- ベストアンサー
アドレスV100 電気系トラブル
アドレスV100ですがヘッドライトの球がすぐに球切れします。何回交換しても1分以内に切れてしまいます。いままでは問題なく点灯しており、規格よりも大きなワット数の電球なども使用していませんでした。ヘッドライト周りの配線も一応ざっと見ましたが線が焼けたりショートしているような幹事はありませんでいた。 この様な不具合の場合、考えられる不具合の部位と原因はなんなのでしょう? 一番やっかいな電気系トラブルにはいつも泣かされます(ToT)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
似たような経験があります。 考えられるのはレギュレーターの劣化じゃないでしょうか。 発電された電気は、レギュレーターで整流されて各部に配電されますが、これが劣化すると強すぎる電流が流れるので、バルブが焼ききれたり、バッテリーが沸騰して死んでしまいます。 一度バイクショップで電圧を測ってもらってください。
その他の回答 (3)
- mx250
- ベストアンサー率0% (0/4)
エンジンはセルでかかりますか? バッテリーの容量が少ない時、バッテリー本体がわる い時でも、ランプに過電流が流れて切れる場合あり。
お礼
はい、一応セルでエンジンはかかります。 アドバイスありがとうございます。
- shirotantan
- ベストアンサー率14% (2/14)
#1さん#2さんの補足になってしまいますが、多分レギュレターだと思います。電圧や電流を測定するテスターを持っていれば、バッテリーが車体についた状態でエンジンをかけてバッテリーの端子で電圧を測定してみてください。 アクセルを回すと、電圧は上がります。 これは車体の発電機(ジェネレーター・オルタネーター)で発電しているからです。これによって、バッテリーは充電されるわけです。 アクセルを開けた時点で通常14V前後なのですが、レギュレターが壊れていると電圧はどんどん上がっていきます。つまり、適切な電圧に保つのがレギュレターの役目なのです。 ご存知だと思いますが、アドレスに限らず大体のバイクは12Vのバッテリーで働いているのですが、あまりに負荷がかかりすぎるとライトがとんだり、バッテリーが逝ってしまったりひどい場合だと電装系の線が溶けたりします。 ご自分で出来ない場合は、即ショップや詳しい方に見て貰うのがいいでしょう。 ただ過去に一度交換されているので???ですが、線が劣化や腐食により、雨にかかっていないか見たほうがいいかもしれません。意外と水をかぶってしまっていて、負荷がかかるということも考えられなくないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり走行中に電球が切れてしまいます。 更に昨日はスピードメーターの電球も切れてしまいました。(T_T)
#1さんが仰っているようにレギュレターが不良になり、電圧調整が効かなくなってオーバーチャージしていると思われますね。 早急にバイク屋で充電系統の点検をして貰う事をお勧めします。 でないとバッテリーまでダメになってしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。 バッテリーまで道連れにされてはたまりませんね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 レギュレーターですか。早速、今度の休みにでもバイク屋にもっていこうと思います。 ちなみに2年ほど前にレギュレーター交換したばかりなんです。運が悪いのかな・・・