• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマホは成熟商品か一過性の流行商品か?)

スマホは成熟商品か一過性の流行商品か?

このQ&Aのポイント
  • スマホとガラケーの比較を通じて、スマホの便利さについて考察します。
  • スマホの大きい画面が便利な点や、将来的にはスマホが主流になる可能性があることについても触れます。
  • しかし、インターネットを利用しない人にとってはスマホの必要性はないかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

スマートフォンも携帯電話の一つ 携帯電話は、今後4Gが開始されて、5Gなどと技術が進化していくでしょう 4Gは、KDDIの子会社のUQWiMAXが2013年10月31日より開始します。 NTTドコモは2015年以降に KDDI、ソフトバンクモバイル、イーアクセスは、4Gの予定は未定 スマートフォンは、画面が大きいためにPCサイトが見られる 色々なアプリがある(ゲーム等を含めて) 色々なアプリの中にSkypeなどで音声通話が出来るってメリットがあります LTE対応 これぐらいでしょう フィーチャーフォンでPCサイトはやはり厳しいです CPUが低いですから、処理能力的に厳しい iモード等のサイトなら問題ありませんが・・・ 売れているのは、すでにほぼ大半がスマートフォンです 今後、スマートフォンがさらに進化したようなものが出るなら、それに変わるでしょう ただスマートフォンの次が何になるのか現状は不明です 将来のことは誰も分かりませんから・・・ KDDIは、フィーチャーフォンを販売する気がないと分かるラインナップで1メーカーで数機種しか発売していません よってKDDIだけを見れば将来的になくなると言えるでしょう 一方NTTドコモは、フィーチャーフォンの需要があると認める発言を過去に行っていますので、今後もフィーチャーフォンは販売していくでしょう ただ、コスト削減が行われているために、新機種が出ても新機能はなく、出る度に安っぽくなっています ソフトバンクモバイルはNTTドコモが出しているから、対抗して出しているって感じです。 フィーチャーフォンは、4Gを採用することはないでしょう。すでに3.9G(LTE)が提供されていますが、スマートフォンはLTE端末になっているが、フィーチャーフォンではありませんので、4Gは未対応の可能性大 メールしか使わない人にとっては、フィーチャーフォンの方がメールが打ちやすいです。

noname#187033
質問者

お礼

解説ありがとうございました・・そうなんですか。 年寄りなどインターネットに無縁の人はどうすればいいのでしょう。 私はスマホも使えるでしょうが今のところネット接続は望みません。 ガラケーでいいです。 そういうことは家族割引など考えて一族郎党Docomoに変わることを考えていくほうがいのでしょうか。 確かにauはガラケーはほとんど選択肢はないですよね。

その他の回答 (2)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.3

>スマホって3年ほど前から http://www.sharp.co.jp/ws/ 一般向けと言える商品が出てきたのが8年前ですよ。ドッグイヤーと言われるIT業界ではもう遙か過去からある製品と言って良いものです。 ただまあ、この辺の製品(私の初スマホはWS011SH)から使ってますけど通話デバイスとしてはガラケーの優位は動かせないような気がしますね。いや逆に私が古い人間だからそう思ってるだけかもしれませんけど、スマホを耳に当てて通話という絵面がどうもしっくりこない。近接センサーがあるといっても何か誤作動するんじゃないの?と。 auの3Gスマホに乗り換えたときは通話音質もアレなものでしたし。最近はデータ通信にしか使ってないので音声通話事情はわかんないんですけど、近頃はだいぶマシなんでしょうかね?

noname#187033
質問者

お礼

そうなんですか やっぱりスマホはネットにつなぐいわば外出先でネット接続する機械ですかね? だとすると 電話本来の機能である 持ち運び電話、災害時の通信手段、沿岸漁船の通信手段・・という面ではスマホは改良の余地あり=発展途上商品ということですか。 一方ガラケーは 定着商品であり なくなりませんかねえ ジジババのかんたん携帯がなくなると困るのですよ どうも au筆頭に 儲かるものだけ力を入れる 傾向に有るのではないでしょうか 回答有難うございました

  • maia55jp
  • ベストアンサー率61% (327/535)
回答No.2

>スマホは成熟商品か PCは成熟商品か?と同等になるかと思われます。 常時、使うソフトのみでこれ以上スペックも機能も必要ないとお考えなら そのソフトを使う上では、そのPCは成熟商品と考えることが出来るのじゃ ないかと。スマホも同様かと >一過性の流行商品か? 学生だと既に初めて持つ携帯がスマホも定着化してきていますし、 一過性の過程は過ぎて一般化してるのではないかと思われます。 >料金は月1200円以内かな? スマホは、1000円以下で使えますよ。 “ガラケー卒業”はいらない! 格安SIMでスマホデビューという賢い選択肢 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130701/1050481/ >どういう所が便利なのでしょうか、それはガラケーではダメなのでしょうか? 使い方次第だと思いますが、ガラケーでも大丈夫かと 自分の場合、ガラケーだとネットするにも何をするにもパケット代が掛かる のでそれが嫌で、SO-01B+WiMAX(ADSLの代わり)からスマホを始めました。 WiMAXも携帯代だろうと言われると何とも言えないのですが・・・ >携帯やスマホの将来はどうなっていくのでしょうか? どの位の将来なのでしょうか? 50年も先だと、体内埋め込みで網膜投射なんて言われてますがw 実際の話としては、10年以上前から機能的にはPADとPHSデータ通信 端末があれば同様な事は出来てましたし、より早く簡単にで色々な 電子機器の機能やサービスを飲み込んでいく感じが今後10年かと思 います。 既にデジカメや音楽プレイヤーなどが消えつつあるかと思いますし 電子マネーや音楽・映像配信もスマホを通じてが増えてるかと

noname#187033
質問者

お礼

スマホ1000円以下で使えるの知りませんでしたまあ2000円以下なら充分安いですよね。 スマホって3年ほど前からでしょう、将来とは3年程度先です。 PCは文句なしに成熟商品でしょう、職場からPCがなくなることは無いと思いますが。 若い人はいいですが 持ち運び出来る電話だけでいいという 年寄りはどうなるのでしょうか。 今や携帯電話は災害などで命の通信機器となっています。 公衆電話がなくなりました。 若い人の楽しみとか遊び感覚だけでなく、社会インフラとして持ち運びできる通話機器として、沿岸漁業や山林事業者など、ネットとかメールとかを除いて基本的な通信手段の提供として携帯会社の役割は重要だと思います

関連するQ&A