ベストアンサー 伝説の雀鬼 桜井章一 2005/04/28 12:49 いまや各界から注目されている雀鬼こと桜井章一さんと実際に勝負された事のある方!! 是非感想を聞かせてください!! 雀鬼をみて驚きました!(清水健太郎さんもカッコイイ!) みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ADEMU ベストアンサー率31% (726/2280) 2005/04/28 14:21 回答No.1 同じ卓で打ったことはありますが、本気モードでなかった(その時は私が雀鬼を飛ばしてしまったので)ので普通でしたが、感想としてはびびりますよ。何か、超有名な人と打ったって感じです。打ち方もスマートで遊びモードですが、空気が違います。なんか張り詰めた感じでした。 スタッフの人の話では相手の牌が透けて見えるがごとく何の牌をもっているかがわかるそうです。 今はどうか知りませんが、昔は「牌の音」で桜井さんが暇なときは卓に気楽に入ってもらっていました(朝方がチャンス)。よくソフトボールにも誘われましたがその時は仕事の都合でいけませんでした。 昔、漫画家の西原さんが「マギー四郎」とよんでました。 質問者 お礼 2005/04/29 09:25 有難うございます!!むぅ・・やはり空気が違うんですか(驚)。牌の音は下北沢で外から見たことはあるんですが、怖くて入れませんでした・・ 西原さんのマギー四郎(笑えますが)は西原さんだけに言うことができるかも(^^) ADEMUさんもソフト行ければよかったですね。貴重な経験談が聞けて嬉しかったです! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) FLAMENCO ベストアンサー率22% (7/31) 2005/05/04 22:24 回答No.2 同卓はできなかったんですが彼のお店でラーメンとチャーハンを食べてたら「よく食べるね~」と声をかけられました。失礼かもしれないけど散髪屋のおじさんって感じでしたよ。 質問者 お礼 2005/05/05 19:03 有難うございます。散髪屋ですか・・・(笑) イメージが・・(><) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントボードゲーム麻雀 関連するQ&A スズメ 去年の6月にスズメの雛を拾いました。 死んでしまうんじゃないかと思ってたのですが、今ではとても元気に育っています。 出来ればこの子を野生に戻してあげたいのですが、他のスズメの仲間に入り込む事が出来るのかまた自分で餌をとる事が出来るのかとても心配です。 何かいい方法があれば教えて下さい。 猫がくわえてきた 雀・・ さっき,うちで飼っている猫が雀をくわえて 裏口から入ってきました。今までも雀やトカゲ,虫などを捕まえてくることはよく逢ったのですが,毎回既に死んでいて庭に埋めてあげていたのですが 今回は まだ 生きています 猫はよくかったことがあるので 今までに何度かあったのですが 何年も前の事で小学生の頃だったりしたので つつきすぎて結局死なせてしまっていました。 今回の雀さんは 毎度ながら 羽が結構抜けていて, 血もでています 触るとバタバタして逃げようとする元気はあるのですが 飛べないし うまく歩くことができません 傷口の消毒方法は エタノールとかでいんでしょうか? 詳しく教えてください あと 食べさせるものは お米とかでいいですよね? 経験者さんや専門の方 是非教えてください 桜井よしこ が総理大臣に? 政治的な発言のみを繰り返してきたかに思える、元女子アナ桜井よしこ。だが日本が落ち目になり、いよいよ崖っぷちとなった今においても桜井は何をしているのやら、まったく姿を見せません。どなたか桜井よしこの行方をご存知の方、情報を教えてください。推測でも何でも結構です。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 桜井侑斗のTVシリーズ後の出来事について 電王TVシリーズ終了後、いくつか超電王シリーズでの出来事についてです。あまり突っ込んではいけないかもしれませんが、気になっていたので質問させて頂きました。 まず、超電王&ディケイドです。TVシリーズでは、ゼロノスは過去にどんなことがあっても特異点ではないが似たように影響を受けないと言っていた&実際そうだったと思います。しかしこちらの作品では、小学生の桜井侑斗が鬼に消されてしまったため、以降未来の桜井侑斗が消えたという事が発生しています。また、同じくTVシリーズでは一時的に桜井侑斗が消えていた間は、特異点及びオーナー以外は桜井侑斗が存在していない時間にいて存在さえ最初から知らない状態になってましたが、こちらの作品ではデネブなど皆が桜井侑斗を覚えていて消えたと認識しています。これはどういう事なのでしょうか。 次に超電王トリロジーの話です。この時桜井侑斗は変身しますが、この時はゼロノスに変身しても誰かの記憶から桜井侑斗が消えていなさそうに感じました。特に野上愛理さんからなど。また、桜井侑斗君の若い方の記憶から作られた赤いゼロノス以外に、この作品では緑色のゼロノスやデネブ憑依態?なども出てきます。これらはどういうわけというか原理なのでしょうか。 スズメの巣?… 家の2階で エアコンのホース取り付け口の所に スズメが巣を作ったみたいです 一応、検索で調べたんですが 載ってる写真を見た限りでは スズメの巣と見て間違いなしと判断しました ただ、中を覗いた所 エアコンのホースが邪魔で正確には分からなかったんですが まだ卵やヒナは、いなかった様に思います そのエアコンのホースなんですが 何年か前に老化の影響により コンクリートで作った様なパッキンが外れており そこから侵入した様に思えます 最初は、数日位前から 昼から夕方に、なると 盛んに近くからスズメの鳴き声が聞こえる為 屋根の上か何処かに 戯れてるのかと思ったんですが あまりにも頻繁な為 2階の窓から屋根に出て確認したんです そうするとエアコンのホース部分の下に ワラの様な物と鳥のフンが 幾つか落ちており、それで ひょっとしたらと見てみたんです そこで質問なんですが 今は一応、外れたコンクリートで穴を塞いでるんですが これは、この先、穴を塞ぎ続けた方が良いんでしょうか? 一応、家族とも相談する予定なんですが 正直、昔飼ってたインコを 20年以上前に亡くしており このままだと、なんかスズメを いじめてる様な気分で気が引けました 更に、中が暗くて分からなかったんですが 穴を塞いだ直後、親が帰って来たのが分かったんですが 何やら、口に虫を咥えてる様にも見えたんで もしかして、中にヒナでも、いるのか?… とも思ったんですが もし、そうだとすると、今の状態では 間違いなくヒナが死ぬ事に、なります ちなみに、ヒナが、いた場合 親がエサを与える時以外で、鳴く事は、あるんでしょうか? これが、もしツバメだったら 一定の時期が過ぎれてヒナが旅立てば その後に、壊す事も考えられますし ハトだったら、人間に害を与えるフンを 散らかす様なんで、一応迷わず撤去する所なんですが スズメだと、一応オールシーズンいる様な気がして 現在、どうしたら良いかで悩んでます 勿論、スズメに情を掛けてては ダメな場合も、あるとは思うんですが… 携帯と話すスズメ? 以前保護中のスズメが足を挟み、パニクっていた者です。 スズメは無事専門の方に診せる事が出来、足も軽傷でよくなっています。 今度は怪我ではありませんが、少し気になることが…。 私が部屋にいるときはなるべく部屋の中で自由にさせるのですが 携帯で音の出るゲームをやったり、音楽を流すと 「キュイキュイ」と、くちばしを開けずに鳴いて、携帯にまとわりついてきます。 (というより、携帯を持つ手に乗ってきます。) 私が携帯を置いて離れると、携帯ではなく私を追ってくるので、目的は携帯の音楽だけではなさそうです。 スズメも猫の様に寂しくて構って欲しかったりするのでしょうか? それとも携帯を仲間の鳴き声と勘違いしてるのでしょうか? ずっとこの調子なので凄く気になります。 あと、画面をつつかないでほしい…。 同じような経験のある方、行動の意味がわかる方 憶測でも構わないのでご回答お願いします。 1977年当時の清水健太郎カットに付いて質問です 大流行だった清水健太郎カットは 今で言うとパンチパーマカット ですか? タイガース関本の応援歌で… 『勝負をつけろ今こそ頼むぞ健太郎…』の次の間奏のところ、よく聞くと皆さん何か言っていますが何と言ってるのか聞き取れません。 雰囲気では『ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!』とか『アイ!アイ!アイ!アイ!』みたいな感じですが…^_^; ご存知の方教えてください。 すずめについて 去る8月16日 親戚の家ですずめの雛が巣から落ちているのを発見し 巣に戻すことが出来ず、飼う事にしました 9月初旬まで餌を口に入れてやってましたが、今では自分で餌を食べます、鳥かごで飼ってます、隣の鳥かごには文鳥がいます。 見よう見真似で水浴びが出来るように成りました。 日に2~3度家の中で飛び回っています。 最近足の毛をむしって、毛も無くなりまさに「鳥肌」となっています 元気は十分あります 何ででしょう? 清水健太郎の今の状況について 俳優、歌手の清水健太郎の現在の状況について、知っておられる方がいましたら教えてください。 阪神タイガース、桜井広大はどうなっているのかな。。 今年、桜井広大をカープの2軍球場(由宇練習場)で4月頃は何度かファームの試合で見かけました。 タイガースのHPのファームの試合結果で確認すると、5月の16日の中日戦を最後に試合に出ていません。インターネットで検索しても状況が分かりません。怪我ですかね。。。 誰か、今の桜井広大の状況をご存じの方が居られましたら、教えてください。 家猫に雀や鼠 うちは完全室内飼いで、滅多に雀や鼠を食うなんてことにはならないと思うのですが、 出入り自由、でもちゃんと避妊済みのにゃんこを飼ってる友達が雀を食べてた~とよくラインに書いてます! 疑問に思ったんですが、今までフードで育てた猫に鼠や雀の肉を与えた場合、慣れていなくてお腹を壊すことはないんでしょうか? 寄生虫などのことは記事を見てきたのでなんとなくわかりました! 体験したことある方教えてください! 因みにうちのこが来た頃ハムスターが2匹いました! とても仲良くなってました(汗)飼い主にとっては嬉しいことですが(笑) 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 道路に沢山のスズメの死骸?が… 今朝、車で家から出かけたところ、道路にスズメが着地した状態で居て、逃げるだろうと思っていたら全然動かず… 轢く直前で止まったのですが、何故かそれでもスズメはピクリとも動きませんでした。 周りを見渡すとその周辺にも何匹か転がった状態や着地した状態で道路に座っていて、ぴくりとも動きませんでした。(車から出ていないのであまり分かりませんが、車が来ているのに逃げないっておかしいですよね…??)確か最初見つけた個体も含め、6体はいたと思います。 一匹はそのまま車に轢かれたのか潰れていて…;; 落鳥…にしても、おかしいですよね、横に転がっているでもなく、ただ道路に座っているのですから…;; 冬ですし、寒かったので、集団凍死?とか思ったのですが、そんな事あるのでしょうか…? 一応検索してみましたが、北海道や関東ではスズメの大量死が発見されたそうですね… しかし此処は関西の兵庫県しかも下の方…何故… 原因が農薬でだとしても、それだったら苦しんで転がりますよね…;;何故座った状態で固まっていたのか(それも集団で道路に!)が気になって仕方がありませんでした。 何時間かした後にまたそこに行ってみましたが、誰かが片づけたのかそれともカラスなどにさらわれたのか、それとも生きていたのか!!スズメ達は居なくなっていました……。 残念ながら写真は無いのですが、これがどういう事なのか謎すぎて気になったので質問してみました。 もしかして彼らは生きていて、寒さで動けなくなっていただけなんでしょうか…??恒温動物なのに… 良かったら回答くださると嬉しいです。 スズメの雛 昨日、スズメの雛が屋根から落ちてしまったので保護しました。 セキセイインコが好きで 2匹ほど卵から大人になるまで育てたことがあったので 同じように餌をあげていたら 今朝とても元気になっていました。 今の状態はまったく羽のとげとげもなく、体の中が見えるような赤くてスケルトン?みたいな生まれたての雛だと思います。 毎年、この時期(5月10日前後)家の屋根からスズメの雛が落ちてきて保護するのですが だいたい、落ちて餌をあげても弱っていて死んでしまう事が多いのですが 今回はすごく元気になってくれたので これからどうしてあげればよいのか教えていただきたいと思いました。 巣がある場所は だいたいわかるので 戻してあげても親に餌をもらえるのでしょうか。 巣が見つからなかったら、飛べるまで人間が育てても野生として生きていけるのか。 その場合 いつ頃外に離してあげればよいのか。 今年の雛は とても元気に回復してくれたので 先の事が心配になりアドバイスいただけたら、 と思っております。 よろしくお願いいたします。 スズメの雛を保護しました。 こんばんは。 今日の夕方、近所の子供が 「スズメが落ちてる」 とそばで、見守っていました。 私はと言うと、用事があったもので 最後までつきあえず 「親鳥が迎えに来るかも」 とその場限りの事を言ってしまいました。 用事を済ませて、戻ってくると、 うちの子が 「あ、鳥の赤ちゃん」 と、夕方のスズメを見つけて 「助けてあげて~」 の声に負け、瀕死の雀の雛を拾いました。 思いついたエサが、 「金魚のエサ」しかなく それを水で練って、あたえて、 糞詰まりが怖いのでオリーブオイルを与えました。 拾った当初は、ピクピク動くだけだったのですが 無理矢理、口を開け、金魚のエサをやっているうちに 「ピュルッ」と鳴くまで元気になってきました。 が、まだ飛べるだけの元気もなく・・・ この先、どうしていいのか判りません。 経験者の方、 この先の保護の仕方を教えて下さい。 野鳥を飼う事がいけない事は重々承知です。 飛べるようになれば、ちゃんと自然に放す気でいます。 どうぞ、この小さい雛を助ける方法を教えて下さい。 このサイトでも、グーグルでも検索しました。 全部、読みました。 明日、仕事ですが、連れて行くつもりでいます。 よろしくお願いします。 屋根のどこかに巣をつくるすずめ対策 いつもお世話になります。 持ち家の屋根のどこかにいつも頻繁にすずめが巣をつくり 糞【フン】やらトユに巣作りの為に運んできたワラなどがつまって水が流れにくくなり苦悩しております。 過去の質問欄も拝見させていただきましたが、これといって良い対策が今のところ見つかりません(;_:) どなたかこういった雀=すずめ=被害対策方法をご存知の方是非アドバイスをお願いいたします。参考サイトなど等でも結構ですのでよろしくお願いいたします。 工場のツバメかスズメの巣に困っています... 彼の勤める自動車の整備工場に、最近ツバメだかスズメだかが巣をしているそうです。(彼は鳥の種類にものすごく疎いので、どちらだかよくわからないみたいです) わりとのんきな会社で、自分達で巣を壊しても何度も作られるので、今は諦めて放置しているようです。 とはいえ車にフンをされるのは困るので撤去したいみたいですが、業者に頼むことなく自分達で何か妨害対策みたいなものはできるものでしょうか?(予算は出ないので、業者に頼むくらいなら何もしないらしいです) 今のところ、仕事の忙しさも手伝ってあまりたいした対策はしていない状況で、作った時壊してみたくらいなようです。 あと、そのままにしておくにしてもGW中、最低3日間は工場の中にツバメかスズメは閉じ込められることになります。 3日間放置しておくと、ツバメかスズメたちはかなり危険な状況になるのでしょうか? 今のままだとそのまま放置しておくようなので、その3日間でツバメかスズメが苦しい思いをするのがなんとなく可哀想な気がして、皆様のご意見を伺って、どうにかよそに移ってもらえる手立てがあれば、と思っています。 カテゴリーがよくわからなく、ここに相談させていただきましたが、どなたか家や会社等でツバメかスズメ対策を行って成功した方がいらっしゃいましたら、ご意見いただけると幸いです。 よろしくおねがいします。 雀さんと南京豆(ピーナッツ) 南京豆って熟するときは、というか、収穫するときは地面の下に実がなっていますね。 その所為なのか、或いは油が多いからか、どうも雀さんたちの食物にはなっていないみたいです。 なぜ南京豆を雀さんたちは食べないのでしょうか? 【私は鬼年(そんな干支の人はいないですね)でもないのですが、節分の翌朝、道路の豆をで拾ってきて、細かくしてあげます すると、雀さんたちは食べていきます。 でも南京豆は細かくしてやってもたべていきません。壊れ米や粉などと混ぜてやっても、南京豆だけは上手に残していきます。】 【以前、このことを質問したのですが、それは国産ではないからだ、というご回答を頂きました。 収穫のときに群がって食べていくのをみている、というご回答でした。 つまり国産とそうでないのとをちゃんと見分けているのだと。 でもあの大きく、固い、しかも殻に入っている南京豆を群がって食べるというのもおかしいなと、お礼したあと気づきましたが。 我が家は江戸時代に関東のある所に所領があり、今もそこの親戚から国産のものを送ってきます。 南京豆も無論、国産のものだったのです。ご回答でのご紹介のホーム・ページは国産品主義の方の主張のものでした。】 ベランダにスズメが巣を作りました。 ベランダに放置していたダンボールの中にスズメが巣を作りました。 昨日気付いた主人が中を覗くと、卵が何個かあったそうです。 卵がかえって雛が巣立つまではそのままにしておいてあげたいのですが、 ベランダに出る窓をあける度、ビックリするのか親鳥が箱から飛び出て 近くの木まで逃げて(?)いってしまいます。 ビックリさせて悪いな、と思うんですが洗濯物を干したりタバコを吸うのに ベランダに出ないわけにもいかず・・・ 今のところは親鳥もしばらくするとまた戻ってきてるみたいなのですが、 親鳥が人の気配を嫌がって巣ち卵を放棄しやしないか、ということが心配です。 そうなるとかわいそうなので・・・ 今、卵の状態だといつ頃巣立つのでしょうか? スズメの生態に詳しい方アドバイスをお願いいたします。 ミスチル9/12コンサートでの桜井さんが身につけていたもの 9/12に横浜国際競技場で行われたミスターチルドレンのコンサートに行ったのですが、そこで桜井さんが身につけていたネックレスと靴がどうしてもほしいのですがなかなか自分では見つけられません。 ネックレスはグッチ、靴はプーマ、ということはわかったのですが、それ以上のことがわかりません。 いま現在そのものが買えるのか、それぞれの正式な品名や、型番などわかるかたがいたら教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ボードゲーム 囲碁・将棋麻雀カードゲームその他(ボードゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます!!むぅ・・やはり空気が違うんですか(驚)。牌の音は下北沢で外から見たことはあるんですが、怖くて入れませんでした・・ 西原さんのマギー四郎(笑えますが)は西原さんだけに言うことができるかも(^^) ADEMUさんもソフト行ければよかったですね。貴重な経験談が聞けて嬉しかったです!