• ベストアンサー

夫が上司を告発しようとしてる!

労組役員をしている夫が上司を告発しようとしています。 夫は先月係長に昇格しましたが、昨日課長から家のパソコンにメールが入りました。 添付書類の『閻魔帳』なるものを開けた途端、夫は激怒。 それは社員のハシの上げ下ろしまで詳細に査定した人物考課表でした。 それを夫に記録するように…との要請だったのです。 昨年から夫の会社は成果主義を導入しています。 でもチャレンジシートや論文で自己評価させ、面談の上、管理職が評価表を作り査定することになっています。 でも、この閻魔帳は社員の知らないうちに、些細な日常をチェックしたもの。 夫はこんなの人権蹂躙だ!労組役員として許せない!告発すると言います。 夫が言うには閻魔帳自体を否定しなまでも、少なくともその存在を社員に知らせる必要はあり、マイナス評価されたらその都度本人に知らせ、挽回のチャンスを与えてやるべきだというのですが、秘密裡に行うのは言語道断だと言うのです。 たとえ労組役員といえど、部下は部下。 部下の立場で上司を告発するなんて・・。 夫の立場が心配です。 一体どうなると思われますか? また、どう対応すべきと思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bec
  • ベストアンサー率29% (151/507)
回答No.5

閻魔帳自体の否定をしない程度の内容なら、それなりの内容なんでしょうし、 そもそも、成果主義を導入したときの労使交渉で、評価方法についての折衝は行わなかったのでしょうか? それに、上司から一般職員には内密に評価するように、との指示も出てるのでしょうか? もしかすると、別に上司は公開してもらってもかまわないと考えているのかもしれないですよ。 いきなり告発(どこへ?)してもいいでしょうが、その前に当の上司へその辺の説明を求めるのが筋だと思います。 また、実際に人事評価として、内容の妥当性が認められないなら、 その旨を上司に伝えより効果的な評価制度の策定を検討するのが、 少なくとも管理職である係長となった旦那さんの責務であると思われます。 それに、告発して立場が悪くなることをいちいち心配しているようじゃ、 そもそも労組の役員をやっていること自体、大いに心配材料だと思います。 これ以上・・・という思いはあるんでしょうが、人権問題でいきなり告訴とか、労基に相談したりしなければ、 内部でゴソゴソ動く分には変わりないと思いますよ。

fujichika
質問者

お礼

becさん、ご回答ありがとうございました。 >告発して立場が悪くなることをいちいち心配しているようじゃ、 立場を心配しているのは私自身で、夫は楽観しているようです。そもそも今回の質問自体、私がしていることで夫の意向ではないことをお断りしておきます。 (夫には内緒です) >そもそも労組の役員をやっていること自体、大いに心配材料だと思います どういう意味かよく判りません。 確か労働基準法では労組活動を理由に労組役員を解雇は出来なかったはずですし。

その他の回答 (5)

  • bec
  • ベストアンサー率29% (151/507)
回答No.6

>>そもそも労組の役員をやっていること自体、大いに心配材料だと思います >どういう意味かよく判りません。 >確か労働基準法では労組活動を理由に労組役員を解雇は出来なかったはずですし。 解雇という点まで気にされるんでしたら、解雇されたところで不当解雇として、 それこそ民事訴訟や労働基準局への相談の真っ当な理由となります。 組合活動を認めている会社だったら、そこまで馬鹿なことはしないでしょう。 今後の待遇や昇進等で不利になるかどうか、と言うことについて言及すると、 (まともな考え方の会社であれば、の話しですが…) 告発(上申)で、現在の非効率的な評価システムより、 効果的なシステムを提案できるような人の方であれば評価は上がるでしょうが、 逆に、基本的には会社の利益とは相反する労働者の権利確保で動いている 労働組合の役員を行っている事の方が、待遇等の面では不利になる可能性が高い、と言うことです。 (リスクマネジメントの考え方がしっかりしている会社なら、不利になる事はほとんど無いでしょうけどね) 繰り返しますが、当の上司に対して内容、秘密性の確認を行うのが先決です。 まともにコミュニケーションをとらないまま、思いこみだけで行動すると、 それこそ周囲の信用をなくし、立場的に不利になるだけです。

fujichika
質問者

お礼

ありがとうございました。 今のところ、日々の業務に追われて、一時の性急とも思える反応は鳴りを潜めて、しばらくこの件は保留にするようです。

回答No.4

 「告発」という物々しい手段ではなく、上司の更に上に、「こういうことを依頼されたのですが、業務として協力してよろしいのでしょうか」とお伺いを立てるのはどうでしょう。協力せよというのなら会社の方針だし、どうでもいいというなら気持ち次第。問題になるようだとしてもあとはその上の方が判断することでしょう。

fujichika
質問者

お礼

tiltilmitil さん、ご回答ありがとうございました。 上司(課長)の上は工場長・・ということになりますが。 私も誰か信頼できる上の方に相談するのが一番だとは思うのですが。 ただ工場長に相談したことが課長の耳に入る心配はないか・・それも心配です。 夫にはもうちょっと冷静に対処して欲しいです。

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.3

>もう少し説明の補足をお願いします。 閻魔帳のことって労働組合のほうで持ち上げる案件でしょうか? その上司の問題をわざわざ労組役員だからといって持ち上げたら、会社側は「労使交渉ならわかるけど部署内のことは部署内で解決せよ。」となるような気がしますが。 >(上司がメールの文中に前係長は一度も記録に協力してくれなかったと愚痴をこぽしていました) 「当たり前ですよ」等と答えを返すほうがさきじゃないですか?

fujichika
質問者

お礼

LINERS さん、再三にわたるご回答ありがとうございました。 私自身は労組のない会社ばかりにいたので、どこからどこまでが労組が介入出来る範疇なのかが判らず、質問させていただきました。 前任の係長のとられた方法がもっとも妥当だったように思いますが。 夫には「お前は口出しするな」と言われているので、どうなるか心配ですが、見守るほかない状況です。

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.2

>労組役員として、たとえ社員のためとはいえ大事を起こして無事にすむと思われますか? 組織の中で生きていくなら、[しびらっこく](東北地方方言)生きることは憶えたほうがいいんじゃないかな、と。 質問者様の旦那様は、一見まっすぐなかっこいい人ですが、政治力に乏しい人になる可能性もあります。なんにせよ一人で行動すべきではないですね。 その上司が、旦那さんが生理的に受け付けないタイプであって、そこが発端ならば閻魔帳を理由にするのは愚作だと思います。 私なら閻魔帳はとりあえず引き受けて、あんまり書かないようにします。 その上で上司の信頼を損なわないようにし、部下に危害が及ばぬよう配慮します。 >労組役員として 労組役員としてやるべき問題ではないと思うので、旦那様には申し訳ありませんが、意味が無いと思います。

fujichika
質問者

お礼

LINERS さん、再度のご回答ありがとうございました。 最後に書かれている 「労組役員としてすべきことではない。意味がない・・」 の件がいまいちピンとこないので、申し訳ありませんが、もう少し説明の補足をお願いします。 私としましては、あえて上司に迎合しないまでも、ヘタな動きをみせて墓穴を掘ってほしくないのです。 ちなみに、前任者の係長は、この閻魔帳には一度も記録しなかったそうですが、さりとて夫のように問題にもしなかったようです。 (上司がメールの文中に前係長は一度も記録に協力してくれなかったと愚痴をこぽしていました)

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.1

閻魔帳を作ったのは上司?それとも会社? まずここがポイントだと思います。 管理者になっていく為には、人のあら捜しみたいなこともしなければならないのも無きにしも非ずだとはおもいますが。(閻魔帳の中身次第ですねぇ) >挽回のチャンスを与えてやるべきだというのですが そうですね。しかし秘密裏なことを活かし、それを秘密裏に本人へ伝えることもできますが。(ピンチはチャンス?)

fujichika
質問者

お礼

LINERS さん、ご回答ありがとうございました。 さっそくご回答いただき嬉しかったです。 さて、閻魔帳ですが、私も上司の独断ではなく、会社ぐるみで作成してるのでは? と夫に言ったのですが、 夫の上司は畑違いの部署から数年前に移動してきた人で、普段から現場無視。 日頃から机上の空論ばかり唱え、いつもパソコンにかじりついてばかりいる上司の考えそうなことだとの返事でした。 万が一会社ぐるみなら、それこそ問題にすべきだと息巻いてしまう有様です。 労組役員として、たとえ社員のためとはいえ大事を起こして無事にすむと思われますか?