- ベストアンサー
専門職の方へ:友人からの頼みごと、お礼はどうして欲しいですか?
誰にでもできることや、何かのついでのような、簡単な頼みごとならば、気持ちだけで十分として、専門的なこととなるとどうでしょう? 例えば、パソコンや楽器などを教えてもらうとか。 たまにならともかく、たびたび頼むとなると、やっぱりお礼をした方がいいですよね。 お金を包む方がいいですか? 食事をご馳走など、お金以外がいいですか? それとも友人なら、お互い様として、改まったお礼はナシでもいいですか? 私は友人といえどもプロに頼むなら、相応のお礼はするものだと思っています。 友人相手だと甘える方もいますよね。実際、頼まれる方の本音は、如何なものでしょう?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#15537
回答No.6
その他の回答 (5)
noname#30427
回答No.5
- sa_ya07
- ベストアンサー率36% (49/136)
回答No.4
- NAIROBI
- ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.3
- miracle013
- ベストアンサー率24% (14/58)
回答No.2
- youtom
- ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.1
お礼
単発なら食事等でお礼を、継続なら「仕事」として、報酬の相談をすればいいですね。新しい基準が見えてきました。 余談ですが、プロライダーとプロインストラクターは別物なんですね。プロからしたら当たり前のことでしょうが、素人目にはどちらも「上手い人」なんで、新鮮な視点でした。ありがとうございました。