• ベストアンサー

エクセルの複数のシートを同時に開く

複数のブックを一度に開く方法はわかりますが、 では、複数のシートを一度に開く方法がありましたら、 教えてください。 同じブック内での、シートを一度に開く方法です。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ウインドウ→整列で、並べて表示でOKをクリック。 画面の右下を動かして画面を左半分に寄せて、もう一つの開きたいシートのタブをドラックしてあいた画面に持っていくと画面2つに表示されます。移動みたいになるので、終わったらまたドラックして元のシートタブの位置に戻せば戻ります。 わかりますかね?教え方が下手ですみません。

kyoudozusi
質問者

お礼

有難うございます。

kyoudozusi
質問者

補足

早速、ありがとうございます。 ウインドウ→整列で、並べて表示でOKをクリック ですが、エクセルの画面内での操作でしょうか? もし、そうでしたら、どの、メニューバーからなのでしょうか。まず、そこで、つまづいてしまっています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mark523
  • ベストアンサー率70% (12/17)
回答No.3

「複数のシートを一度に開く方法」ということでは ずばり、できない、です。 (Excel2000でしか確認してませんが) 下の回答の方のやり方は一度別のブックを作っています。 しかもまた元のブックに移動したシートを戻さなくてはなりません。

kyoudozusi
質問者

お礼

厳密に言いますと、出来ないのが、正しいのはわかります。しかし、私は、複数のぷっくを一度に開くという事を例に提示した以上、一度別のブックを作る事になっても、 それは、出来たといえるということにさせて頂きました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TK01
  • ベストアンサー率43% (43/100)
回答No.1

メニューで、「新しいウィンドウを開く」を選びます。それで、メニューの「整列」→「左右に並べて表示」でいけますよ。

kyoudozusi
質問者

お礼

有難うございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A