• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義母のことについて・・・)

義母との関係について-結婚3ヵ月での悩み

このQ&Aのポイント
  • 結婚して3ヵ月の私が悩んでいるのは、夫の両親との関係です。
  • 彼の両親とは連絡も取り合わないし、一緒に出かけることもないです。
  • 特に彼の母親は娘にしか興味がなく、私には冷たい態度です。子供が生まれたらどうなるのか心配です。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#988
noname#988
回答No.3

こんにちは。私もよく似た状況なので、お気持ちよくわかります。 私は昨年結婚しました。mat405さんは御主人さんの両親と近いところにお住まいになっているのですか?私たち夫婦は主人の両親からも私の両親からも離れたところに住んでいて、どちらの両親も県外ですので会うのは年に数えるくらいです。だから会えない分電話しなきゃと思うのですが、私も主人も電話が基本的に嫌いなのでめったに電話をしません。では義理の母から電話はかかってくるのか?となると、それが全くありません。mat405さんと一緒ですよ。お互い電話をかけないから、すごい疎遠になっています。でも、お盆とかお正月は主人の実家に帰ります。たまに電話をして、主人(義理の母の子供)が風邪を引いたという話をしても、「あなたに任せてあるから」といいます。本当に義理の父も母も干渉してきません。それから、たまに主人の実家に帰ったときに義理のお母さんと話をしていて、食べ物の話になったときに「おいしいのが手に入ったら送ってあげる」とお母さんは言ってくれるのですが、決して送ってくれたことがありません。私としてはできない約束はしないでよ……と思うのですが。。でも、結婚前、主人は実家から離れたところに住んでいて一人暮らしだったのですが、そのころはしょっちゅう宅急便が送られてきていたようです。結婚したら全くなくなりました。それについても、お母さんは気を使っているのかなと思っています。 では私の両親との関係はどうかというと、私の母からは電話もしょっちゅうかかってくるし、私も気兼ねなく電話をします。その上、私の母の方から、私の主人の声が聞きたいから電話をかわってーと言われます。例えば主人が実家に電話をしても、義理のお母さんから、お嫁さん(私)にかわって、とは決していいません。 やはり義理のお母さんはお嫁さんに気を使うんだと思います。干渉しないように気をつけているといっても過言じゃないと思いますよ。息子夫婦を気にかけているけど、余り干渉しすぎないようにしているだけだと思います。それと、お嫁さんより自分の娘(御主人さんの妹さん)といる機会が多いのは仕方ないと思いますよ。やはり自分の娘といる方が気が楽なのではないでしょうか。それを考えると、mat405さんのお母さんにすれば自分の娘だから電話もしやすいんだと思います。NO1の方もおっしゃっているように、干渉され過ぎる方が大変だと思います。きっと子供が産まれたら、自然と話す機会も多くなってくると思います。 私の主人は次男なので、私も気楽に過ごしています。私の両親も、次男の嫁だからつかず離れずの距離でいていいよといいます。その方がお互いの嫌な部分が見えないから、かわいがってくれるよといいます。例えば、同居していると嫁姑の争いがあるけど、お盆とかに実家に帰ってきた嫁とは仲よくしているという話を聞きます。これも、お互い離れている距離にいて、お互いの嫌な部分が見えてないからたまに帰ってきた嫁はかわいいんだと思います。だから、mat405さんと御主人さんの両親の距離は理想的なのではないでしょうか? 長々となってきましたが、つかず離れずの距離感が私は一番だと思います。読んだ限りでは、とてもいい状況だと思いました。それに、これだけお嫁さんから近づきたいと思ってもらえる御主人さんの御両親は幸せだと思います。その気持ちをmat405さんが持っておられる限り、きっと大丈夫ですよ。

mat405
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます m(._.)m ペコッ 私と義理のお母さんの家の距離は近いです(笑) 電車で二駅の所に住んでいるので車だと10分~15分ぐらいなんです。 義理の母の職場から私の家までは一駅・・・歩いても10分ぐらいです。 遠いと会わない・・・だったらわかるんだけど私達の場合は近いのに~!って感じなんです(笑)近いから余計電話もないのかな~?う~~ん・・・ それに、お盆&お正月・・・一度も実家(彼の実家)には行ったことがありません。いつも私の実家で家族全員で食事をしています。 誘われたこともないし・・・「お正月遊びにおいで・・・」と言われたら行くのに、お誘いの言葉もかけてもらったことがないんです (・_・、)グスン 彼の実家は狭いのもあるし、あんまり綺麗じゃないから見せたくない(部屋を)のかな?とも思うけども、ちょっと寂しい気分になります。 私の家族はみんなアットホームな感じなのに・・・っていつも思います。 同じようにしてほしいとまでは思わないけども・・・なんだか・・・ 嫁なのに他人のような感じなんです。 正月ぐらいは電話ぐらいあってもいいようなものの、電話もありません。 私の事が嫌いなら嫌いでいいわよ~~!!って思うこともあります。 義理のお母さんがそんな感じなので、私はお母さん・・と言った事がありません。 私もお母さんに“お母さん”と呼ばないといけない。という事は十分にわかっているのですが、なんとなく呼べないのです。 でも、maffinさんのアドバイスにも書いてあったように >つかず離れずの距離感が私は一番だと思います つかず離れずの距離感を保てたらいいな!と思いました。 私にアドバイスを下さって本当にありがとうございました。 きっと私にもいけない部分もあると思うのでよく考えてなおせるところはないしたいと思いました!本当に参考になりました! m(._.)mアリガト

その他の回答 (3)

  • tukiakari
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

お気持ちよおおおおくわかります。(笑)ほんとによおおおおおおおく。。 結婚して私は一年半になりますが、今まで義母からのお誘いを受けたことなんてただの一度もありません。 あまり音沙汰がないと悪いかなとこちら側で気を使って、食べたくもないお団子を買い、「どうしても食べたくなったんだけど一緒に食べてくれる人がいないんです♪」とにっこり笑って訪ねて行ったり(義母はお団子大好物・夫は甘い物が大の苦手・私自身も好きとはいえない((^_^;)、「お義母さんの煮物教えてください」と行ったり。 それなのに義母がたまに散歩の途中で我が家に寄っても、夫の好物だけ持ってくるし(私が嫌いだと知っているはずだァ!)用事があって電話が来ても、出た途端に「あ、〇〇(夫の名前)いる?」といきなり言うし。 「あら元気?」とか「もしもし〇〇(私の名前)ちゃん?」もないですよ~ん。 それに引き換え私の実家の両親は、遠路はるばる顔を見に来てくれたり、食料品の買い物へ連れていってくれたり、勿論夫にも良くしてくれます。 私には兄がいて結婚していますが、私の両親は兄夫婦を誘って温泉旅行へ行ったり、お嫁さんにも何かと気を使って優しく接しています。だから兄嫁はなんて幸せなんだろうと悲しくなったりもします。 両親は私に「お前も勿論誘ってあげたいけど、嫁に行った身だからね。嫁側の親があれこれ言うのは気が引ける。旦那さんにだって男の顔があるし、逆に気苦労をかけるかもしれない。でも何かあれば必ず力になってあげるよ。」と言ってくれます。義母の事や先のことでへこんでいる時に実父のこの言葉が頭をよぎると涙が止まりませんよ。 隣にいた実母が頷いた顔まで浮かんでしまいます。 うちの場合、結局は「家庭環境の違い」なのかなと思います。夫ファミリーはどちらかというと「家族の輪」みたいなものが希薄に感じられますから。 私の実家に感化され始めている夫は「お前の育った家みたいに温かい家庭を作りたい(笑)」なんて言います。これが唯一の救いの言葉かも。。。。 彼の妹さんの立場と嫁に入ったご自分の立場を比較するのは辛いだけです。だってお腹を痛めて産んだ息子と娘に比べて、嫁のあなたは他人が育てた他人の娘なんですから。 私の場合、義母からの優しい言葉も温かい対応もない代わりに干渉らしい干渉も一切ありません。 顔を合わせればごく普通に楽しく会話して、決していじめられているわけではありませんが、構ってくれるわけではないので気楽といえば気楽なものですよ。 義母も姑で苦労した経験があるようなので、義母なりの対応なのかもしれない。そう思うと逆に「お義母さん、ありがとね。ツボがわかってるのね。(笑)」という気持ちにもなります。(^_^) だから私にできることはただひとつ。いつでも明るく義母に向かい合うことだけ。そして堂々としていることです。 そう思えるようになってから実家の両親には「兄嫁さんいっぱい可愛がってあげてね。でもあんまりいじくっちゃだめだよ。逃げ出したくなっちゃうから。(笑)」と言っています。「過干渉」と「仲良し」は時として紙一重ですから。(^_^) だから気楽にいきましょう! ご実家のご両親があなたを気にかけてくれている様に、義母さんも自分の娘が気にかかるんです。 旦那様の愛情いっぱい貰って元気だしてくださいね!(^o^)丿

mat405
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! 私の気持ちがわかってくれて嬉しいです (=^・^=) 私の義母から電話がかかってくる事はほとんど・・いや滅多にないです。 もし、かかってきたら「あっ、こんにちは♪○○です」って言うんですよ(笑) ○○は自分の苗字・・・つまり私も彼と結婚したんだから私と同じ苗字の○○です!って言うんです。おかしいとおもいません? 普通だったら「あっ、もしもし私やけど・・・」とか「もしもし、お母さんだけど」とか言うと思うんだけど。。。 その電話からしてなんだか他人みたいに思えてしまって・・・ あと、電話がかかってくるとしたら“生命保険”の話しとか・・・ 義母は生命保険ので働いているので、そのたぐいの電話が多いかな(笑) 自分の娘と同じようにしてほしいとまでは思わないけども、もっとお母さんらしくしてほしいな~!といつも思っています(笑) なんだかよそよそしいというか・・・・なんて言えばいいのかわからないけど。 一緒に食事に行ったりしたら普通に会話をします。 別にいじめられてもないし・・・(笑) tukiakariさんと私ってなんだか似ていますよね(笑) 私の両親とどうしてこんなに差があるの?って義母に言いたいぐらいです(笑) tukiakariさんの両親も私も両親も同じような感じです! だから、ほんとに同じような感じなんだぁ~!と思います。 私もtukiakariさんと同じように考えよう!と思いました (=^・^=) 本当に本当に参考になりました♪ ありがとうございました☆ tukiakariさんも私もこれから頑張って行きましょうね!!e(^。^)g_ファイト!!

  • sagisi
  • ベストアンサー率34% (42/122)
回答No.2

息子と娘がいます。まだ、結婚には間がありますが、息子の嫁と娘では 余程気が合わない限り、娘の勝ちだと思います。(正直に本音をいえば。 ただ、できるだけお嫁さんはかわいがってあげようとは思いますが) お義母さんにかわいがって貰おうとか構って貰おうとか思わない方がいい と思います。むしろ、「御母さん、御母さん」といってこちらからうるさい くらいに関わって行った方が。それも息子である旦那さんよりお嫁さんに 言われた方がうれしいと思いますよ。 それと、実家の親と同じような愛情を義理の両親に求めないことです。実家の 親はありがたいものです。それが無償の愛なんでしょうね。 これから先、いろんな時に、彼の家と私の家の温度差を感じることがあると 思います。お祝いの金額なんかの目に見える差だけでなく、愛情の表し方の差 とか。(彼のご両親も愛情がないのではなくて、表し方が貴女の育った家庭と 違っているだけかもよ) 子どもが出来て、これまでより構ってくれるようになったら、それはそれで 又悩みができると思いますよ。 繰り返しになりますが、何かしてもらおうと思わず、適当な距離をもって こちらから親しみを見せてあげた方がいいよ。

mat405
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます (=^・^=) 私から“お母さん・お母さん”と言ったほうがいいのですね♪ 私から“お母さん・お母さん”と言ったことは1回もありません。 ほとんど他人状態でした(笑) 構ってもらった事が1回もないので、もし義理のお母さんが私達にうっとーしいぐらいに構ってきたらそれはそれで嫌かな?とも思います。 でも、1回でいいからそんなふうに構ってほしいものですね(笑) 私達の結婚式の時私が着るドレスの話しを義理のお母さんにしたことがあるんですけど、お母さんは「あ~○○ちゃん(彼の妹)も自分の着て行くドレスに迷っててて・・・以下省略」とか自分の娘の話しばっかり! 娘の話しをしてるのと違うわ~~~~!!と心の中で叫んでいる自分がいました。 あと、私のドレス(レンタルだけど)一緒に見にもきませんでした。 誘ったんだけどやんわりと断られました。 自分の息子の着るタキシ-ドの話しはするのに・・・ムカムカでした(笑) あんまり思い出すとだんだんイライラしれくるのでこのへんで・・・(笑) sagisiさんの言う通り適当な距離をもって こちらから親しみを見せてあげようかな?と思いました。 参考になるアドバイスを下さってありがとうございました!! これから、義理の母とうまくやっていくために自分の悪い所も改善していきます。 本当にありがとうございました! (゜゜)(。。)ペコッ

  • PALTA
  • ベストアンサー率38% (67/176)
回答No.1

逆にうらやましいと思う人の方が多いと思いますよ。 干渉されすぎてノイローゼになって別れるってことは多いんですから。 子供が産まれれば、少し変わると思います。 (ウチがそうでした) 知り合って12年で結婚しました。 私の親は彼のことを大切に思い、結婚前からいろいろ面倒見てくれてました。 けれど、本人同士と親同士がけっこう知り合ってから長いのに、彼の親は私達の付き合いに全く無関心。 それこそ、一緒に食事もしたことありませんでした。 でも子供が出来てから、いろいろ変わってきました。 今でも他の方に比べたらあまり干渉されてはいないとは思います。 でも、子供が出来てから・産まれてから・寝返りを打つようになってから・離乳食を始めてから・お座りできるようになってから…というカンジで、少しづつ干渉されるようになってきました。 そのうち『孫の顔見せに来い』ってTELで言ってくる様にもなりますよ。 まぁ、妹さんが結婚されて子供を産んだりしたら、また無干渉になることもあるかもしれませんけど、育児する方の身になってみれば、その方が返って気が楽だと思いますよ。 それに初孫だったらやっぱり別格ですし。 ここはひとつ、妹さんより早く子供を作ってしまいましょう!

mat405
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます (=^・^=) PALTAさん私と同じような感じだったのですね♪ 私の彼は長男。彼のお父さんも長男。お父さんの兄弟で男の子は彼のお父さんだけなんです、あとは妹が2人いたと思います。 彼は妹と2人兄弟なので今の名前で子孫を残すのは私達だけなんです。 妹はいづれ結婚して違う名前になってしまうし・・・ 彼のおばあちゃんは私の彼が初孫だったみたいですごくかわいがってもらったみたいなんです。実際私達の結婚式の時のお祝い金もたくさん頂きました☆ 初孫ってかわいいみたいなんですよね!彼のおばあちゃんを見ていて思いました。実際私の姉が子供を生んだ時私の両親もかなりかわいがっていました。 今も初孫がかわいくて。。。というような感じです。 妹よりも早く子供を作ってみるのもいいですよね! 可愛がってくれると思うし・・・(実際生んでみないとわからないけど) よく考えてみようと思いました☆ 参考になるアドバイスを下さって感謝しています” 本当にありがとうございました m(._.)m ペコッ