- 締切済み
垂直回路
すみません先ほど質問しましたが質問の仕方が悪かったので再度質問します。 以前TVのブラウン管が急に中央巾5mmほどの光の横線だけに成りました。テレビは10年前の物です。音声は問題ないです。 と言う質問に対して、垂直出力のICの半田付け不良です。 ICの足の半田付けをし直せば直ります、これは目でチラッとみただけでは判りませんクラック(ヒビ)が入っているんです、虫眼鏡でみると判ります。 ですからICの足全部を半田付けし直すと直ります。と言う意見が返ってきていたのですが僕も同じような現象になっいてコンセントを抜いた後放電させ、テレビの後ろを開けて掃除しました。ですが垂直出力のICを見つける事ができませんでした。型番は三菱の36W-CZ10W 定格電圧100V ・種類IC、トランジスタ式 ・調整の方法 VHFチューナ微調整、自動式 色の濃さの調整、自動式 UHFチューナ微調整、自動式 色合いの調整、自動式です。おおよその場所がわかる方よろしければ教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。!元電気屋さんの友達がいるので話して修理してもらいます。