- ベストアンサー
私自身とは・・・・
統合失調症で、3年程引きこもっています。今年に入ってから、徐々に外に出ました。玄関・1階・近くのポスト・公園・商店街・少しずつ。引きこもりの間インターネットで音楽を配信していました。顔が見えないネットに満足してました。しかし、病の私には+と-があったと思います。ギターコンテストで、賞を授与されました。ネットで腕を磨いていた面も大きいです。しかし外の空気がおいしい。人々や、犬が散歩しているのを見ているだけで「可愛い」と思います。そうなると自身にとってインターネットは空回り。つまり満たされている様で、満たされていなかったと。現在HPを閉鎖し、落とした楽曲も全て消しました。これも自身の為にです。そうなるとPCが「日常生活の便利なツール」と思いました。しかしあと一歩。目的が見つからないのです。現在将来の為に高卒試験を独学で勉強しています。しかしその先に何かが見出せない状態なので、今やっている事に意味があるのか?と思えてくるんです。将来は、音大や心理学や社会学等考えているのですが。本当に自身が生涯命を賭け、燃え尽きる事ができるものなのかと。それによるストレス・葛藤で非常に苦しい毎日を送っています。あと一歩なんです。しかしこれだけは答えが見つからないんです。皆様にご迷惑をおかけしてしまうと思われますが、どうかあと一歩、お助けいただければ。どうかよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
回答No.2
noname#92306
回答No.1
お礼
kaitaradouさん、何度も有難うございます。私はそれに若干気づいていました。つまり目的や価値等々は人の中に入り、色々な方と触れ合い気づく・・・いえ感じるものではないのかと。このgoo様の場で、皆様に答えを求めていた自分が大変愚かであったと今では思います。ヒントから何かを見だせれば・・・・と。しかし今回貴方がおっしゃった事で、確信を持ちました。近くにギタースクールが開講しましたので、とにかく興味があるなら・・・人と触れ合う、そこから始めます。対人恐怖があり・・・今は少し無理ですが、調子も良くなってきていますので・・・例え遅くとも・・・・・。人と人のつながり・・触れ合い・・それを体験してこそ、何かが見つかる・・・・という答えが出た様な気がします。 kaitaradouさん、それに気づかせて頂き、本当に 有難う御座いました。感謝してもしきれません・・・。