- ベストアンサー
BMPの入出力特性が知りたい
BMPをモニターに表示する場合、γ特性のような作り手側(Windows)の規格が存在するのでしょうか?使い手側では画像ソフトでγを変えることができますが、そもそも最初のデフォルト状態ではどんな特性なのでしょうか?単純にγ=1と思ってよいのでしょうか? 例えば255が明るさ1なら122は明るさ半分に設定されているとか言うことです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応結論は出てるような気がするので、ヨタ話 > 1台のモニターだけを使用している分にはよほど変なγに > なっていなければ確かに気にならないと思います。 > また、液晶TVでは黒がつぶれているとか浮いているとか見て思いますが、 Windowsで、CRT+TFT液晶のデュアルモニタにして並べて見比べるとげんなりします。 まあそういうものだと思うしかない(と私は思ってます)。 これでもちょうせいするとそれなりには見れます。
その他の回答 (2)
- rentahero
- ベストアンサー率53% (182/342)
> これですとマック=1.8、ウィンドウズ=2.2というのは > 多分モニタのデフォルト値ってことですね。 > あとテレビの2.2とはγを一旦1に戻す逆補正の意味で、 > その後はメーカー側が好きなように再設定していると > 解釈してよいでしょうか? テレビの2.2ってどういう意味でしょうか。 Windowsの2.2とかMacの1.8っていうけど、MacはまだしもWindowsが2.2って誰が決めたんだろう。Microsoftはそのような規定はしてないはず。 ケーブル内のアナログ波形を観測してみたことはないから、わからないですね。 で、デフォルト状態の特性についてもう一回考えてみると、はっきりいえることは、モニタを工場出荷時の設定にして、ドライバで補正しなかったときに、あなたのPCのモニタがどういうγカーブで表示しているかを調べれば、「あなたのPCのデフォルト状態の特性がわかる」ことだけです。 同様に私のPCでも同じようにしたら同じようにデフォルト状態の特性がわかりますけれども、じゃあ他のひとのPCのデフォルト状態の特性がわかるかというとそんなことはないわけで。 …というとものすごく無責任な気がするけど、これ以上言い様がない気がします。 あと、蛇足ですが、たいていの人にとっては、モニタのγカーブがどうであれ、それが正しい表示だと信じているから、画像の作り手が気にするほど気にしてないというか。 もっというと、人間の目ってそんなに信頼できるんだろうかというか。 ねえ。どうおもいます?
- rentahero
- ベストアンサー率53% (182/342)
BMPというのは、windows bitmap(xxx.bmp)ファイルのことですね? BMPに限らず、windowsのデバイス上(メモリ上)においては、RGBがリニア(γ=1)でそれぞれ8bit(256階調)にて扱われます。 したがって、回答としては、γ=1で正しい、ということになります。 しかし、 モニターに表示する場合、という限定で言いますと、ビデオドライバのγ特性とモニタのγ特性に引っ張られます。 nVIDIAのドライバ(GeForce FX 5200)を例に挙げますと、画面のプロパティ→設定→詳細設定の中に 色の管理タブ→カラープロファイル の内容、 GeForce FX 5200タブ→カラー補正 の内容、 の2点と、 それからモニタの色設定 で色設定は変化します。 この色設定を作り手側で規定することはできないため、ここまで含めると、「作り手側のコントロールできる部分はなにもない」となってしまいます。 これでは困ってしまうので、先の回答「γ=1で正しい」になるわけです。 というより、「γ=1であると想定するしかない」が正しいのでしょう。 お分かりでしょうか。 なお、そもそもwindowsのインストール直後のデフォルト状態ではどんな特性かといいますと、Windowsがビデオドライバにデータを渡す時点では間違いなくγ=1です。 ビデオドライバの「色の管理」にはなにも登録されていないのが普通なので、そこもリニア(γ=1)です。 当然ビデオドライバの色設定も標準設定はリニア(γ=1)なので、ここまではリニア(γ=1)です。 しかし、モニタの設定は工場出荷時にリニアとなっているとは限りませんので、この部分の回答としては「それはモニタの工場設定によるので、わからない」ということになります。
補足
詳しい流れで分かりやすい回答ありがとうございます。これですとマック=1.8、ウィンドウズ=2.2というのは多分モニタのデフォルト値ってことですね。あとテレビの2.2とはγを一旦1に戻す逆補正の意味で、その後はメーカー側が好きなように再設定していると解釈してよいでしょうか?
補足
丁寧な解説ありがとうございます。 因みに先の内容は「日経エレクトロニクス」のHPにある「Tech-On]->「用語集」->「γ補正」で調べたものでした。一部間違っているような気がしますが。 人間の目に関しては、相対感度は高いけれど絶対感度は低いと思います。普通の人が絶対音感を持っていないのと同じようなものですかね。ですので、1台のモニターだけを使用している分にはよほど変なγになっていなければ確かに気にならないと思います。また、液晶TVでは黒がつぶれているとか浮いているとか見て思いますが、これは長年CRTを見てきた記憶の影響も大きいと思います。普通の人であれば慣れてしまえこれまた気にならないものと思います。