まず、現金カードとクレジットカードの違いは雲泥の差ですよね
現金カードはその給油所のみで使用出来、ほとんどが値引きのみで現金の様に買い物は出来ません
会員カードと同等です
クレジットカードは利用限度額がありますが、現金と同じで、そのカード会社(VISA・JCBなど)ろ利用できる店などで使用できます
もちろん、利用すれば月間利用額に対してのポイントが加算されます
もうすでに、この段階で大きく性格が違いますよね
単純にガソリンの販売価格だけを見ればクレジットカードは普通の現金価格と同額です
まだ、カード手数料を請求する給油所もありますが・・・
ただ違う点は、ポイントです
他にクレジットカードで引き落としや買い物をするのであれば、ガソリンの購入もクレジットカードを利用するでしょう
メリットがありますからね
どこでも現金なら現金カードになりますね
その方が安くガソリンを購入できますので
どっちが徳かは、判断して下さい
お礼
なるほど! 現金カードとクレジットカードを併用できる場合もあるわけですね。それができれば一番良さそうですね。どうもありがとうございます。