- ベストアンサー
3月生まれの息子、3年保育は無理?
来年の3月で3歳になる息子を持つママです。 そろそろ幼稚園を・・・と考え中ですが、息子は、言葉が遅くオムツもまだ取れていません。食事や着替えなども、私が手伝っている状態です。やはり、3年保育は、難しいでしょうか?それとも、早生まれだからこそ、3年保育にするべきでしょうか? 早生まれのお子さんをお持ちのかた、よきアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はまだ独身ですが、以前保育園に勤務していて、 0~3歳児クラスの担任経験があります。 それで、少しでもお役に立てればと思って回答しに来ました。 年長さんになると、月齢の差もわからない位になりますが、 年齢が小さい程、月齢の差はかなり出てくるものですよね。 1歳児クラスですと、4月の時点では月齢の高い子供はすぐ2歳になる 訳ですから、足もしっかりしてきて、走り回ったり、 言葉もはっきりしている子もいる位。 でも、月齢の低い子は、歩くのもおぼつかないし、言葉が出ない分、 友達に噛み付いて自己主張をする・・といった具合です。 それでも、担任は十分承知しているので、 トイレの事、着替えや食事なども、見合った接し方をします。 ですから、zinkoさんのお子さんも入園の際には お家での様子や、自分で出来る事・出来ない事などを 相談してみるといいと思います。 私の場合は、保育園でしたので幼稚園となると参考には ならないかもしれませんが、保育園でも0歳からではなく、 1、2、3歳で入園してくる子もいました。 面接などをする時に、よく保護者の方と話をして、 その子の事を理解した上で普段の生活も進めて行きますから、 大丈夫だと思うんですよね。 集団保育ですと、いつもは親に甘えている子でも、 「自分で○○する!」とか「お友達と一緒に○○する!」等の 気持ちが芽生えてきますし、同じようには出来なくても、 頑張っている姿を、担任が誉めてあげる事でやる気が出たり、 色んな進歩もあるものです。 お母さんとしては心配でしょうが、失敗は許されない!なんて 事はあるはずがない(と私は思ってます)ので、 思い切って3年保育にしても大丈夫だと思いますよ! 集団保育は、いい面も悪い面もありますが、 先々何年も集団で学ぶ訳ですから、少し早くてもそれなりの 成長があると思います。 なんだかまとまらない文章ですみません・・。 幼稚園に入っても、担任の先生との信頼関係を築ければ 心配もなくなると思いますよ!
その他の回答 (3)
zinkoさん、はじめまして。 私も上の子が3月の末生まれなので、幼稚園は悩みました。結論から言うと、うちは年中から2年保育にしました。やはり、オムツも完全にとれてはいず、ボタンも一人で止められなかったので心配でした。それに一人目だったので、もう1年くらいは手元に置いてもいいかな・・という考えと、私立しかなかったので3年保育はお金がかかるというのもありました(^^ゞ でも、2年保育でも結局は大丈夫でしたよ。最初こそ、3年保育の子に助けられて面倒を見てもらっていましたが、 すぐに一緒になったし、それこそ小学校入学の頃には、2年も3年もありませんでした。入園までの1年間は、集団生活に慣らす意味で、スイミングや体操、ほっぺんくらぶ などに入って、親子で楽しい時間を送れたと思います。 決めるのは自分自身なのですが、例えば周りのお友達が3年で入ると、子供も行きたがるかもしれませんね。それに もし3年保育なら、2年よりも幼稚園の内容をよく調べた方がいいと思います。やはり、自力での出来方が全然ちがいますから・・。どっちにしても、親が心配するより意外に子供は順応してしまうものです。候補の幼稚園に見学がてら同行させて、子供の反応も見てみてください。 ギリギリまで、ゆっくり考えて・・それからでも遅くありませんヨ(*^_^*)
お礼
totoromamaさん、早々のアドバイス有難うございました。 アドバイスのように、幼稚園見学してみて決めてもいいですよね。 2年でも、大丈夫と聞いて安心しました。(最近は、3年保育主流と聞いていたので・・・)ほんとうに、参考になりました。ありがとうございました!。
- k-fon
- ベストアンサー率30% (241/783)
zinkoさん、こんにちは。 私のうちの次女も早生まれですが、三年保育に通わせています。 (予定日が3月末で、実際に産まれたのは2月の中旬です。) 結果から言いますと、通わせて良かったと思います。 この年頃の子供にとって、早く幼稚園に行く事で学ぶ事は多くあります。 通い始めは確かに本人も不安はあるようでしたが、すぐに慣れ、毎日新しくできた友人たちと元気いっぱい遊んでいます。 もしzinkoさんに不安があるようでしたら、一度予定している幼稚園の先生と相談される事をお勧めします。 「大丈夫ですよ」の返事が返ってくると思いますが。
お礼
k-fonさん、早々にアドバイス有難うございました。 やはり、幼稚園見学をしてみることが、第一ですね。 その時の子供の様子と、先生とのお話しで決めたいと思います。 本当に有難うございました。
- xingren
- ベストアンサー率0% (0/3)
幼稚園の園児募集の案内が目に付き始める頃です。通わせてみようかと思っている幼稚園(いくつか候補があればいける限り行ってみましょう)で、先生方とお話しをしてみるのが一番だと思います。 私の個人的な考えでは、子供の個性を大切に考え、思い切って3年保育の幼稚園に行かせた方が良いのではないかと思います。別に早生まれとかそういうことではなくて。 私の娘は今年の1月で3歳になり、4月から3年保育の幼稚園に行っています。 最初はおもらしもしていたみたいですし、先生の言う事だってどのくらいわかっていたのやら。そんな親の心配をよそに、今では4月生まれの子と区別がつかないくらい生意気な年少さんになっています。 娘も、入園前は同じ年くらいの子に比べて話せませんでしたし、オムツも取れていませんでした。私も不安でしたが、幼稚園側でもその辺をよく心得ていて、「オムツが取れていない子もたくさんいますよ、おもらししたって先生がついていますから心配要りませんよ」そう言ってくれました。 男の子と女の子の違いはあるかもしれません。男の子の方が精神的にデリケートだとも聞きます。でも、子供って、親が思っている以上にたくましいですよ。 自分では話せなくても、大人の言っていることをずいぶんと解っているみたいですし。
お礼
xingrenさん、早々にアドバイス有難うございます。 3年保育でも、大丈夫かもしれませんね。 とにかく、幼稚園見学が第一ですね。そこで、先生とお話したり 子供の様子を見てみて、決めたいと思います。 本当に、参考になりました。ありがとうございます。
お礼
nikoma-kuさん、早々にアドバイスありがとうございました。 先生の立場からのアドバイス、とても参考になりました。 まずは、幼稚園見学をして、先生とお話ししてみることが先決ですね。 それから、2年か、3年か決めてもいいですもんね。 本当に良きアドバイス、ありがとうございます。