- 締切済み
東京工科大学のイメージと評価
私は東京工科大学の関係者なのですが、大学の中では新しい大学、学部なのでなにぶん外から見たイメージ、評価がわかりません。 教えてほしいものは 1.東京工科大学のイメージ 2.大学進学に当たっての本大学の評価 3.本大学の社会に対する評価と将来性 を今は主に聞きたいですが、ほかのご意見を広く聞きたいと思っていますので年齢、職業、性別、学内外者 関係なく回答お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Blacks
- ベストアンサー率25% (3/12)
大学パンフレットでよく出てくる神殿のようなキャンパスや、各大学から重鎮教授(元初代環境情報学部長の相磯学長や元東大の軽部先生など)を引き抜いて来るなど、少なくとも資金的には困っていない大学というイメージがあります。研究施設も本当は恵まれているのでしょう。 でもそれが一般的な認知、人気につながっているのかはわからないところですね。ハードはいいものが揃っている気がしますが、ソフトとして入ってくる学生によって結果が果たしてついてきているのか・・ その点では金沢工業大学さんのように学生をうまく育てるという評価には至っていないと思います。 ただ東京工科大の場合はいっそ就職云々ではなく、実は世界レベルの研究者になれるだとか、ベンチャーを興せる、といったカラーを出してみたりすると面白いかもしれませんね。知的財産系の大学院もあることですし。ただそれも今の資金力がいつまで続くのか次第でしょうけど。。。 勝手なことを言いたい放題ですがご容赦ください。
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
>1.東京工科大学のイメージ 八王子キャンパスはでかい! 建物がユニーク(古典建築と近代建築の融合がすごく未来的な雰囲気を出している) 映画「人造人間ハカイダー」ではメディアホールが 敵の本拠地として登場した。(笑) 新しい割には設備が充実している ・当初から1年の学生実験用のオシロが、二人で1台 ・記憶違いでなかったら、90年代から超高真空装置を持っていた 日本工学院の系列? 教育はしっかりしている ・2,3年前に東京工科大学を卒業した人を 一人知ってますが、専門の基礎知識、基礎学力は ちゃんとしてます。 人材がユニーク ・東大出の先生でも、NASAで長年働いた経験の ある人とか、実戦経験を積んだ人が多い。 (このあたり、否定的に見る人は日本の学閥の系列から のはみ出し物の集団と見るかもしれない) バイオニクス学部というのが目新しい印象が あるが、メディアやコンピュータサイエンスなど、 聞こえがいい分野だけ寄せ集めている感じで、 大学としてのリーダーシップ、パイオニア的 精神が感じられない。大きな専門学校といった 印象。 コンピュータサイエンスの分野では、 後発の会津大学や、デジタルハリウッド 大学のほうが特色が感じられる。 会津大学OBがすでに米国企業での活躍、 ベンチャー企業設立で成果を出して いるのと比較すると、東京工科大学は 日本の中小企業にこびるような、 古い専門学校的イメージが感じられる。 (事実と違ったらゴメンナサイです) 日本の企業全体が工学分野に偏りすぎて 行き詰まりを見せたあたりから、理学系との 強い融合を目指して各私大が理工学部を 設立してきた方向性(日大、明治大学など)と、 工学系にこだわる工科大学という形態は真っ向から 対立する。 マサチューセッツ工科大学は、工科とついているが 実際にはビジネススクールなど幅広い教育をして いる。 会津大学など、前進となる専門学校もなかったので 人材確保や学生の就職面で非常に不利なスタート だったが、コンピュータサイエンスを全面に出しながらも 数学では位相幾何学など現代数学を取り入れ、 専門の授業の大半は英語やるなど、実戦的で 幅広い人材育成を徹底的にやったことが成果をあげ始めて いる。 東京工科大学のOBは、日本の中小企業メーカーの エンジニアとしては重宝されると思いますが、 企業のトップになるような人材ではないので、 今現在決して悪い大学ではないと思いますが、 将来性はないように思います。 新しい大学だから不利なのではないことは、 会津大学などがいい比較になると思います。