ランドセルのカラーとデザインについて
来春我が子も入学を迎えるのですが、ランドセルのカラーとデザインに悩んでいます。
規則ではカラーもデザインも一応自由なので、親としてはオーソドックスな物より少し変わった色かデザインの物がいいなぁと考えていたのですが、友人から少し気になる意見を聞きまして、やはりあまり個性の強すぎる物は避けるべきなのかなぁーと。。。
というのが、友人(小学生の子を持つ親)曰く、あまり誰も持っていない様な目立つカラーやデザインはイジメの対象にもなる事があると。
それを聞いたからには無視も出来ないかなぁーと思うのですが、でもちょっと諦めきれずここで一度お伺いしてから検討しようと思います。
ランドセルを贈ってくれるおばあちゃまは黄緑がいいんじゃない?って言ってるし(苦笑)、親としてはベージュ系のナチュラルな感じの牛革と紺色のキャンバス地のコンビの物がいいかなーと考えていたのですが・・・
小学生をお持ちの親御さんにお尋ねしたいです。
実際にはどうなんでしょうか?
やはりあまり誰も持っていない様な個性強い物よりオーソドックスな色(赤や黒)やデザインの物の方がいいのでしょうか?
でもそんな事で実際イジメられるとしたら、とっても悲しい事ですけど・・・
よろしくお願いします!
お礼
良い情報、ありがとうございました。