- 締切済み
FWのタイプ
今、中1でFWやってます。 チームは4-4-2で僕以外にFWは3人います。残りのFWは、キープ系、テクニック系、スピード系の人がいてその人たちと組んだとき、どんな動きをすればいいのでしょうか。 僕は特に特徴はないのですがテクニックは少しあるような気がします。 レギュラーになるにはどんなタイプのFWになったほうがいいでしょうか。 あと、世界ではどんなタイプの2TOPがはやっているのでしょうか。 教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。 モウリーニョ氏のように毎回メモとってサッカー見ているわけではないので、自分の経験から話させていただきますね。 やはりアーセナルのように(#1の方と同じですが)、アンリとベルカンプのトップがやはり強烈ですし理想ですよね(個人的意見ですが)。 スピード(もちろんテクニックも)と決定力のあるアンリとパスセンスとテクニック、キープ力が抜群にあるベルカンプ。 活かされるプレーヤーと活かすプレーヤーが配置されている方がやはりバランスが良いように思えますし、連動した攻撃ができると思います。 はやりの配置はチーム状況によるので何とも言えませんが、やはり2トップの場合で多いのは活かされるストライカーと活かすセカンドトップ(ポストプレーヤーでもテクニック系の選手でも)といった感じが一番多いような気がします。 プレー見たことがないので、どんなプレースタイルが貴方にあっているかは分かりませんが(見ても僕には分からないですけどね(笑))、例えば、パスを受けるのが上手い選手を目指すのは良いかもしれません。 もちろん、決定力やスピード、テクニックがあった方がいいというのは当たり前なんですが。 自分でスペースを作り、そのスペースに走り込みパスをもらう(パサーの能力にもよりますが)。スペースをいち早く捜して、そこに走り込む。 DFの裏をかくような動きでライン崩してパスをもらえるような選手になると目立ちますし、「なんでいつもあいつはフリーなんだ!?」って監督の目にもとまるかもしれません。 パスを受けるのが上手い選手っていうのは、MFとしてはとてもやり易いですし、FWがフリーでいてくれると、中盤で簡単にカットされることが減るので、守備陣も楽になりますしね。 日本人でこういったプレーが上手いとされるのは柳沢選手ですね。 日本代表には最近は呼ばれませんが、やはり動きやパスの受け方はとても参考になる選手だと僕は思います。 それに。小さい選手がCKやクロスでなぜ競り勝ちヘディングで得点しているのか?っていうのは、やはりDFを動きで上手く外しているからなんですよね。 テレビだと、FWの動きっていうのが中々映らないですよね(汗) なので、少しでもFWに気を配って見てみてください。 DFを振りきろうとしていたり、スペースをつくったり、フリーになるために動いたり、走りこんだりといろんな動きをしていますよ。 FWは決定力が大切ですが、動きっていうのもとても大切な要素です。 動きっていうのはもちろん感覚も大事だとは思いますが、考えて動くことが多いので、練習などでも意識してやってみてください。 続けているとコツを掴んできて、感覚でできるようになりますよ。 パスを出してもらう選手ではなくパスを出させる選手になれると良いプレーができると思いますよ。 頑張ってください。
- kjfcaoi
- ベストアンサー率23% (33/142)
相方にはいろんなタイプの人間がいますが、相手がどんなパスを欲しがっているか相手がどんなプレーでサポートしてほしいかなどを常に考えれるプレーヤーになればいいです。そうすれば良いプレーヤーになれると思います。 あと根本的な話なのですが、DF・MF・FWのそれぞれの役割を考えてみましょう。DFは守ること・MFは攻守そしてFWへのパス・FWは得点をすることです。だから、得点を心がけることです。 得点するには必要な場面でかなりのシュートの本数を打たないといけないでしょう。代表でも見てもわかるように それができている選手がいないような気がしてなりません 。それはやはり日本人独特の譲り合い精神、もしくは出る杭は打たれるみたいな風潮が残っているからでしょう。だからあまりにもボールを持っている選手・あまりにも連続してシュートを打つ選手というのは日本にはなかなか見あたりません。でもやはり世界的に見るとその逆でシュートを打つチャンスのある時は積極的にどんどん打っていくFWが多いですよね。僕も本来はこうあるべきだと思います 。それを日本でするのは難しいかもしれません。サッカーのために日本の風潮が変わることは無理です。ですので、 積極的にどんどんシュートを打つと嫌われる可能性が日本ではあるでしょう。そうならないように常に仲間全員たちと仲良くなっておくべきですね。その中で積極的にシュートを打って得点していく選手になった方がいいです。 テクニックがあるとありますが、デルピエロみたいな感じのプレーヤーがいいんじゃないでしょうか!?パスも結構しつつもテクニックで相手DFを半身でも交わしてシュートを打つ選手とかになればいいですよ。ポイントは相手を完全に抜き切らなくてもシュートコースが見えたらシュート精度で決めていく感じがいいと思います。あとあなたが長身選手ならポストプレー・ヘディングにも磨きをかけたらいいですよ。
- 7Eleven2005
- ベストアンサー率11% (2/17)
FWの特徴がキープ、テクニック系の時は、ボールを持つ事が上手いFWだから特徴の無いtatsu_makoさんが前線で張って点を取りに行く動きをしたらどうですか?それからスピード系FWの時は、tatsu_makoさんがポストプレー(くさび)のプレーをすると良いんじゃないかな?MFから供給してもらったボールをサイドに流すのも良いし、ダイレクトパスでスピード系FWに繋ぐのも良いと思います。
- aji76bann
- ベストアンサー率47% (11/23)
色々なタイプのFWはいますが、FWの仕事は「点を取る」なのでまずは、試合に出たら点を取りにいきましょう!!これがレギュラーへの近道!笑 「こうすればいい」とかはとは口では言えますが、実際やるのは難しいです。 なので、あくまで自分がゴールを決めるということを意識することです!「最後に俺がボールにさわる!!」というような強い気持ちとゴールへの意識を持ちましょう!! 2トップの流行ですか…最近は変則の3トップ、1トップが多くなったせいか、これといったものはないんじゃないでしょうか…(自信ありません笑 ただ言える事は、(競ってる試合に)勝てるチームには点が取れる絶対的エースがいます。その選手が勝負を決められる選手な気がします。 そんな選手になれたらいいですね。
- take0112
- ベストアンサー率0% (0/2)
FWのコンビの関係というと実際に組んでみなければ相性のよさは分からないものですが、あなたの持っている特徴はテクニックの部分。やはりスピードのある人と組んでその人を活かせてあげるプレーが向いてるかもしれません。あげればベルカンプのようなプレーでしょうか。 ただFWは決定力の部分が大事になるのでいいシュートを打てるようになれば中学では得点できる機会がほんとに増えます。足元のテクニックにこだわりすぎて勝負する機会を減らせてはFW失格ですのでどんどん勝負していくべきですね。その姿勢が監督にそれなりの評価をもらえると思いますよ。