- ベストアンサー
このような綺麗な写真を撮りたいのですが
こんにちは、初めまして。 以下のサイトの下方にある、vol.002、 1枚目の緑の草が綺麗な写真です。 http://pndo.net/love-p/gallery-01.html 周辺光量が低下してるのでトイカメラかなと思ったのですが、 加工処理出来そうですし、 なにより明るいと言うか、鮮やかなので、 加工なのかテクニックなのか分からなくなってしまいました... この方のサイトにも同じ写真がありました。 StoryStreet → shokoさん カメラ等の情報が無かったで、 こちらで質問させて頂きます。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして!ご質問の写真の撮影者です、 偶然にも質問を拝見したので書き込みました。 ご質問の写真はLOMOでの撮影でははないのですよ EOS-1にマウントの変換を使って性能的にあまりよくない(個性的ともいえます、それに気に入っています)レンズを装着して開放で撮影しました、LOMOでも常に開放になるように工夫しています、ほかの方の回答のとおり周辺光量の低下を狙っています、以前はカラーも暗室でプリントしていましたがこの写真は暗室の作業と同じことをフォトショップで行いました。完成をイメージして撮影することでずいぶん自分らしい写真に仕上がると思います。 写真を気に入っていただきありがとうございました。
その他の回答 (5)
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
シャープで明るい中心部に比べ、周辺部が暗く少しソフトになっています。 この効果は、映像用語でVignetting(ビグネッティング)と呼ばれています。 作者はロシア製のトイカメラ LOMOを所有しているので、そのカメラで撮影したと思われます。 参考URL ロモ・トンネルエフェクト Minitarレンズが作り出すユニークな写真世界 http://www.lomo.co.jp/lca/fe_tun.html
お礼
周辺光量の低下は、ちゃんとした用語があるんですねー どうも有難う御座います サイトも参考にさせて頂きます!
- satelites4u
- ベストアンサー率12% (10/77)
こちらのサイトにそれのフォトショップのプラグインがあります
お礼
ありがとう御座います! 早速使ってみたいと思います!!
- sego
- ベストアンサー率29% (371/1269)
「けられ」という周辺光量を意図的に低下させる方法です。通常プロのカメラマンは、フィルター枠に「種」とよばれる手製のフィルターをはさむようですが、文房具屋である黒い画用紙、新聞をマジックで黒く塗ったものでも可、をレンズに輪ゴムかテープで巻きつけると同様の効果が得られます。20年前のカメラマンはそうしていた?、現在ならPHOTOSHOPというソフトがあります。それでマスクレイヤで簡単にできます。
- 参考URL:
- http://www.adobe.co.jp/
お礼
どうもありがとう御座います! LOMO LC-Aの周辺光量の低下が好きです。 昔は、そうやってたんですねー参考になります!
- NannoFlower
- ベストアンサー率21% (419/1951)
- NannoFlower
- ベストアンサー率21% (419/1951)
ロシアのカメラ、LOMOのようです。 Webサイトのそのような記述がありました。
お礼
ありがとう御座います。 LOMOでしたかー! LC-Aは使った事あるんですけど、 こんなに綺麗な色は出なかったです。 プリントとかも関係ありそうですね。 どうもありがとう御座います!
お礼
わー!どうも有り難うございます! 返事が遅くなってすいません。 LOMOのカメラではないんですね。 フォトショップでプリント作業! 初めて聞きました。凄い… まだまだ勉強不足なのでもっと頑張らないと… ありがとうございます!