※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:"Microsoft Wireless Multimedia Keyboard"の電池が外れない)
"Microsoft Wireless Multimedia Keyboard"の電池が外れない
このQ&Aのポイント
現在使用している"Microsoft Wireless Multimedia Keyboard"の電池BOXが不自然に狭いため、電池の交換が困難です。
電池をセットする際も抵抗感があり、無理やり押し込む必要があります。
ネットで調べても同じ症状の報告はほとんどなく、個体特有の不良の可能性が考えられます。分解するか対処法を探しています。
"Microsoft Wireless Multimedia Keyboard"の電池が外れない
タイトルの通りなのですが、現在使用している"Microsoft Wireless Multimedia Keyboard"の
電池BOXが不自然なくらい狭くて難儀しています。
電池をセットする時にも結構抵抗感があって「こんなに狭いもんなのかな?」とチラッと
考えましたが、入らないこともないので無理やり押し込みました。
それで最近、電池を交換しようと思ったのですが、本当に一分の隙もなく電池がはまり込んでいて、
振ろうが叩こうがビクともしない状態です。
ネットなどで調べても「電池が外れない」なんていう症状は(うち以外では)出ていないようですし、
実はこの個体特有の不良なのでしょうか?
正直、もう分解しかないかなと考えていますが、もしかしたら、という可能性に賭けて、
こちらで質問させて頂きました。
同じように苦労なさった方がいらっしゃいましたら、その時の対処法などを
教えていただければ幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 早速試してみたところ、電池が見事飛び出してまいりました! (ちょっと嫌な音がしましたが…) 新しい電池を入れてみたところ、こちらはすんなり入り、また簡単に外れました。 どうも電池BOXのサイズがシビアすぎて、電池の大きさによって大変になることがあるようですね。 ともあれ、これでまたしばらくは大丈夫そうです。 どうもありがとうございました!