- ベストアンサー
用もないのに話しかけてきた男について
先日、本屋で立ち読みをしていたときに、「あのぅ、すいません」と暗い口調で話しかけてきた男性がいました。私は知らない人(特に男)に公共の場で急に話しかけられると警戒します。皆さんもそうではありませんか? 「はい?」と強めの口調でいい、相手の男の顔をしっかりと見ました。その男はちなみに紙袋を持ったいわゆる秋葉原系の「オタク」そのものでした。 すると、その男は急におどおどした態度になり、「すみません、すみません」などといいながらそそくさと立ち去っていきました。その後もその人は本屋の中をさまよっていたようです。 用もないのに女性に話しかける男性の心理がわかりません。むしろ気味が悪く本当に不愉快で失礼です。 このようなわけのわからない経験をされた方や男性の方、このような行為をどう思いになられるか教えてください。 それとも私の対応の仕方が間違っていたのでしょうか。本当に用事があったのに睨まれたため尻込みしたのでしょうか。どちらにせよ本当に用事があるのならひるむのは大間違いだと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#21097
回答No.12
その他の回答 (13)
- yukonao
- ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.3
- solar_lottery
- ベストアンサー率11% (19/165)
回答No.2
- projectA
- ベストアンサー率5% (12/222)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そうですね、少し失礼な対応をしたと思います。おどおどするタイプですぐに立ち去った男性だったからよいのですが、私の対応で男性が気を悪くして、何か不都合な事柄が生じたら本当にいけないことですから。もう少し自分の対応を考え直そうかと思います。