• 締切済み

迷惑メールについて

私の友達がメールアドレスを変えたのに、そのメールアドレスが迷惑メールの送信者のアドレスとして使われたそうです。パソコンで行う人とのやりとりを他の人が侵入して読むことができると人から聞いたのですが、そんなことが可能でしょうか? パソコンに友達のアドレスを登録したりしないほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

>メールアドレスが迷惑メールの送信者のアドレスとして使われたそうです。 「踏み台」にされたんでしょう。 通常、メールを送るときには以下ような順序を踏みます。 (POP before STMPと言う一般的な仕組みです。) 1:ユーザーが「受信用(POP)メールサーバー」へアクセスする。 2:同サーバーがアクセスしてきたユーザーを 正規のユーザーかどうかユーザーIDやパスワードなどで確認する。 3:正規のユーザーであることを確認されれば, ユーザーは「送信用(POP)メールサーバー」へアクセスできる。 4:メールを送ることが出来る。 (受信は出来るのに送信は出来ないと言うトラブルが起こるもこの仕組みのため。) 恐らくmomotaサンのご友人のパソコンがクラック(ハッキングではありません)されてユーザーIDとパスワードが抜かれてしまったためでしょう。 方法はネットワーク(インターネット)に繋がっているパソコンのIPアドレスなどを割り出してパソコン内部へ直接入ると言う手順になります。 ICQ等を使っていると簡単にIPアドレスを割り出されてしまうらしいですが。 このような攻撃を防ぐには、 ・FireWall(外付けの独立タイプ。TAのようなタイプ。)か FireWallソフト(Windowsであれば、Black Ice等)の導入をお薦めします。 または、 ・パスワードなどはパソコン、メールソフト、ブラウザに保存させない。 アナログですがこういった方法でも良いかもしれません。 >パソコンに友達のアドレスを登録したりしないほうがいいのでしょうか? 上記のようなクラッキングやメールをばらまくようなウィルス(Love Letterとか)に感染しなければ、問題ないと思うんですが。 ウィルスに関してはマメにアンチウィルスソフト(鉄壁や、ウィルススキャン等)の定義ファイルの更新をし、スキャンをするのが良いと思います。 では、気をつけながら楽しいインターネットを。 長々と大変失礼しました。

momota
質問者

お礼

大変詳しくお答えいただきありがとうございました。 でも、私にはちょっと難しくて理解できませんでした。申し訳ありません。 私は、懸賞応募とかモニター登録とかよくするのですが、それがいけないことなんですよね。 やはり、私の場合は友達のアドレスを登録しないほうが無難なのかなと、思ってしまいました。 いろいろなアドバイスありがとうございました。 詳しい友達に聞いて理解できたらと、思います。

  • wa_jiro
  • ベストアンサー率64% (116/179)
回答No.2

momotaさん、こんにちは。 さてご質問の >パソコンで行う人とのやりとりを他の人が侵入して読むことができると人から >聞いたのですが、そんなことが可能でしょうか? これは、ある程度の知識があれば、(そんな専門的な知識は必要がない程度) 簡単に入る事ができます。 ハッカー行為がそれにあたります。 但し、 それに対して、充分な防護措置と自分自身での細心の注意を払う事で ある程度防ぐ事ができます。 一番狙われやすいのは、 外部からのネットワーク侵入に対して、何の防護策(ファイアーウオール等) をとっておらず、また、外部に対してのメール等で何ら暗号化をとっていない 場合には、ちょうど、 自宅を留守にする際、玄関のカギはかけたけど、勝手口や窓は開けっ放し になっているのと同じ状態になっています。 これは、悪意のある侵入者(泥棒)にとっては、格好の獲物となってしまいます。 (これらの行為は、犯罪行為です。) また、同様にインターネットカフェ等をご利用になる方がいらっしゃいますが、 ここでも不注意にメールアドレスやクッキー情報をそのままにしておられる方が いらっしゃいますが(さすがにメール内容はお消しになっていますが‥)、これら の情報も悪意のある人間にとっては、宝の山と思えます。 ちょうど「お金が沢山はいった財布を捨ててあるようなもの」です。 しかしながら、これらを恐れて、 >パソコンに友達のアドレスを登録したりしないほうがいいのでしょうか? との事をお考えになる必要はないと思います。 これらの事をおやりになると、メール及び連絡を行う際、非常な手間隙を 掛けねばならず、まして、その全員のアドレスを頭に叩き込めたとしても それらが万一変更された場合を考えると、ゾッとしてしまうのでは、 (ちなみに、私のアドレスは、その数が千名以上ありますので、もう若くない  私には、それらを覚え、変更される都度、その記憶を維持できるかは  まったく自身がありません(笑)) まず、悪意の人間が、貴方や貴方のご友人に対して、成し得る事を最大限 の力で防護するという考え方が大事だと思います。 それには、 1.ウイルス等のチェックは必ず行う。   メール等に悪質なマクロや、添付のファイルに悪質なプログラムを   埋め込まれる可能性があります。   不用意にこれらを起動すると、情報の漏洩や、重要な情報を抹消   する事があります。 2.外部とのネットワークに接点となるポイントに必要な処置を施す。   (ファイアーウオール等を検討し、しかるべき措置を施す) 3.外部に対し、発信を行う場合には、暗号化及びセキュリティーを最低限   確保するように検討し、実行する。 4.むやみに貴方の情報の投入を要求するHPにて、ご自身の情報及び   それらに関して登録しない。   また、悪質なHPには、その間に裏で貴方の別の情報を強制的に   転送しようとするものがあります。   また、必要なさそうなプログラムを落としますか?と聞いてくるHPには   充分に注意を払い、その場でOK等のボタンを押下しない。 5.ご友人やしらない機器で、ご自分のセキュリティー情報に関する内容を   登録しない。(インターネットカフェ等ご利用の際には充分な注意を)   やむなく行った場合には、最善の注意を払ってそれら情報を消去する。   しかしながら、単純な消去を行って安心されている場合にも、実際には   (物理的に)消去されていない場合が多々ありますので、これらを   防ぐには、めったやたら登録しないとの考え方が正しいと思います。 上記のように充分な注意を払えば、ある程度の悪質な行為からは身を 守れます。 これ以上の事を行う事もできますが、(ハードウエア的、ソフトウエア的に) そうするには非常な費用がかかり、とっても個人ではまかないきれないと 思います。 しかしながら、そういった悪意をもった人間は、あらゆる専門知識を駆使し て事をおこなう為、ある面防ぎ様がありません。(いたちごっこになります) しかし、そのような行為による悪意は、可能性としては、非常に少ないと 思いますので、まずは、先程の内容を検討し、実行されるのが現時点で 一番の方策かと思います。

  • kawakita
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

解答にならないと思いますが・・・。 侵入してみることができるかどうかわからないけど, 昔私がチャット初挑戦の時、相手が本当に東京の人が疑ってた時があって, パソコンに詳しい人に聞いてみたら,ちょろちょろちょろって何かやって,発信元を探ってました。 もっともっと詳しい人だったら侵入できるかもしれませんね。 こわいこわい。

momota
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A