• ベストアンサー

古いパソコンの大量データ保存について

5年以上前のパソコンを使ってます。当時はほんとにパソコン初心者で何も分からず、デジカメを買っては沢山の写真を撮り、パソコンに保管していました。 最近になってパソコンがあんまりにも古くて、時々フリーズしたり、反応がすごく遅くなったため、不安を感じて買い換えようと考えているんです。今のパソコンはFDにしか対応してなくて、書き込むスピードもかなり遅く、大量の写真やその他のファイル類を保存するには外付のCD-RやUSBメモリーも検討したんですが、あいにくUSB2.0対応ではないため、いろいろ調べても付けられそうにないので、ほんとに困ってしまいました。どなたか良い方法を教えていただけないでしょうか?保存したいファイルは全部で1.5Gほどあります。 パソコンはwin98のバリュースターNXです。あんまり難しい用語は分からないので、すいません。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

#4です。 >それでハードディスクを取り外すのは簡単なことですか? 経験のある人には簡単な作業です。タワー型PCならばケースを開け、ハードディスクの接続ケーブルと電源ケーブルをまず抜きます。次に固定のねじ(通常4本)を取り外します。ボクの場合、こういった作業は日常的にやっているので2、3分のものです。メーカー製PCの場合は取り付け位置が奥まったところにあったり、別のねじを外したりしないとならない場合もあります。 新しいPCがメーカー製だと通常、ハードディスクは1台、光学系ドライブ(DVDとか)も1台という構成が多いです。古いPCのハードディスクは単にコピーだけできればよいのなら、一時的に以下の様に接続してやれば、マスター/スレーブのことなんか考えなくてもいいでしょう。(この場合だと全部のドライブがマスター設定だから) 1)古いPCのドライブを取り外す。 2)新しいPCの光学系ドライブの電源、接続ケーブルを取り外す。 3)その電源、接続ケーブルを旧ハードディスクに接続する。 4)必要なデータをコピーする。 5)光学系ドライブの接続を元にもどす。 新しいPCでこういった作業をするのはちょっと嫌じゃないですか?ボクならば平気でやりますけど(^^;それだと、前の回答で言った外付けのハードディスクケースをお勧めします。旧PCからディスクを外さないとならないですけどUSBに接続するだけですしそのディスク自体がバックアップ用などに有効活用できますし。 ディスク増設のやり方や、マスタスレーブの設定などの説明が以下にありました。ただし、ここで説明されているのは「新しいディスク」の説明なので、記述されているように間違ってもフォーマットなどしないようにしてくださいね。 http://pcrescue.easter.ne.jp/pc_hdd01.htm

参考URL:
http://pcrescue.easter.ne.jp/pc_hdd01.htm
komari2005
質問者

お礼

SpiralGalaxyさん、何度も答えていただきありがとうございます。 物凄く詳しい回答、ほんとに助かりました。パソコンの知識が乏しいセイか、わたしはずっと今のを処分してから新しい物を買おうという発想しか出来なくて。教えていただいた通り、新しいパソコンを買ってからでも作業は出来るんですね。頑張ってやってみます。SpiralGalaxyさんの千分の一でもパソコンに慣れ親しめればな…と思いました。もし何か分からないことがあれば、また書かせていただくかもしれません。感謝です。

その他の回答 (6)

noname#113260
noname#113260
回答No.6

Windows98対応のUSBメモリを購入されてはいかがでしょうか。 Windows98対応のものはドライバーのインストールが必要ですが、WindowsXPなど新しいパソコンを購入しても使えますから、無駄にはなりません。 USB1.1/2.0対応で、私も7年前のIBMで使ってますが問題ありません。 物によってはWindows98SE以降というものもあるので、ショップの店員に「SEの付かないWindows98だ」と確認の上購入してください。 http://www.coneco.net/idx/01203070.html

komari2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Windows98対応のUSBメモリについて、調べたことがあるんですが、商品のどれもUSB2.0対応とあったので、まさかUSB1.1/2.0対応の物もあるとは知りませんでした。もしあれば試してみたいと思います。

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.5

古いマシンでのデータの保存は一番簡単なのは DVD-RWの取り替えです 今では1万以下で売られていますし 保管も4G以上出来るし互換性も高いです 新しいマシンへの移動も簡単ですし 何枚も保管すると無くすことも無くなります なお外付けを考えられて居られますが あまりお勧めは出来ません シリアル系は突然認知しなくなる事が多いです 素人のトラブルは大半がシリアル系です LANが認知しないUSBが認知しない等が多発します

komari2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 DVD-RWの取り替えで出来るんですね。でも、取り替えてデータ保存したあとに、すぐ処分するのはもったいない気がして…。どうしても方法がない場合、取替えも考えます。

回答No.4

ネットワークで接続できればそれがいいでしょう。 ハード的にLANの端子が無いとか技術的(設定など)に自信がなければ以下の方法で。 案1) 一番安上がり(というか費用ゼロ)な方法は古いパソコンのハードディスクを取り外し、新しく購入したパソコンの増設ドライブとして接続してコピーしてしまう方法でしょう。ディスクのマスター/スレーブ設定とかの知識が多少必要です。 案2) 5000円ぐらいでハードディスクケースを購入します。その中に古いパソコンのハードディスクを取り外して取り付けます。このハードディスクケースはUSB2.0対応のものを買っておきます。そうすると、新しいパソコンと接続するだけでファイルがコピーできます。 どちらにしても旧ハードディスクは取り外すことになるので落としたり衝撃を与えたりしないように注意して行う必要があります。

komari2005
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 沢山の案があってほんとに助かります。ただわたしがド素人のゆえ、少し質問させてください。 パソコンは使ってましたが、弄ったこともなく内部構造など全く分からないのです。それでハードディスクを取り外すのは簡単なことですか?あと、増設ドライブとして接続するには、何か必要なケーブル類などありますか?ディスクのマスター/スレーブ設定などもよく分からないんですが、もしネットで調べて解説してくれるページがあれば挑戦してみたいと思ってます。質問だらけですいません。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

>あいにくUSB2.0対応ではないため USB1.1のポートにもUSB2.0の外付けドライブを接続できると思いますが。USB2.0の機器はだいたいUSB1.1にも対応しているはずですが。 外付けのDVD±R/RWドライブであれば、メディア1枚で1.5Gの保存できます。(USB接続の外付けドライブは重宝します。) No.1の方が回答されているように、LANの口があればクロスのLANケーブル1本の接続でつなげる事も可能です。(LANでの共有設定が必要です。)

komari2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 外付ドライブの色んなメーカーを調べたんですが、商品の説明にも、USB2.0と書いてあって、それでこういったケースを解説しているHPにて調べたんですけど、やはりUSB1.×には対応出来ないとありましたので。ん~、すいません、ほんとに詳しくないので、分からなくなります…。

  • bentrey
  • ベストアンサー率40% (84/207)
回答No.2

ちょっと値が張りますが、中古のPC(そこそこ機能の充実したもの)を購入して、それと既存のPCと接続すると共に、共有ドライブ(マイコンピュータの「ツール」→「ネットワークドライブの割り当て」で作成)を設けて、既存PCに保存されているファイル等を中古PCに移設しては如何でしょうか?

komari2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう一台中古PCを買うのは少しためらいますね。テーダ保存した後の処分も大変ですし、仕事で使っている訳ではないので、大掛かりかな…。

  • ta_i_chi
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

LANができるのであればクロスでつないであげればすぐにできると思います。

komari2005
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 LANは出来ないので、この方法ではできないんです。

関連するQ&A