• ベストアンサー

デノンDCTA1とPXA-H700の接続について

こんにちは,私は、ヘッドユニットにDCT-A1を使用しているのですが,このヘッドでアルパインのプロセッサーPXA-H700は使用できますでしょうか? プロセッサーはまだ持っていないのですが,付けてみたいと思っています。 ご存知の方教えてください。また,使用されている方がいらっしゃれば感想も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 220ml
  • ベストアンサー率24% (32/132)
回答No.1

光端子がついていればPXA-H700に接続できますよ。実際に違うメーカーで使ってます。(光がなくても繋がりますが5.1chにはならないです。) ただ、DCT-A1なんかの高級機をお持ちでしたら上位機種のF1ステータス系(PXI-H990?)の方が良いとおもいます。 PXA-H700はノイズがやや多いのでせっかくのDCT-A1の超高音質がもったいないかなと思いまして・・。 PXA-H700の感想ですが、設定が細かすぎて大変です(笑)EQひとつでも普通のデッキの3~4倍の細かさで、フロント1L、フロント1R、フロント2L、フロント2R、リアL、リアR、ウーファー、センターなどすべて個別に設定できるので、この設定だけで1週間はかかると思います。さらにクロスオーバーやTCRもスピーカーの数だけ設定しないといけないのでかなり根気がいります。ちなみに私は未だにベストセッティングが見つかっていません。一部メモリーできないステータスがあったり、入力の切り替えでいちいちメニューを出して変更しないといけないのはちょっとめんどくさいです。終わりのない音の追求をするには良い機種だと思います。あとクロスオーバー類がいらないのは良いですね。

nunnunnun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。PXA-H700はノイズが多いのですか・・・F#1は高価ですのでちょっと試しに・・・というわけにもいかないので。 A1には残念ながら光の出力がないのです(入力はある)。5.1CHはこだわらないのですが、TCRとかが使ってみたかったのです。光出力のあるPanasonicのストラーダから光出力をだしてみようかなとも思いました。 今は、HU A1・AMP 209evo×2・SP focal 165Wをaudisonのクロスオーバーを使ってアナログでならいているのですが、前方定位に苦労しています。TCRを使うと簡単に定位が出せるみたいなことを聞いたものですからお伺いしました。 実は音質劣化を嫌いEQもつなげていないので、調整がクロスオーバー以外出来ないのでデジタルを試したくなりました。RCA接続でもTCRその他の機能は使えるのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • 220ml
  • ベストアンサー率24% (32/132)
回答No.4

>HUでデジタルをアナログにしてプロセッサーでまたアナログをデジタルにしてさらにアナログにしてAMPに出力することになると思うのですが,プロセッサーを経由することにより音の変化(味付け?)は感じられますか? ちょっと遅くなっちゃいました(^^; HUからアナログ経由の場合、若干音が細くなったような感じがします。DVDチェンジャーから光デジタルで直接H700にも繋いでいるのですが、そちらの方が芯のくっきりした太い音でした。ただ、HUから繋いでるRCAの距離が5mあるのと、あまり高品位なケーブルを使用していないのでその影響もかなりあると思います。H700は入力が6系統あるのでとりあえずA1とストラーダ両方繋いでおくのがいいかもです。

  • 220ml
  • ベストアンサー率24% (32/132)
回答No.3

再び#1です。A1は光出力無かったんですね。失礼しました。RCAでもTCRやMXなどもちろん使えます。擬似的にRCA2chを5.1にもできるんですが、これは特にノイズ多くておすすめできませんでした。F1は高いですよね・・・私も買えなくてH700で我慢してます。でもH700でもバイアンプ接続ができるのは魅力ですね。RCA接続の場合、ヘッドユニットでかなり大きめの音(レベルMAXに触れない程度)にして、H700側のボリュームを絞ればさほどノイズは気にならないと思います。TCRで定位を出すのと同時にスピーカーに傾斜させたバッフルをかませるとさらに定位が出しやすくなっておすすめです。傾斜してるバッフルはあまり売ってないのですが、自作するか「スラントバッフル」で検索すると個人的に販売している方が見つかると思います。MX機能は音悪くなるので必要ないです。デジタルで接続するなら絶対石英の光ケーブルを。アナログならケーブルの質とヘッドユニットとプロセッサー、プロセッサーとアンプの距離が遠くなってしまうのでどちらを優先するか悩みどころですね。私はヘッドユニット以外は(バッテリーも含む)全部トランクに積んでますがこうするとスピーカーケーブルが長くなってしまいます・・・ってすみません、質問から外れてしまいました。

nunnunnun
質問者

お礼

220mlさんありがとうございます。 すみませんなんてとんでもないです。大変参考になります(^O^)  私はDIYでしているのですが,今の車がアウターにしづらい車で,なおかつスピーカーがでかいのでスラントしてあるバッフルがつきにくい(苦笑)ので,今は普通のインナーで鳴らしています。定位が出にくい一つの原因ですね。今後はMIDの取り付けを何とかしようと思っています。 RCAでプロセッサーにつなぐということは,HUでデジタルをアナログにしてプロセッサーでまたアナログをデジタルにしてさらにアナログにしてAMPに出力することになると思うのですが,プロセッサーを経由することにより音の変化(味付け?)は感じられますか?

  • 220ml
  • ベストアンサー率24% (32/132)
回答No.2

再び#1です。A1は光出力無かったんですね。失礼しました。RCAでもTCRやMXなどもちろん使えます。擬似的にRCA2chを5.1にもできるんですが、これは特にノイズ多くておすすめできませんでした。F1は高いですよね・・・私も買えなくてH700で我慢してます。でもH700でもバイアンプ接続ができるのは魅力ですね。RCA接続の場合、ヘッドユニットでかなり大きめの音(レベルMAXに触れない程度)にして、H700側のボリュームを絞ればさほどノイズは気にならないと思います。TCRで定位を出すのと同時にスピーカーに傾斜させたバッフルをかませるとさらに定位が出しやすくなっておすすめです。傾斜してるバッフルはあまり売ってないのですが、自作するか「スラントバッフル」で検索すると個人的に販売している方が見つかると思います。MX機能は音悪くなるので必要ないです。デジタルで接続するなら絶対石英の光ケーブルを。アナログならケーブルの質とヘッドユニットとプロセッサー、プロセッサーとアンプの距離が遠くなってしまうのでどちらを優先するか悩みどころですね。私はヘッドユニット以外は(バッテリーも含む)全部トランクに積んでますがこうするとスピーカーケーブルが長くなってしまいます・・・ってすみません、質問から外れてしまいました。