• ベストアンサー

貧血について

貧血(ヘモグロビン5.1)とわかり一ヶ月半ほどフェロミアを100mg毎日飲んでいます。先日血液検査をしたら10.3になっていたので医師が「今日で薬終わりね」と言われ、治療は終了しました。あまり続けると肝臓が悪くなる、とのことでした。しかしこちらのQ&Aや、貧血関係のHPで見ましたら数ヶ月から半年は続ける、と書いてあるので心配になっています。せっかく治っているのにまた再発するのはいやだし。。医者は「食事に気をつけてね」と言われますが、今まで気をつけていたつもりで貧血になってしまったわけだし。。サプリメントなんかで補えば足りるのでしょうか?その場合、一日に何mgくらい飲めばいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 補足についての回答をさせていただきます。 >>過剰な分は排泄されるし、足りて来ると吸収が悪くなるから心配いらない、と書いてありましたがそうなのでしょうか? そうですね、経口投与は点滴と違い生理的な投与法です。必要以上の摂取があれば体が勝手に吸収を調節してくれるでしょうから、よほどのことがないかぎり過剰蓄積になるようなことはないでしょう。 >>マスチゲンやエミネトン等で今後も一年位は鉄剤を飲んだほうがいいと思われますか? >>クエン酸鉄とかフマル酸鉄とかピロリン酸鉄とかヘム鉄とかありますが、どれでも同じなのでしょうか? それぞれにおける吸収の度合いに多少差がありますが、基本的に剤型は問いません。教科書的にはクエン酸との合剤やビタミンCとの併用が鉄の吸収を促進すると言われていますので、どちらかといえばそちらの方が効果的かも知れません。しかし、いずれにしてもレバーを毎日1-2キロ食べるよりはずっと現実的だと思います。 ちなみに、マスチゲンSやエミネトンでもいいのですが、如何せん含有される鉄分量が少ない上に、病院で処方される鉄剤と比べるとかなり割高ですから、可能ならば病院で処方を受けて、時々血液検査もやってもらうというほうが賢明だと思います。 尚、鉄の吸収を考慮するならば内服は食前。すなわち空腹時がもっとも効果的です。 以上お役に立てば幸いです。

kyokokyo
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました。 色々詳しく教えていただき、大変参考に なりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 質問者の方の調べられたとおりです。 鉄欠乏性貧血による鉄剤の内服は教科書的には半年から一年は続けることになっています。 HB値が10.3であればまだ正常化したとはいえません。 ちなみに、HB値のみを指標にして内服を中止するというのも一般的とはいえません。 少なくとも貯蔵鉄(フェリチン)の数値が正常化するまでは内服を続けるべきです。(フェリチンは測定しましたか?) 貯蔵鉄が十分でない段階で内服を中止すると、半年から一年で元の状態に戻ってしまう可能性があります。 それから、もし貧血の改善に必要な鉄分を食品から摂取しようとすると一日数Kgのレバーを食べ続けなければなりません。普通のヒトにはまず不可能です。 最後に一日に何mgくらい摂取すればいいかというご質問ですが、貧血の改善を考えれば少なくとも一日50mgの鉄分の摂取が必要です。もちろん貧血のない健康なヒトの場合にはもっと少なくても構いません。 ちなみに先生のおっしゃった肝臓云々という話は何を言おうとしているのかよくわかりませんが、ひょっとして過剰投与を心配されているのであれば、現段階では全く心配ないと思いますが。。。 以上、血液内科における一般論を書かせていただきました。もちろん、個々人の事情や医師の考え方の問題もありますのであくまで、参考ということでご理解いただけると幸いです。

kyokokyo
質問者

補足

回答ありがとうございました。 フェリチンというのは測定したのかも しれないですが、数値は聞いていないです。 過剰投与については医師は何も言っていませんで したが、他のHPで過剰な分は排泄されるし、足りて 来ると吸収が悪くなるから心配いらない、と書いて ありましたがそうなのでしょうか? hematologistさんは、マスチゲンやエミネトン等で今後も一年位は鉄剤を飲んだほうがいいと思われますか? (個人の意見で結構ですので・・・) 再発するのは本当に嫌なので(特に脱毛がすごかった) 取り立てて副作用がない、というのであれば 鉄剤を薬局で購入して飲もうと思うのですが。 その際、クエン酸鉄とかフマル酸鉄とかピロリン酸鉄とかヘム鉄とかありますが、どれでも同じなのでしょうか? 重ねて沢山質問してすみませんが、よろしくどうぞ お願いいたします。

noname#119854
noname#119854
回答No.1

数値的には、食事療法でもよい時期になっていると思います。薬、サプリメントでなく食事に気をつけるのが一番なのです。医師としては良心的な方だと思いますが。私は輸血しなければならないほどの貧血になりましたときも、ずいぶん考えて下さり、輸血でなく薬と食事療法でした。先生に食事指導を受けれるか聞いても良いのですが、食事の注意でけだとしたら鉄分を吸収しやすいような食事献立にされてください。  院内にパンフ置いてないですか。  「貧血の食事」で探すと参考が沢山あります。

参考URL:
http://www.banyu.co.jp/health/greeting/greet08/menu.html
kyokokyo
質問者

お礼

HP、大変参考になりました。レバーがキライなので なかなか大量の鉄を取るのは難しいのですが また検索してさがしてみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A