- ベストアンサー
お恥ずかしながら・・・
ワンクリック詐欺なんて他人事・・・ なんて思っていたら被害にあってしまいました。 tp://www.ladysroom.net/index2.php?112 と言うサイトなんですが、正直怖い方が家に来るのは 勘弁してほしいんで、解決策を御教えください。 以下のような情報が表示されました あなたのIPアドレス 私のIPらしい あなたのリモートホスト あなたのプロバイダ あなたのネットワーク a. [ドメイン名] b. [ねっとわーくさーびすめい] c. [ネットワークサービス名] d. [Network Service Name] Open Computer Network k. [組織種別] ネットワークサービス l. [Organization Type] m. [登録担当者] MO081JP n. [技術連絡担当者] KK551JP n. [技術連絡担当者] MO081JP p. [ネームサーバ] 以上を登録させて頂き入会手続き完了しました。 2日以内に必ずお振込みお願いします。 IPアドレスとは? インターネットやイントラネットなどのIPネットワークに接続されたコンピュータ1台1台に割り振られた識別番号。 世界中にあるコンピュータを一意に決めるための住所のようなものです。 リモートホストとは? Webユーザが利用したコンピュータに割り振られた名前に当たる情報です。 Webユーザがどの組織に所属しているのか、どんなプロバイダを利用しているのかを知ることができます。 所々私の情報が載っているところは削除させてもらいました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
オマケまで書いていただいてありがとうございました。 他の皆さんもこんなだめな私のために丁寧に返事を書いていただいてありがとうございました。 おかげで安心して眠れます。 今後はこのような事がないように注意します。 本当にありがとうございました。