うと簡単で綺麗に出来ていました、先日PCをリカバリーして、エプソンからダウンロードしようと思った所サービスが終了していました、これに変わる簡単に出来る作成フリーソフトがあれば教えて下さい。 ワード97で往復はがきを作成したい。 ワード97を使っています。往復はがきを作成したいのですが、私の試した限りでは、不可能なような気がします。 住所は入力できるのですが、裏面の入力はやはり不可能なのでしょうか。お知恵を拝借させてください。宜しくお願いします。 はがきを作成したいです!! はがきを作成したいです!! 市販のはがき用紙でふちなし印刷をすると時々、ふちがよごれてしまいます。 又郵便番号の赤い枠もいらないなあと思っています。 表面は前面にふちなしで作品を印刷し、 裏面はちょこっと名前をいれたいと思ってます。 そこで考えたのが、A4もしくはA3で 葉書サイズのデザインを何面かにつけて 印刷し葉書サイズにカット、 その後裏面をちょこっとだけ印刷というのが 一番よいかなあとおもっています。 そこで質問なのですがA4、A3の紙で、はがき同様の厚さになる しっかりした紙をさがしています。 できればインクジェットプリンター(エプソンの顔料インク)と 愛称がよければ尚いいです。 ちなみにエプソンのフォトマット紙顔料専用A3(紙厚0.26mm)は もっていますが年賀状とかにくらべるとぺらぺらに感じてしまいます。 1枚あたり(A3の場合)で100円くらいまでならよいかなあと思ってます。 何かおすすめのものがあれば教えてください!! または、イラストなどを自分でポストカードにして 売られている方がいれば、どのようなものに印刷して 販売しているか教えてください(枚数が少ないので印刷屋にはだせません!!) よろしくお願いいたします。 wordではがきの裏面を...... 題名の通りなのですが、 ワードではがきの裏面を作成しても上手くいきません。 どのように設定すれば、上手い具合にはがきの裏面にはれるのでしょうか? また、はがきの裏面を作成できるフリーソフトをご存知の方は教えてください。 裏面作成途中に住所録画面になり元に戻らない 筆王23を購入しましたが、年賀状裏面作成途中に画面に住所録が出てきてしまい、デザイン画面が出てこないため作成できません。左側のタブは裏面指定になってます。(画像添付あり。)住所録とか表面のタブを指定すると正常に出ます。作成できないのは裏面のみです。サポートセンターはつながらず、電話代がかかるのみ。メールの返信はいつ来るかわからず。あきらめて裏面新規作成にして絵柄を選んでも「画像差し替えますか?」の文面がでて、「はい」を選択してもまた住所録が出てきてしまいます。どうしたら裏面作成画面が表示できるようになるのかご存知の方お教えください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 破産後、大手からDMがきます。 去年、破産して免責を受けました。 最近、大手金融会社からハガキのDMがきました。 破産宣告から免責までの間も来てました。 CMに出ているタレントが載っていて、フリーダイヤル、近くの支店の電話番号、住所が記載されてます。普通の宣伝文句です。「ブラックの方でも、金融事故有りの方でも」というのではなく。私が破産して踏み倒した会社からも来ました。 これって何でしょうか??? 筆ぐるめVer8.0の絵葉書作成について アドバイスお願いします。 筆ぐるめ8.0を使っています。表面作成で用紙に「絵葉書」を選ぶと絵葉書のレイアウトが4つでてくるのですが、どのレイアウトを選んでも宛名以外文字を入力することができません。(絵葉書は表面が上下に線で区切られているのですが、下の部分に文章を入力したいのです。) 裏面とかでしたら文書入力のところがあるのですが・・・。 わかる方よろしくお願いいたします。 はがきスタジオ2007で作成した住所録について パソコンで住所録を作成してみようと思いパソコンに入っているはがきスタジオ2007を 使って、住所録を作成しました。作成後1つの住所録を複数の住所録に分けたいと思い 始めたのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか? 例えば、1つの住所録→友人の住所録、会社の同僚の住所録、子供の住所録 グループ分けにして、グループごとに名前を表示し、コピーを使って新しい住所録が 出来ないかと思い、操作したのですがコピーの機能が使えませんでした。 どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました^-^