• ベストアンサー

奈良の騒音おばさんみたいな人にどう対処すれば

みなさんTVで見たと思うんですが、奈良の騒音おばさん。まだ、あそこまではひどくないんですが、近所にいます。あそこまで悪化しないようにはどうしたらいいんでしょうか。なんかいい知恵あったらおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11321
noname#11321
回答No.3

最初の方がおっしゃられた 「地域ぐるみで抵抗する」のは 人権擁護、地域福祉の面からありえない話です。 確かに精神障害者は地域社会にとって 危険な存在とみられがちですが、 すべての人が「騒音おばさん」のような方であると 地域住民が誤った認識を生みかねません。  主に警察は危険な精神障害者を見つけた場合 保健所等に連絡、連携するのが役割であって 精神保健福祉の知識は殆ど持っていません。 なのでもし近所にあのようなおばさんがいらっしゃったら 地域に存在する精神保健に関する機関に相談する ことです。 保健所、精神保健福祉センター、市町村の役所等に 「近所にこれこれこういう人がいるのだが どうすればいいか?」と相談してください。 上手い解決方法を教えて頂けると思います。 ほんとうに酷い場合であれば第三者(保健師、精神保健福祉士等)が 問題を起こしている方のお宅へ訪問し、 問題解決に向けて対策を講じてくれると思います。

その他の回答 (2)

  • 8re8re
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.2

人は何の理由も無くして、例の騒音の女性のようにならないと思います。 我々には理解できないことかもしれませんが、何かしら原因になる”きっかけ”が必ずあるはずです。 その”きっかけ”を突き止めることができれば、解決への道は開けるのではないでしょうか。 例の女性も、何かを訴える手段としてああいう形をとってしまったのではないかと思います。 理想論ですが、話をじっくり聞いてあげて彼らのストレスや訴えを聞いてあげることが出来れば最高ですね。 ただどんな理由にせよ、迷惑な行動を起こすのはいけないことです。それを平気でするような人と、まともに話をするのはとても大変だと思います。 #1さんのおっしゃられるように、近所の方々と協力されることをお勧めします。

  • Sombart
  • ベストアンサー率16% (45/267)
回答No.1

 「奈良の騒音おばさん」は、精神異常者であり、精神異常者に対応するうまい方法は、現在の日本には法制度が不備なために存在しません。  敢えて言えば、地域ぐるみで対抗するように、対立構造を誘導することでしょう。あのケースは、周りが団結しないようにして1対1になるようにしていたそうです。具体的に何をしていたかは想像するしかありませんが。  相手が精神異常者でなければ、根気を持って交渉するしかないでしょう。この場合の交渉のスキルについては、参考 URL に挙げた本が良いと思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837903606/249-6581859-6123501
noname#62952
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A