- ベストアンサー
アンテナについて
地上波アナログ(UHF)で受信できる距離って大体何キロメートルなんですかね?あと佐賀県にお住まいの方で長崎のを受信している方(アンテナで)と長崎県で佐賀県,福岡県のを受信している方がいらしたらぜひ教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、忘れてはいけないのは、 同じUHFの波でも、送信側の出力が強ければ強いほど 原則として遠くまで届く、ということです。 中継局の中には、数十km以上先まで届かせることを 目的とした出力をしているところから、 付近数百mだけ届けばよしとした出し方をしているところまでいろいろあります。 (そもそも、テレビの電波は一部の例外を別にして、放送エリア外に送信できませんので) 次に、UHFの波は、基本的には見通し(アンテナの見えるところ)にしか 届かないと言うことです。 いくら強い電波でも、山や建物の裏側では急速に電波は弱まります。 この辺がクリアできて、初めて受信が可能になります。 湾など海を隔てたところに中継局があるとか、 県境の高い山の頂上に中継局があるといった場所が有利です。 http://www.nhk.or.jp/nagasaki/channel/kenou.html こういったページで中継局を調べた上で、 カシミール(参考URL)などで断面図を作って確認するといいでしょう。 (ソフトは無料ですが、標高データに無料のものがないので解説本などを買う方が無難です。)
- 参考URL:
- http://www.kashmir3d.com/
その他の回答 (1)
- ban-chan
- ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.1
UHFのテレビ放送が受信できる範囲は 使用するアンテナの大きさ(素子数)、アンテナの設置する高さ、周囲の状況で異なりますが、普通直線距離で50km程度。 中継局の場合、出力が小さいのでもっと短くなります。